結婚相談所で結婚

回答7 + お礼2 HIT数 1741 あ+ あ-


2012/01/03 18:49(更新日時)

結婚相談所で出会った男性と結婚の話が出ていますが、不安があります。
他人の家に火事が起こったら手を叩いて喜んだり、悪口ばかり言ったり、他人の不幸を喜ぶ人達なので、あることないこと言って私の縁談も壊されるかもしれません。
見合いの場合は近所に聞き込みとかされるのでしょうか?

No.1728061 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんな相手と結婚…
そんなに不安ならやめた方がいいのでは😣

No.2

統合失調症など精神的に異常がある人かもしれません。
充分注意してくださいね☆

No.3

主さん、疑心暗鬼になるのもわかります!
人の不幸をなんとも思わない、悪口を言う…なんて、結婚してからが思いやられますね…

こういう人は、治らないと思うし、幸せにはなれないと思います!

No.4

なんでそんなおかしな人と結婚するの?

意味がわからん

No.5

レスありがとうございます。

すみません説明不足でした。

他人の不幸を喜ぶのは、うちの近所の人達です。

なので、結婚相手がうちの近所の人達に聞き込みをしたら、あることないこと言われて、私の縁談が破談になる、ということです。

昔の見合い結婚はそうしてたみたいですし、今も近所の人達に聞き込み調査しますよね?

No.6

日本語ヘタすぎるー。

No.7

見合い=聞き込み
なんて今はしないんじゃないですか❓😥
主さん
発想が極端過ぎですよ💧
大丈夫ですか❓😥

No.8

スレの内容が分かりにくいですね…


地域によっては婚礼の際に、御近所の方々にもお祝いしていただくような風習もあるかもしれないですが


お見合いの相手側が近所に評判を聞きにくるのかどうか…ですよね


可能性がないとは言いませんが、相手の方はどういう家庭環境の人なんでしょう。興信所に依頼して評判をきくとか普通はお金ももったいないからやらないと思います。よほど立派な家柄とかだと調べるかも。しかし、お金持ちだとしても、結婚する本人が決めたなら本人の意思で婚約するかと思います。


御近所の方々に対して疑心暗鬼になってらっしゃるようですが…

近所の評判が良くても悪くても、結婚なんて、うまくいくもんはうまくいきます。ダメなもんはダメになります。


婚約とか結婚の具体的な話が進んだとして、そういうものだと思っていれば良いと思います。


(これは結婚だけでなく、どんな事柄にも言えることですが。)


お幸せな人生をお祈りします。

No.9

レスありがとうございます。

最近はそういうことしないんですね。

説明不足ですみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧