注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

思いやりがない同僚

回答47 + お礼16 HIT数 7020 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
12/01/08 13:47(更新日時)

昨日、会社でちょっと風邪気味で咳こんだので、 仕事終わって上司に「あの新年早々申し訳ないんですが、こんな状態なので、明日(今日)休みます。」と言って帰りました。しかし、それを聞いてた同僚👨が「もう会社出たんだから、演技は止めようよ💢」って言ったり「男はちょっと位熱や風邪でもムリして出てくる」って無茶言いました😱 全く思いやりのかけらもない。普通大丈夫か?の一言あって良さそうですよね?しかも「あの(上司の)返事半分あきらめてるよ」だと。人の体より仕事や人手の方が大事なのか?

No.1729612 12/01/06 17:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/01/08 09:51
通行人25 

なんか、真面目に考えて答えたのに……

主さんとは少し違うようですね

No.52 12/01/08 10:15
(^ω^) ( 20代 ♂ SH6zw )

支那人とか…お前最低だな
人間が腐ってる

No.53 12/01/08 10:19
通行人53 ( 30代 ♀ )

私は喘息なので咳き込むと辛いです。肋骨にもヒビが入ったことも何度かあります。
でも、通院で半休することがあっても全休はしません。

仕事休んだのに病気行かずに市販薬で治せるレベルの『体調不良』なら仕事休まないですよ。

No.54 12/01/08 10:37
お礼

>> 53 じゃあ 例えば出勤日前後に休みの日?まさかたまの貴重な休みに寝てるんですか?その日にしか出来ないやらなきゃならないプライベートな用事や 超久しぶりに会う友達や 知り合って初めての彼氏と会ってデートの約束してたら、どうするんですか?僕より凄い喘息なのに会社の仕事が出来る位だから、好きな人と遊べますよね?

No.55 12/01/08 10:44
通行人53 ( 30代 ♀ )

ONモードで気をはっているから喘息でも通院後で薬服用して貼り薬すれば、問題なく仕事は出来ますよ。
仕事でミスしたことは一度もありません。


でも、OFFモードのプライベート(デートや友達との約束)は、体調次第でキャンセルしますよ。

ONとOFFは違います。

No.56 12/01/08 11:02
あ ( eegsc )

みんなもうこいつにレスするのやめようよ
レス読んでてよーくわかった
主は人の意見を聞かない
自分の事しか考えない自己中野郎
脳みそのレベルが低い人間
そうやって周りの意見を否定し続けて、自分の意思を貫き通して生きて行けばいいよ
そのうち主の周りには誰もいなくなるから

No.57 12/01/08 11:17
通行人16 ( ♀ )

インフルエンザとか確実に休まなければいけない状況なら、早めに伝える事は大切ですが、風邪気味って位なら一晩ゆっくり過ごしたら、治る事も結構あるので、その状況で休み予告は、口には出さなくとも、多くの人はえっ⁉って思うよ。

まぁ他人にどう思われようが、構わないよって言うなら、同僚の言葉も気にせず自分を貫けばいい話。

No.58 12/01/08 11:32
通行人9 ( ♀ )

レス飛ばしたか・・
自分に絡んだ人しかレスしないって事は釣りだな~

No.59 12/01/08 11:32
通行人59 

この主はイカれ気味だな。
話を飛躍させたり、自分擁護ばかり。

何より、自分の目線でしか物事を考えられないようだ。

このタイプの人間は会社でも疎まれているんだろね。
まあ、この主が休んだとしても、会社からしたら雑用が休んだなぐらいだろうけど。


上司、同僚がお気の毒。

No.60 12/01/08 11:49
通行人25 

56さんと同じく、そう思ってきた……

No.61 12/01/08 12:04
通行人 ( 30代 ♀ UOPDw )

常識の善し悪しもわかってないんだから仕方ない。

あと、どなたか皆さんは一昔前の意見だとか言ってましたが、一昔前の意見がこんなにも多数ということは、まだ世間は一昔前の常識と捉えていないってことですよ。
勝手に少数派で最先端気取りを語らないように。

No.62 12/01/08 13:25
お礼

>> 55 ONモードで気をはっているから喘息でも通院後で薬服用して貼り薬すれば、問題なく仕事は出来ますよ。 仕事でミスしたことは一度もありません。 … え?😱そっちが大事じゃ?

No.63 12/01/08 13:47
通行人63 ( 20代 ♀ )

いいんじゃない?

何か上司や同僚に言われたら お礼に書いてある主の考えを はっきり言ったらいいと思うよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧