注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

結婚報告

回答3 + お礼1 HIT数 1929 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/01/09 00:21(更新日時)

見て頂きありがとうございますm(__)m
私は遠恋をして3年になります。彼とは今年冬には籍を入れ同棲を始めて来年秋には式をあげたいと計画しています。その為、今年中にお互いの親へ挨拶をしたいと思っていますが、まだお互いに一度も会ったことがありません。
特にうちは、箱入り娘で自分の人生で「彼氏」や「恋愛」といった話を父親にしたことがなく、遠距離のためこれまで、彼と会うのも泊まりになったりしてきましたが、その時にも「友達の所へいく」といってきました。私は父に逆らえないというか…怖いと思っているところがあります。ただ、結婚を真剣に考えだした今、どのように父へ挨拶をすればいいのかが分かりません。
彼には何の問題もありませんが、実の所、私は去年半年だけ彼のすむ地へ転職をし、失敗して実家に戻った経験があります。その時も彼のそばにいたいからという本音は隠して「やりたい仕事があって」という言い方をして家を出ました。勿論、嘘ではありませんが、理由がどうあれ、私は結果失敗しました。
彼のご両親も私のこの経緯は知っています。正直、仕事もろくに上手くいかず情けない女だと痛感しています。が、失敗して地元に戻り新たに転職をして色々な経験を積む中で、私が向こうのご両親へご挨拶するときには失敗したことに情けなさを思うより今、見せられる誠意をお伝えしたいと思っています。相手にはしっかり気持ちを注げますが…自分の父へはなかなか…母も弱い人なので「私もどうするのがいいのかわからない」としかいわれません。何かアドバイスをお願いします

No.1729143 12/01/05 18:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/05 19:46
通行人1 ( ♂ )

親はあなたのついた愚かな嘘の数々を多少は見破ってると思います。何も言わないのは、優しさなのか諦めなのかは分かりませんが。

なので、今さら取り繕う必要はありません。遠方に嫁げばあまり会えなくなります。嫁に行く前くらい、本音をぶつけてもいいんじゃないですか?

No.2 12/01/05 22:45
通行人2 ( ♀ )

そんなのウジウジしてても始まんないじゃん。結婚したいんでしょ?好きなんでしょ?だったら親に言うしかない!父親がどうとか主の就職がどうとか関係ないね。もし親に言って反対されて色々言われたら、なんなの?別れるの?そんな気持ちでいるんだったら結婚なんて無理だよね✋主の父親とか主の今までの行動とかそんなの関係ないよ💡主自身の今の気持ちに問題あり✋一緒になりたいんだったらまず報告する事からだよね。それにさえ戸惑ってちゃな~んにも始まんない✌
本気で結婚したいならそのくらい出来る✋頑張って🐤

No.3 12/01/08 15:38
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さんは彼氏が好きなら、両親に彼を紹介したり、たくさんの良い所を伝えてみてください
いきなり結婚しますって伝えられても親じゃなくても突然すぎてびっくりすると思いますよ


まずは早めに彼がいる事を伝えて💦💦
交際や結婚反対されても関係ないや、ぐらいの強さでいてください

No.4 12/01/09 00:21
お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。数々のアドバイスありがとうございました。

両親は私に彼がいることは既に知っていますし、私が「彼」というワードを出さないで嘘を重ねているのがばれているのも私自身も承知です。
ただ、私の口から素直な気持ちを伝える勇気がないだけです。でも、彼とも話し合い、ちゃんと伝えます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧