注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

趣味がある方に質問です。

回答4 + お礼0 HIT数 616 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/10/17 11:32(更新日時)

自分の趣味や、好きな事、生き甲斐、打ち込めたりの、なんでもいいので凄く夢中になれるものがある方に質問です。
皆さんはもし、そのもの凄く夢中になれるものができなくなるとしたらどうしますか?又、自分がどんなになるか想像つきますか?

それから、良かったらでいいので、その夢中になれるもの教えて下さい。

タグ

No.172997 06/10/16 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/16 21:30
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私自身今夢中というか生き甲斐になっているのは、社会人だけどまた学校に入り直しているんです。仕事と学業と家庭は忙しいけど、試験とかも嫌だけど、ない時間の中で勉強したりと、その生活が生き甲斐になってます。もしこれらがなくなったり生き甲斐じゃなくなった時って…たぶん人生に意味を失った時かも…

No.2 06/10/17 00:14
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

つらいねぇ。できなくなったら生きてく希望が持てないよきっと。だって人生好きなことできなきゃね。私は体壊して何にもできなくなっちゃった時期があったから余計にそう思うよ。今は体調と相談しながらだけど好きなことできるようになってそしたらわがままも出てきてね、ちょっとわがままがすぎたなぁって感じたら今こうしていられる事は幸せなことなんだ、って考えるようにしてるの。どん底を一度経験すると視点が変わるからちょっとは成長できるかな。何か質問とズレたけどごめんね(^-^)/

No.3 06/10/17 02:34
通行人3 ( 20代 ♂ )

僕は車が大好きで走るのも、いじれるとこいじるのも、人と話すのも、車のことなら夢中になれます(^-^) 車って1つのテーマでも走る、いじる、話すという風に3つのことに分かれるのでどれかが出来なくなっても車には関わっていられるんだよね(^-^) それに知り合いの知り合いくらいの人だけど片腕きかなくなってもまだ車が好きでサーキット走ったりしてる人がいて、そういう人に憧れるっていうか尊敬すらしてます(^-^)

No.4 06/10/17 11:32
はるさん ( 30代 ♀ 0wLqc )

子供の頃からピアノが生きがいでした。学校かピアノの先生になりたかった。でも学生時代轢き逃げに合い後遺症から学校も中退し夢を断念せざるをえなかった。しばらく抜け殻でしたね。でもこの夢を諦めて違う道に進み旦那と知り合い可愛い娘にも恵まれた。指は全く動かないわけではないので娘が生まれてから簡単な童謡を弾き語りしてやってます。 すごく喜ぶので結果オーライってかんじです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧