結婚の挨拶

回答6 + お礼0 HIT数 1300 あ+ あ-


2012/01/08 09:11(更新日時)

婚約者の家に挨拶に行きます。服装は、スーツが良いと職場の先輩に言われましたが周りは、普段着で充分だと…。 どちらが好印象でしょうか? そして持って行く手土産にも悩みます。 ご意見、アドバイスお願いしますm(_ _)m

タグ

No.1730048 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私ならご挨拶ならスーツ。
お出掛けの帰りに急に立ち寄るならそのままだけど、普段着で失礼に思われるより、スーツで堅苦しいと思われるほうがいいな。
お土産は彼氏に聞く。頼りにならなかったら焼き菓子詰め合わせか和菓子の詰め合わせ。

No.2

オシャレな膝丈ぐらいのワンピースでもいいと思いますよ。
ブーツはやめた方がいいかと。 お見送りされた時に履いている姿がイマイチ。 手土産は 自分の地元の食べ物などはどうでしょうか。
仲良くなれるといいですね!😉

No.3

まず目的を考えますとご挨拶なので、一応改まった服装でと思います 
スーツが一番宜しいと思いますが、今の時期はコートを着るので
ワンピースのどちらでもと思います

それからご挨拶の場合手土産では無く、きちっと折り菓子に熨斗を付けて
お持ちすると宜しいですよ。 


No.4

私は、ワンピースで行きました。

手土産は、お菓子屋さんで詰め合わせを買いました。熨斗は付けなかったです。

No.5

🏠に挨拶ではなく、初対面は外食でしたが私は普段着👖でした😊

向こうのご両親も普段着だったし、気張らないで正確でした😂

手土産は、地元の菓子折りを渡しました🍰

彼氏が初めて私の🏠に来た時も、地元の菓子折りを持って普段着👖で挨拶に来ました😊

うちの両親も普段着で迎えました😁

その後、両家の顔合わせはお互いパリッとオシャレしました👌

No.6

こちらだけの他の方がどうであったかは正直なところ別であり、勿論有り難く
参考にさせて頂く事として.........
礼儀として如何かな?と言う事を重要視なさると宜しいと思います

やはり好印象とは礼儀にかなっている事が第一条件です

結婚のご挨拶に伺うのですから、改まった服装で「宜しくお願いする」のが
礼儀ですよ  お持ちする菓子折りも同様です きちっとご挨拶をした後
お渡しするのですから熨斗無しの手土産はちょっと考えられません

改まった形で来られますとね やはり主さんの品性が上がりますし、
親としていい加減に思われていないと言う印象を受け、正に好印象では?と
思いますが如何でしょうか? 


 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧