注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

家の空気に耐えられません。

回答11 + お礼11 HIT数 2383 あ+ あ-

学生さん( 16 ♀ )
12/01/06 21:09(更新日時)



この前、「家出します」というスレを建てた者です😃

家の空気に耐えられません。
姉に対する母の態度と私に対する態度の差がすごいです。

母はそうとう私のことが嫌いなんだなあ と感じます。

同じ親の立場の方は
親は子供を平等に愛してる
とか言うだろうけど、信じられません。すいません。

ちょっとしたすごく小さなことでも母は私に怒鳴り、たまに殴られたりもします。

もちろん、あからさまに母は行動にも出します。

例えば、ドアをバンッ!!!と怒りをこめるように閉めたり、料理するときに荒々しい音をたてたり。

姉がいると母はいつも笑っています。
私がいると母はいつも機嫌が悪く、私が部屋に入ったとたんに出ていったり…。

正直すごく悲しいです。
機嫌の悪い母を見ると、存在していてすいません、ごめんなさいという気持ちになります。

家に帰るとほとんどを自分の部屋で過ごします。

下のリビングから笑い声が聞こえていても、私がリビングに行けば笑い声も消えます。

空気に耐えられなくてまた自分の部屋に戻ると、リビングから母はいつもより低い声で私の悪口を言い出します。

なぜかそういう時に限って、耳が敏感になり、聞きたくないこともたくさん聞こえます。

本当に辛いです。
イヤホンをつけて大音量で音楽を聞いていないと怖いです。


すべては私が悪いことはわかっています。
私が存在しなければ、少なくとも母は毎日笑顔だったでしょうし。

今こうしている間も、リビングから母の低い声が聞こえています。

怖いです。自分がイヤホンつけて音楽に逃げているときは何も聞こえなくて楽です。
ただイヤホンを外すのが怖くてたまりません。

また聞こえたらどうしよう…
またなにか怒鳴られたらどうしよう…

そればかりです。

長々とすいません。
ただ誰かにこの気持ちを知って欲しかっただけです。


タグ

No.1729295 12/01/05 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/05 23:35
学生さん1 ( ♀ )

主さんは何も悪くないですよ!親がどうかしてますよ。そんな自分を責めないでください(´・ω・`)そして相談できる友達とか居たら相談してください。居なければここででもいい気持ち軽くしてください。あなたは悪くない!私が言えることではありませんが(^_^;)でもあなたの気持ちが少しでも軽くなれば、あなたが少しでもその恐怖から抜け出せたら。何も言えませんが、ただただこの問題がどうにかいい方向にいくことを願います。

No.2 12/01/06 00:01
通行人2 ( ♀ )

私は成人して結婚してから親との付き合いに限界を感じて絶縁しました。
主さんと似たような境遇でした。
親を憎むことは許されないし、私も親から愛されてると信じたかったので頑張ってきましたが限界になりました。
すがる思いでネットをつかったところ驚く程多くの人が親に悩まされてる事を知りました。それからですね。
毒親の事を知りしらべたところ間違いなく自分の親が当てはまりました。私は搾取用で弟が愛玩用。事実に直面すると辛かったですが同時にスッキリしました。
高校生からバイトをして少しづつ人並みな幸せを手に入れ、出会う人の数に比例して感謝出来る人の数も増え、いつの間にか親がいなくても全く困らない生活に親に関わりのない人との絆を作り上げました。
その準備が出来てたからでしょうか。後遺症はあり相手からの接触もありますが、それでも気持ちを強くして親には関係ない自分の人生を大事に生きてます。
主さんにはまだ大袈裟に聞こえるかもしれませんが、もし私や私が支えにした人達と同じ道を行くならいつか分かるかもしれませんね。
親に大事に育てられてきた人を友達に持ち、その多くの人が私の気持ちを理解してくれます。老若男女問わず、親に関することもそれ以外の事も教えてくれて支えてくれます。
私が今生きてるのはいつかその人達に恩返しできるようになる為です。

大丈夫だよ。主さんの気持ちは今もこの先もきっとずっと分かります。私だけではありません。沢山の人が分かってくれます。
やっぱり理解してくれない人もいますがそれは当然と構えていれば何も怖くありません。主さんは主さんです。幸せに生きるためにと生まれてきた理由は主さんにも当然あります。
思春期の誤解か本質の問題かいつかはっきりする日は来ます。でも何がどうなっても主さんの心が素直に安らぐ場所に仲間は絶対います。心に素直になって幸せを探すことを諦めないでください。
今はまだ難しいかもしれないけど。もし搾り出すような結果になってもきっと私や多くの人がいます。大丈夫だよ。

No.3 12/01/06 00:37
名昏 ( 10代 ♂ P9bECd )

親に愛されていない、といった悩みを抱えている人は多いですよね、何人かそういう人知っていますが、皆さん色々な方法で乗り切って幸せを手に入れてます。

そういう類の悩みは実際に経験している人でないとなかなか実感がわかないので、僕はレスさせて頂きますが…

貴方ほどの酷い扱いを受けている方はあまり存じ上げません。本当に驚きました。イヤホン外すのが怖いって相当な状況です。


ここでレスさせてもらったものの、実際今すぐに解決法というのは…、なかなか思い当たりません。とにかく高校を卒業することです。そこから全てが始まると思って、まずは頑張って。

家にいる時間も少しでもいいから短縮したほうがいいかもしれません。負担を減らさないと本気で精神的にきつそうです。

あまり役に立てることを言えず、申し訳ないです。

頑張ってください。応援してますよ。

No.4 12/01/06 01:04
通行人4 ( ♀ )

アルバイトして今の内から家出る準備して自立しましょう

老後の面倒をお姉様にさせる気持ちだと思いますよ
だから優しい

しかしお姉様もそのうち逃げるでしょう

No.5 12/01/06 03:11
大学生 ( 20代 ♂ uUODCd )

君は全然悪くないですよ!お母さんはいずれ君にした事を後悔するか、もしくは気付かないまま生涯を終えるのかは分かりません。でも、子供の愛し方を間違っているのは明らかです!貴女は心優しいから、余計貴女にお母さんは甘えてるんでしょうね。ストレスなどを吐き出してるんだと思います。今はまだ高校生ですが、バイトなどをして家から出来るだけ離れて仲間を作って下さい!母親の犠牲に貴女はならなくて良いです!

No.6 12/01/06 10:17
通行人6 

老後は姉(愛玩用)が可哀想(可愛い)だから、主(搾取用)にお願いね。👅
な毒親も居るよ。
今から独立資金貯めておきましょう。

No.7 12/01/06 13:06
お礼

>> 1 主さんは何も悪くないですよ!親がどうかしてますよ。そんな自分を責めないでください(´・ω・`)そして相談できる友達とか居たら相談してください…
ありがとうございます😃✨

友達がいるのでなんとかやっていけてる感じです💦

気持ちわかってくれる人がいて嬉しいです✨

No.8 12/01/06 13:11
お礼

>> 2 私は成人して結婚してから親との付き合いに限界を感じて絶縁しました。 主さんと似たような境遇でした。 親を憎むことは許されないし、私も親か…

ありがとうございます✨

読んでたら泣けてきました😢

私をも支えてくれてる友達にたくさん恩返ししたいです。

大丈夫と言われて少しほっとしました😃

No.9 12/01/06 13:15
お礼

>> 3 親に愛されていない、といった悩みを抱えている人は多いですよね、何人かそういう人知っていますが、皆さん色々な方法で乗り切って幸せを手に入れてま…

ありがとうございます✨

成人していたら今すぐにでも親と縁を切りたいっていつも思います。

応援してくれて本当にありがとうございます😢✨

No.10 12/01/06 13:18
お礼

>> 4 アルバイトして今の内から家出る準備して自立しましょう 老後の面倒をお姉様にさせる気持ちだと思いますよ だから優しい しかしお姉…

レスありがとうございます✨

ただ私の高校はバイト禁止なんです💧

姉もいつか私のような気持ちになるのでしょうか…

姉は優しいので、その時は助けてあげたいです。

No.11 12/01/06 13:22
お礼

>> 5 君は全然悪くないですよ!お母さんはいずれ君にした事を後悔するか、もしくは気付かないまま生涯を終えるのかは分かりません。でも、子供の愛し方を間…

ありがとうございます😃✨

友達も母が悪いといっています。
だけど、家出したり髪染めたりピアスあけたりした私も悪いとは思います。
同じようなことしても姉には怒らなかったけど…

早く自立できるように頑張ります!

No.12 12/01/06 13:26
お礼

>> 6 老後は姉(愛玩用)が可哀想(可愛い)だから、主(搾取用)にお願いね。👅 な毒親も居るよ。 今から独立資金貯めておきましょう。
レスありがとうございます✨

老後になるまでには必ず縁切りたいです😢

きっと老後になると利用されるんでしょうね…

今日は午前学校だったけど、もうすぐ家につきます。
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ

No.13 12/01/06 15:45
通行人13 ( 40代 ♀ )

よく似た人はいるんだね。私は18で家を出て自活しつつ大学に行きました。大学からお金が出る所だったから…。詳しく書けないけど…許してくださいね。
苦労も暗黒の実家に比べたら天国!
家庭を持って、家族を愛して、貧しくてもいろいろあってもそこそこ幸せ。
両親に感謝してますよ、たいていの事が幸せに感じます。子供時代に比べたら。どんな職場の意地悪上司も親に比べたらまし、だから耐えられるし、親しみ持てる。すると意地悪上司がいつのまにか見方の頼れる上司に変身している。
今でも実家から電話かかるし、兄家族のベタぼめや嫌みや、裏のあることばを吐きますが、こちらの生活基盤もしっかりしているから、そんな事気にならないわって、明るく幸せを振り舞いてあげると黙ってしまいます。
毎回、幸せそうに電話に出て、決して自慢話をしないで、どんな調子?何か困ることあるんでしょ?と言われた時に、しばらくわざと黙って、困ったことがあるとどうして思うの?って優し~く言ってやるのが楽しみです😄
あわてて、そんな事考えた事ないけど、夫の悪口の後で、かわいそうだなって…あなたがと、母親が言う事が多いですが、すかさず、どんな立派な人の欠点でも探せるなんて凄いね、私はそういう欠点も含めて夫が好きだから安心してね😉とにこやかに言い返してやります。
定期的にかかるので、定期的に夫への愛情確認ができるからいいや、毎回私が幸せで不満そうな本音を引き出してやってせいせいします。
けっこうひねくれてはいますが、主さんみたいに辛い思いをしても、のほほん生き抜いて、リベンジできてる人がいるから、親以外の頼れる大人や友人と、成人するまで生き抜いてね!
たいてい、親自身に何か問題があるんだよ。かわいそうだけど…子供は親の犠牲になってまで親の心を守る義務ないから、自分だけ守ってね!

No.14 12/01/06 15:57
お礼

>> 13

ありがとうございます!

すごいですね😃✨
強く生きていて尊敬します。

私も強く前向きに生きたいです✨

あと2年の我慢ですよね…

No.15 12/01/06 17:26
通行人15 ( 40代 ♀ )


電車の中で読んでいて そんな親がいるのかな⤵って悲しくなりました

相性が合わない親子はいますがそこまで嫌うなんてね…

お父さんは?


卒業したら家を出た方が幸せかもしれませんね


どうかくじけないで。

No.16 12/01/06 18:25
通行人16 ( 20代 ♀ )

ひどい母親ですね
ですがそうなった原因を母親に聞きましたか❓
主さんも逃げないでお母さんに自分が嫌いなのか?いらないのか?とはっきり聞いたほうがいい。
いらない、といわれたら何の未練もなく出ていけますよ。
しかしお母さんも主さんに冷たい態度しかとれないことにもしかしたら悩んでるかもしれない。
きちんと話しあいをしてくださいね。
今は辛いでしょうが、若い時に苦労したほうが社会にでて強くなれます。
親に愛されて甘やかされて育った人間は後々苦労が多いです。
だからめげずに頑張ってください。

No.17 12/01/06 18:29
お助け人17 

愛情が無いければ、全く縁もゆかりも無い見ず知らずの単なる赤の他人と思ってよいでしょう。
血縁概念自体は無です。

勿論、親御さんにはあなたが一人立ちするまで面倒を見る責任がありますから、堂々としていればよいですが、精神的にはちょうど旅行先のホテルで、どうしても部屋が無く、やむを得ず一時的に他の人と相部屋になってしまったと思い、必要最低限の接点のみで、あとは自分の将来に向けてひたすら実践していきましょう😄

No.18 12/01/06 18:44
通行人18 ( ♂ )


実母なの?


お父様の連れ子?


No.19 12/01/06 21:00
お礼

>> 15 電車の中で読んでいて そんな親がいるのかな⤵って悲しくなりました 相性が合わない親子はいますがそこまで嫌うなんてね… お父さんは?…
ありがとうございます✨

小さかったころは母も私に優しかった記憶があります😢

父は優しい性格ですが、母にさからえないみたいです。

くじけないで頑張ります✨

No.20 12/01/06 21:03
お礼

>> 16 ひどい母親ですね ですがそうなった原因を母親に聞きましたか❓ 主さんも逃げないでお母さんに自分が嫌いなのか?いらないのか?とはっきり聞いたほ…

ありがとうございます✨

母そうですね…。
原因をはっきり聞いたことないです💦

ただはむかったらなぐられるので、抵抗する気にもあまりならないです。

勇気出して聞きたいです✨

No.21 12/01/06 21:07
お礼

>> 17 愛情が無いければ、全く縁もゆかりも無い見ず知らずの単なる赤の他人と思ってよいでしょう。 血縁概念自体は無です。 勿論、親御さんにはあ…
ありがとうございます✨

実はすでにそんな気持ちで過ごしています😃
ただ食欲がわかなくなったので、ご飯はいらないと言うと、また母の悪口が始まります💧

自立のことしか考えれません…💦

No.22 12/01/06 21:09
お礼

>> 18 実母なの? お父様の連れ子?
レスありがとうございます✨

実母だと思いますけど…。
赤ちゃんの頃の写真があるので💦

実母に嫌われているなんて、考えたくないですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧