ケータイの壊し方

回答78 + お礼6 HIT数 32449 あ+ あ-


2012/01/12 01:11(更新日時)

スマホがほしいんですが、お母さんが今のケータイが壊れたらかってあげるといってきました😞
バキバキに壊したり、水の中にいれたりという明らか壊したという方法以外に壊し方あったら教えてください😣💦💦

No.1730583 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

もう壊れてるよね
頭が。

って言うのは無しで 物を大事にする心持たないと
わがまますぎだよ。

No.2

こらっ!わざと壊すなら自分でバイトして買いなさい!
大人が必死で働いて稼いだお金をなんだと思っているのですか!バカ者!


主さんが私の子供ならこう叱ります。

No.3

スマホの話無し出て
都合直ぐよく壊れる

疑われスマホ話無し

本当に壊れても
貴女が欲しいスマホを買ってくれるとは限らない
親ってそんなもんよ

バイトして買ったら
物の大切さも分かるし

No.4

教えられる訳がないでしょ😥

ご両親が汗水流して働いて与えてる携帯ですよね。
それを自分の欲だけで壊せるんですか?
使える携帯を壊せるだけ裕福な家庭なんですか?

我慢も覚えたら😥

No.5

自分でお金稼いで、携帯本体代と携帯使用料を払えばお母さんも許してくれるよ。

スマホ本体で7万ぐらいするよ。

No.6

スマホが欲しいがために、わざと現ケータイを壊すなんて、幼稚ですね。

小学生のお悩みかと思ったわ。

お金のありがたみを知らないガキは、ケータイなんか持つべきでないね。

どうせ月々の通話料も親が払ってるんでしょ?

No.7


皆さんの意見ありがたいです

バイトやりたくても
部活がいそがしくて
できないんです!!


お母さんは、
約束をちゃんと
まもってくれる人です!!


バイトやって自分で買いたい気持ちがいっぱいです
バイトできてれば
こんな質問しません…

No.8

壊れても、保障期間内なら意味ないよ💨
わざと壊した風じゃなければ、保障で修理か新しい同じ機種の携帯と交換だから💦

ちなみに私は、購入半年で真っ二つに折れました😱
真似されたら困るから方法は書かないけど、事故のかさなりだったよ(笑)
毎回携帯は完璧に気に入ったの買ってるから壊れたらショックだったけどね😢

No.9


いるんだね。
自分の欲のためなら何をしてもいいと思ってるクソガキが。

ここで質問したところで批判されるって思わないところが馬鹿丸出し。

どんだけ必死なんだよ。

自分でコツコツ金貯めて何とかしなよ。

こんな娘を持った親も可哀想だけど、こんな娘に育てたのもあんたの親なんだよね。


自分で稼いだことあるの?

No.10

私もめっちゃスマホが欲しいです(笑)
携帯壊したら買ってくれるのかなって思ってだけどやっぱ自分でバイトしてお金を貯めて買った方が良いのかと思います

No.11

主さんの年齢なら、お年玉とかで買うのはムリ❓
もちろん お母さんの許可は必要だけどね😃

No.12

じゃあさ、なんでそんなにスマホが欲しいわけ?

壊してまでスマホにする必要性は?

周りの友達がみんなスマホに変えてうらやましいだけでしょ?

部活が忙しくてバイトできないなんて、ただの言い訳に過ぎないよ。

部活がない日にだってバイトはやれるよ?

自分でスマホ代稼げないのに、わざと物を壊して欲しがるなよ。

携帯持てるだけでお母さんありがとうと思いなよ。

No.13

物を大切に出来ない人間は例外なくダメだな。スマホも新機種出たら壊すんか?

No.14

わ~壊れたー!!

主張すればよろし😁


どれどれ👀と見ても中年母親は機械に疎いから、何が壊れてないのか解らんとよ😁

買って貰いなさい😤

後に暴露してバイトして返すことね👍

No.15

あは😆

今度の言い訳は部活⁉

ウケる‼‼‼

No.16



批判など多いケド
言葉きつ😓😓😓😓😓😓😓

お母さんには
24回払いでバイト始めたら
返すといってあるんです
最初の方はバイトできないから
お母さんに
借金って形になるけど
途中くらいからは
返せるようになるから

頭金はあるから自分でだせるともいってあるんですですが

一番最初のことを
いわれたんです🌀


No.17

お母さんが言いたいのは、物に愛着をもって大切に使いましょう、流行や周りに流されず、時には我慢も大切と言うことではないですか?

欲しいものの為に、今あるものをわざと壊す。
そんな事をしてまで手に入れようとしたら、お母さん悲しみますよ。

自分で買えるようになるまで我慢するか、本当に使って壊れるまで大切に使いきるか。

わざと壊して、お母さんを騙して手に入れて、平気ですか?

No.18

>> 17

お母さんは
壊れたらかってあげる
といったあと
『わざと壊すんでしょー』
ニヤニヤ笑っていってました😠!!

No.19

こんな娘は、
将来どんな子育てするのかな…

No.20

スマホ?10年早いわ❗苦労知らずの餓鬼の分際で何、贅沢を言ってだよ。⤵ 携帯を持たせて貰ってるだけでも有り難く思え❗それに母って書けよ❗

No.21

ニヤニヤ笑ってたってことは見抜かれてんだよ笑



部活やめてバイトしたらいいんじゃ?

No.22


家の事情で部活止められません

No.23

携帯壊してスマホほしい子供が家の事情を考慮できるの?笑

特待生かね?なら簡単。


学校辞めて働いたらいいじゃん。家の事情は考えなくていいし大人には部活があるからバイトできないって言わなくて済むよ。

No.24

自分が高校生の頃ってこんな低レベルだったかな💧
言い訳ばっかりですね💦
後にバイトする予定があるのなら、それまで待ちましょうよ。
お母様に、後からお金を返すのではなく、バイトでお金が貯まってから買いましょう。
その頃には丁度携帯も壊れるかと思うよ!

No.25

自分でお金稼げるようになったらスマホにすれば。まだ使えるものを壊してまで買い換えたいなんてバカじゃないの。甘えすぎ。ものを大切にできないなんて、あなたの親もろくでもない育て方したんだね。残念な親子。

No.26

出会い系とかで、適当な男選んで貢がせばいい話し。ママに頼らなくても色んな物買ってもらうといいよ。

No.27

物は大切にね

スマホ欲しさにわざと壊すなんて どうかしてるよ

人として間違ってる

お母さんは物を大切に使うことの重要性は教えてくれないのですか

あなたが愚かな事をすると親に対する評価『躾も出来ないって』下がりますよ

厳しいレスが返ってくるのも当然です それだけ人として外れた行為なんですよ

常識やマナーを勉強しないと 社会に出たとき周りに迷惑をかけますし あなた自身も大変だと思います

No.28

通話、メール、ネット…この3つさえ出来れば今の携帯でも不便なくない?確かに流行だから、欲しい気持ちも分かるけど不便ないなら、今の携帯使ってなよ。スマホは、消えないし そのうち手に入るんだから無理に壊してまで買う必要ないと思う

No.29

今高二かな?
あと一年もすれば就職なりバイトなり自分で買えるようになるんだからあと一年くらい我慢したら?

No.30

わがままだね~!
通話やメール、ネットが出来る普通の携帯を持っているだけ、幸せだと思いなさいよ!
世の中、普通の携帯さえ持てない人だって沢山居るんだよ?
物を大切にね!

No.31

何言ってる。この主は

働く意味知らない奴が、あれ欲しいこれ欲しい言うな

毎月の携帯の料金も払ってもらってるんだろ

部活があるからバイト出来ません?

部活終わった後にバイトすればいい

No.32

頭大丈夫❓

No.33

まだ壊れていないんでしょ?壊れてからにしなさい。物を大事にする。今の携帯を買ってくれた時の気持ちを忘れたの?


私の携帯は五年目ですよ。

No.34

お母さんは,あなたがわざと携帯を壊そうとしてるって見破ってるんですよね?
それでもわざと壊してスマホ買ってもらおうとしてるんですか?
「約束は守る」し「買ってあげる」と言ってくれる優しいお母さんにウソつくんですか?
わざと壊してスマホ買ってもらうなんて,お母さんへの裏切りです。
携帯はどんどん新しい機種が出るので,変えたくなる気持ちはわかります。
でも,今まで使ってきた携帯に愛着はないんですか?
私も新しい機種が欲しくて変えたことがありますが,それでもずっと使っていた携帯を手放すのは寂しかったです😢
不注意で壊してしまったこともあります。
すごく悲しかったし,バイトをしていなかった私に新しい携帯を買ってくれたお母さんに申し訳なく思いましたし,すごく感謝しました。
まずは,お金のことをもう一度お母さんに相談してみましょう✨
「ちゃんと払うなら」って許してくれるかもしれませんよ😃💕
それでもダメなら,全て自分で支払えるようになるか,本当に不可抗力で携帯が壊れるまで待ちましょう🌷
その頃にはもっといい機種があるかもしれませんよ💡
お母さんを悲しませるようなことはしないでくださいね✨
長くなってごめんなさい😫

No.35

>>携帯が壊れたら買ってあげる…

なら壊れるまで使ったら良いじゃない?
何でわざわざ壊す必要が有るのか理解に苦しむ😥
流行ってるから?

部活は辞めれない。
バイトは出来ない。
だったらバイトが出来るまで我慢するしかないじゃない?
それが嫌ってのは我が儘なだけだよ☝

皆さんが君に批判的なのは、批判されて当然の考え方だからで、君が間違ってるからだよ。

君に理解は求めても無理っぽいから我慢してなさい。

No.36

自分で買え💢💢💢

それだけの金額稼ぐ苦労を知れ💢💢💢

自分の子供がそんなことしたとわかったらぶん殴って携帯も取り上げて放り出す💢💢💢
自立して自分の金で好きにしろ💢💢💢💢💢

No.37

私なら
二度と携帯買ってあげません。

今使っている物を大事にする、感謝する
そういう事が人として大事だからです。
「わざと壊すんでしょ」って、ニヤニヤしてた❓
親子して頭おかしいんじゃない❓

No.38

『わざと壊す』と分かってる母親。
それを言われても、壊してどうしてもスマホが欲しいと言い掲示板で壊し方を聞く子供。

嫌だねぇ。
今の世の中どうなってるのかね…。

甘い親。我儘な子。

私なら壊したら自分で働ける様になってから買わすよ。
その間携帯無し。
当たり前だよね?


No.39

もう少し優しくレス出来ないのかねー。いい大人が情けない😣

主さん、今の📱でいいのでは?スマホは操作ややこしいし、面倒だよ。

No.41

39さんは
子供いますか❓

親の立場なら
必ず叱りますよ。
人として大事な事です。

幼児でも
叱られれば理解出来ます。
まして主さんは高校生。
幼稚過ぎる。

No.42

そんなに欲しいのかぁ💦

わざと壊すのは今のケータイが可愛そうな気がしますね‥


もう少しだけガマンできないの?

No.43

いや、母親の育てかたが間違っている。
母親の顔が見たいよ💧この娘に母親も母親なんだろうな…

No.44


39さんありがとうございます優しく言われた方が
ききますね💦💦
携帯の寿命待ちます😖💥

40さんありがとうございます難しいですね😲😲😲


お母さんを悪く言わないでください

働く大変さしってます
お母さんの仕事
手伝ってます‼‼‼
結構頻繁に!!

世の中には
言葉が悪い人がいっぱいいることがよくわかりました

No.45

↑まだ使える物をわざと破壊しようとしてた人に言われても‥💧
まぁ破壊せず解決できてよかったね

No.46

まだ未成年だからさ、『親の顔が見たい』って言われる程に…
あなたの行動って周りから見たら『親の育て方が』って思われるよ。働く大変さ知ってるなら、携帯壊すような事さ、止めなよ。

でも社会に出ないと本当にどんなに大変かは分からないけどね。
働く事は欲しいものを買う為じゃない。生活の為でもある。

お嬢ちゃんにはまだ早すぎたかな?
私は新聞バイトしてたからあなたよりは成長してたかな。
厳しいかもしれないけれど、物は大切に扱いなさい。
小学生じゃないんだから。

No.47

言葉の悪い人がいっぱいいるのが分かったって?

皆さん当たり前の事言ってるよ


No.48



もぅわかりました

レス結構です

No.49

逆ギレか!😱
携帯壊れる前に頭が壊れてる😩

最後に言っとく☝
その携帯を買い与える為に、汗水流して働いてくれたご両親に感謝してくれ。

No.50

まだ子どもなんですね😥

私が高校の時はお小遣いも無かったし携帯も持ってなかったなぁ。携帯持てるだけでも有難いのにスマホとか高望みだなぁ。きっと周りの友達が買い与えられているのでしょう。自分だけ持ってないのは悲しいもんね。

時代は変わったなぁ。うちの子が、いろいろ欲しがったら困るな😠
やはり子どもの為には何でもしてあげたいし、家計が苦労な部分見せないけれど実際家計キツいです。

主さんもいつか有り難みに気づくと良いな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧