注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

昔の若い人は元気

回答3 + お礼0 HIT数 889 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
12/01/05 09:37(更新日時)

学生運動の映像やドラマ映画のシーン、高度経済成長の頃を描いた最近続編がでることになった某映画を見ると、昔の若い人って元気だなって思います。みんながみんな学生運動に参加したり、みんながみんな前向きで夢や希望に溢れていたわけじゃないとは思っています。でも、そういう映画がフィクションでも描ける時代だったんですよね。あ、あと、ちょっと昔の漫画とか見ると、グレてたとか不良とかと言うと、集団で暴走族とかヤンキーになってる描写があるのも元気だなって思います。いま、良くも悪くもそんなに沢山の人と同じ価値観で集まれたり、そこまであからさまな悪いことするってないから、今の時代にフィクションでもそういう描写をしてもリアリティーに欠けると思います。そんなふうに思いませんか?

No.1728927 12/01/05 08:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/05 09:13
通行人1 

思わない

血が流れるのは嫌です

族とかヤンキーなんて下品で大嫌い


No.2 12/01/05 09:23
通行人2 

今の人に学生運動起こすような人いないよ。今を楽しく生きれれば誰かが勝手に世の中を変えてくれるさ~みたいな。誰かがバッシングすれば、わかりもせんくせに便乗バッシング。突っ込まれれば支離滅裂で論点の違う揚げ足とりして慌てる。中身がない人ばっかりだもん。頑固なまでの熱い思想や信念を持つ奴なんかいない。

No.3 12/01/05 09:37
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんにちは(^^)
 えっと、良くも悪くも、ですよね。
 はい、良くも悪くもその当時の人達は目に見える「活気」って感じの元気はあるように思います。
 ただ、内在的な元気はないように思います。今だと高校生ですら起業するような人も居るくらいで、それって他人には見えにくいけどかなり元気ですよね。学生運動みたいな突発的、短期間的なものではなく、長期的、恒常的に熱意を持っていないとできないような元気なことですよね。昔の学生にはそんな元気はないですよね。
 元気の種類も様々だと思うので、自分はあくまでも「目に見える元気」ってことで、昔の方があったと思うって考えです。
 良くも悪くもってことなので、善し悪しは言いません。

 あくまでも個人的な意見なので参考程度で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧