そろそろ…

回答12 + お礼4 HIT数 3072 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
12/01/04 02:44(更新日時)

そろそろ赤ちゃんが欲しいのですが…私は、喫煙者です。 旦那は、吸いません。私が1日5本程度吸っていて…子供を授かるならタバコ止めるのが基本だと言われ。 タバコを止めてどれくらい経てば妊娠しても大丈夫なのでしょうか?結婚して二年…そろそろ孫をと言われ続けてますが。 私がタバコ吸うので旦那もタバコ止めないなら無理だと言います。当たり前ですね…頭が痛い

No.1727867 12/01/02 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/02 23:30
通行人1 

なんやねん!

今から吸わんといてや


なんやねんこの問いかけは!?

No.2 12/01/02 23:35
通行人2 

最初から人に聞くくらいなら無理だよ。妊娠・出産・育児を甘くみないで。

No.3 12/01/02 23:36
お礼

すみません。タバコがやめられず…『明日から』と言っている間に二年経ちました😔外出して私がタバコを持ち歩かない時があると『おっ😲今日は、立派だなぁ』と言いますが『ごめん…💧忘れてた』という調子で。 タバコ吸うならダメだと言われているのに… 仕事をしていて息抜きに吸っていたりします。まだ仕事も辞めるにも引き継ぎがあるので…まだまだ働く予定で。

No.4 12/01/02 23:43
お礼

旦那にも言われます。仕事が楽しくて育児よりまだ働いて居たいんだろうと。ただ旦那の両親には、渋い顔されます。親戚などからも… 旦那が長男である事も問題ですが。タバコ吸う女は、子供無理だろと言いますし。分かってます。まだ…仕事をしていたい気持ちがある事も見透かされているのか…。 子供が居ない分、夜も旦那さんが飲み会で遅いと私も独身の友達と出かけられたり…。自由をまだ感じられているので。 まだ早いのかもしれないですね

No.5 12/01/03 00:46
通行人5 ( ♀ )

昔聞いたのが、肺がそこそこ綺麗になるのが2年だったような…

タバコ=絶対出産に悪影響
とは限らないケド

私の知人で3人子供がいて、上の2人の時は禁煙してたケド、3人目は慣れたせいもあってそのまま吸ってたら、軽く障害があるコが産まれた人います

その人は、タバコのせいだけじゃないと思うケド、やっぱり禁煙しなかった負い目があるし後悔してるって言ってました

後悔するコトにならないように決めたらいいと思います

ちなみにタバコ吸ってても普通に産んだ人も周りに数人います🌟

No.6 12/01/03 07:50
通行人6 ( 30代 ♀ )

他人に進められて 渋々 子供 作るなら 止めて下さい。

貴女の生活に子供は 必要ないですよね? タバコ吸いたい
仕事したい
夜遊びしたい
どこに子供が入る予知がありますか?

産まれて 子供や回りに ぐちぐち 言うなら 作らない方が幸せです







No.7 12/01/03 08:48
通行人7 

一日5本…
しかも持ち歩くの忘れるくらいなら禁煙できそうだけど(笑)

No.8 12/01/03 08:48
通行人8 ( ♀ )

お子様は、ご夫婦の気持ちが一緒になったらが良いと思います。

周りに言われて…は、良くありませんよ。

主さん本人がお子様を望む時が、タバコを止める時ではないのでしょうか。


上手くいくと良いですね😊

No.9 12/01/03 10:37
通行人9 

私も結婚して二年がすぎました。子どもは?早く産みな!と言われたこともありましたがあまり気にしませんでした。自分達に欲しいと思える時期がいつかくると思うのでその時でいいと思いますよ! ただ欲しいと思ってすぐ出来るとは限りませんよ~私も授かるまでに数ヶ月かかりましたから💦 1日五本なら止められそうな気がしますが😅 いつか産まれてきてくれる我が子のために頑張って下さい!!

No.10 12/01/03 12:02
働く主婦 ( ♀ Yofo )

私は最初の妊娠時にタバコ吸ってて妊娠しました。
その頃まだ認識あまくて、姉たちも吸ってて出産してたの見てたから辞める決心なかなかできず、そしたら流産しました。
その後深く反省するも旦那がヘビースモーカーなので、こんな夫婦じゃだめだ😭って子供諦めたんです。
でも3年後に再び妊娠しまして、そのときは検査薬で反応でた瞬間に頭のスイッチが切り替わりました😃
全く吸わないで(あと酒もピタっとやめた)平気になり今8ヶ月たちます。
うちは旦那が辞めてないのでパーフェクトではないけど、ふいに辞められる時ってくるんだな。と実感しました。
私も長男の嫁なので、外野が気になったけど、授かったとわかると周りの祝福度がありがたいですよ😃
頑張ってほしいです。

No.11 12/01/03 13:19
通行人11 ( 20代 ♀ )

人に聞く時点で無理です。止める人は聞かずに自分の意思で止めます。


言い訳を並べているうちは難しいでしょうね。


赤ちゃんは、大切に育ててくださる方のところに授かってほしいものですね。


子育ては自由時間なんてほとんどないですよ。
タバコをゆったり吸いたいんなら・・・無理

No.12 12/01/03 16:45
お礼

厳しいご意見、アドバイス有難うございます。確かにそうですね…。旦那は、タバコを吸わないので家の中では、タバコ厳禁で私は、ベランダで吸ってます。朝ご飯後一本、仕事する前に一本、昼ご飯後一本、仕事終わって一本、夜ご飯後一本。 それ以外、特に吸いたい訳じゃなく…室内もクリーンなのでニコチンが吸いたい欲望になりません。旦那は、タバコ嫌いなので風呂上がった後は、タバコの匂いがしないような体制で過ごしてます。 旦那曰わく…俺が生めたら良いのに…タバコ吸わないしと言います。姑は、タバコ吸う事は、知らないようで…タバコ吸う女なんて嫌だわ。良かった。うちの嫁は、吸わなくてと言われた事があります。ギクッとしました。私の両親は、知っていてダメ娘だと言ってます。子供を生んだ友人が実家に子供を預けて夜な夜な遊び歩いたり夜、家を訪ねてきたりで…。旦那が『あぁなったら終わりだな。遊べる自由も楽で良いかもな』と呟いていたり。 育児と愚痴と旦那さんが勝手し放題だと私と旦那が慰め役で。反対に旦那の両親からは、子育てが如何に楽しくて子が鎹かを説明されてます。周りの言葉を聞いているとどちらとも言えず。タバコ吸っている限りは、子供は、無理だと旦那も言ってますし。『全ては、お前にかかっている』と言われます。 胃腸炎の時も姑が舞い上がって『あら?ようやく?早く産婦人科へ』と… 勿論、ガッカリされます。 旦那じゃなく原因は、私で…胃が痛くなります。自分の両親には、全て話していて『お前がなぁ…こんな嫁貰って旦那君も可哀相に』などと耳が痛い事です。 妊娠したら止めるは、信じられない。タバコする奴に子供を授けられるか!と旦那には、キツめで言われています。 子供を生むなら生んだ後もずっとタバコ吸うのは、許さないと…。 タバコ吸う母親は、ニコチンを身にまとって子供を抱いてるんだ。おかしいだろ! 子供を持たない今は、まだ緩い方です。 本当は、ニコチン大嫌いな人ですが。 まだ半人前の私には、厳しいですね。

No.13 12/01/03 17:15
通行人11 ( 20代 ♀ )

えっ?あの・・こども欲しいんなら、今から止めたらいかがですか?


それだけのことですよね?私はタバコ嫌いですけど、別に吸う人がマナーさえ守ってくれてるなら悪く思わないです。ただ、主さんは子どもを授かりたいんでしょう?だったら止めなきゃ!それしかないじゃない。ニコチンが抜けるまで待つとかじゃなくて今からもう禁煙してみてください。
できますか?


あとあなた自信はこどもが欲しいんですか?それとも旦那やまわりの家族のために欲しいんですか?

No.14 12/01/03 22:27
通行人14 ( 30代 ♀ )

私は禁煙成功者です。禁煙して7年経ちます。その間に子供も出来ました。今3歳です。
私も子供欲しくて禁煙しようと思い、妊娠してからタバコやめるのって辛いかなぁと思ってやりました。
禁煙の最初の1ヶ月はホント辛かったです。毎日のようにタバコを吸ってる夢をみるし、イライラするし、周りから辛そうだから禁煙やめたらって言われました。
今はやめれて本当良かったです。もう全然吸いたいとも思いません。
本気でやめたいなら気合いを入れて、禁煙する日を決めて頑張って下さい!勇気がいります!私はニコレットを使いました。今は病院も保険がきくので、自分にあった禁煙方法を見つけて下さい!
頑張れ!

No.15 12/01/03 23:27
お礼

有難うございますm(_ _)m 辛いのは、職場ですね…匂いが。家では、なんとか耐えられそうです。 風邪を引いたりすると喉が痛い期間など一週間一本も吸えません。味も分からなくなり… 復活した一本に味を感じてダメですが。 1日5本って…どうしてタバコ吸ってるんだ?と周りに言われます。正直…二十歳で吸い始めて一年の間にヒートアップして1日1箱吸っていたのが今の旦那と出会って5本に減ったので。5本を減らせないのは、情けないですね。 頑張ってみます。アドバイス有難うございますm(_ _)m

No.16 12/01/04 02:44
働く主婦 ( ♀ Yofo )

旦那さんと出会って5本で済んでるんだから、それを自信につなげて禁煙できそうなんだけどなあ。
どーも主さんの文は消極的に感じます。
仕事してるとタバコ吸いたくなるのは過去の私もそうでしたが、辞めようって思い切ればやめれますよ😃
私は鏡の中の自分に向かって、「タバコなんか吸ってダッサ~~バッカじゃないの😠」って毒づいたり、禁煙セラピーって本読んでたら吸わないでも平気になりましたよ。
あ、あとエアタバコもしました(笑)
魔が差しそうになったら、ジェスチャーで吸ったフリして💦意外にそれで満足できました。
楽しく禁煙しましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧