至急!三が日マナー!

回答4 + お礼2 HIT数 1878 あ+ あ-


2012/01/03 08:46(更新日時)

3日に彼氏とお家デートになりました。実家だからまだ三が日だからやめようって言ったんですが、彼氏のご両親はデートするならなんで挨拶に来ないの?挨拶ついでにうちでゆっくりしてけばいいのにという感じでそうなりました。喪中なんでめでたい系の正月らしい手土産ではなく普通の手土産でいいでしょうか?「明けましておめでとうございます」はダメですよね?何て言えばいいですか?
※ちなみに※
婚約者ではないですが、もうすぐ婚約する予定で、彼氏の両親はその気みたいです。

No.1727885 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主さんが喪中なのですか?
どなたが亡くなられたのですか?

No.2

すみません!
彼氏のお父さんのお母さんです。つまりおばあちゃんです。彼氏は内孫に当たります。住まいは別居です。
よろしくお願いします。

No.3

今年もよろしくお願いします

No.4

初めて会うなら初めましてって言えばいいし、何度か会っているなら 普通に こんにちは、お邪魔します で いい気がしますが

私もマナーは不得意です

ご不幸があったなら 『明けましておめでとう』は言わない方がいいと思いますよ

お菓子もお祝い仕様ではなく普通のものを

No.5

和菓子とかを持って普通にいけば良いと思います🌟
もちろんお年賀とかののし紙はNGです💡

「良かったら皆さんで食べてください」
みたいな感じで渡します🌟

あけましておめでとうは言えないので、「はじめまして」って挨拶をして、別れ際には「ありがとうございました。これからよろしくお願いします」
みたいな感じで良いのでは❓

No.6

みなさまありがとうございます!
何回も会っているので「お邪魔します」と「今年もよろしくお願いします」と「良かったらみなさんで食べてください」でいきます。手土産は普通のにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧