男1人と女数人でルームシェア
友人について相談です。
学生時代の親友の様子が最近おかしいです。
マルチ関係の人たちと関わりはじめてから、モラルにかけた言動が増えて、何の話しをしていても最終的にお金、お金、お金。私にも色々商品を進めてきます。
彼女自身、本当に商品がよいと思っていて私に進めてくれるのですが、何十万と言う商品をローンくんだりしていて心配になります。
パーティーと称したセミナーや周りにいる人がどんな人たちなのか話をきくと、いいように使われてるようにしか思えません。
マルチ関係で知り合った人と付き合い始めたらしいのですが、その男はある所から住所だけを借りていて色んな家を渡り歩き、他にも変な印象ばかりです。
今は付き合ってからは親友の家に入り浸ってるようですが生活費を出すわけでもありません。
その男が親友に女数人と自分でルームシェアしようと持ちかけていて、親友も賛成していて楽しみにしてました。
世間一般から見て変ですよね?
色々なことに騙されていたり洗脳されていたとしても友人が幸せならほっとくべきでしょうか?
心配です。
言うにしても何て言っていいかわからなくて。。
アドバイス下さいm(_ _)m
No.1728794 2012/01/04 23:55(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧