ケータイの壊し方

回答78 + お礼6 HIT数 32453 あ+ あ-


2012/01/12 01:11(更新日時)

スマホがほしいんですが、お母さんが今のケータイが壊れたらかってあげるといってきました😞
バキバキに壊したり、水の中にいれたりという明らか壊したという方法以外に壊し方あったら教えてください😣💦💦

No.1730583 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51

はぁ💨

17歳でこんなお子ちゃまな人がいるんですね❗勉強になりました👋

No.52

僕のあげるよ☺

No.53

まぁ皆に責められるような幼稚な考えだったと反省して物は大切に使わなきゃね。

今の携帯もお母さんが買ってくれたんでしょ?お母さんの大変さがわかるなら今の携帯も大切に使わなきゃね。
しっかしスマホ高いよね~。

No.54

主さん

言葉悪いんじゃなくて
あなたのお母さんの代わりに叱ったつもりです。

「米ひと粒でもそまつにしてはいけない。お百姓さんが丹精込めて作った物だから」
私達、あなたのお母さん世代は親から言われて育ちました。
今は昔と違って物があふれ、「物の有り難み」の薄い時代です。
だからこそ尚更、働いて物を作り出す、働いて稼ぐ大切さ…を次の時代を担う子供達に伝えていかなければいけません。
私には大学生の息子と主さんと同い年の娘がいますが
欲しい物はいろいろあると思います。
けれど二人供親の苦労がわかっているので、分不相応な「おねだり」はした事がありません。

欲しいなら働いて買う
今買えないなら自分で稼げるようになるまで待つ
それが当たり前だと思います。
成長してください。

No.55

主さん、人のことを言葉悪いとか言う前に自分の言動を見直しなさい。
それが正しいと思わないなら、やらないこと。
それが分からないなら、あなたは何の値打ちもない人です。

No.56

こんなんじゃあ日本も終わるわな💧

No.57

もう一度スレタイ見てみなさい。スレ内容も読みなさい。言葉が悪い人間がいっぱいいるって…。まっ頑張って立派な大人になりなさい。

No.58

家の娘すら(小6女子)欲しいものがあっても良く話し合った後に『ママ。使えなくなった時に買ってもらう☺』
ってなりますよ。

あ💦ごめんなさいね💦
娘自慢して💦

お母さんの事言われたくないなら自分が教えてもらった事きちんと考えようね。

家の娘にも言うけど…
『自分の欲望を抑えなさい』
今の時代、物が溢れていて魅力の有るものが沢山有ると思う。
欲望のままに欲しくて手に入れても貴女の為には決してならない。
それを学びましょう。

手に入れた時の、感謝の気持ち、有り難さが分かるからね😊

掲示板に載せて嫌な気持ちしたと思う、でもそれが“世間”ってものだし“常識”だと思う。
いつかこのスレが貴女の成長に大きく関われる様に、為になるといいなぁと思います。

お母さんのお手伝いして優しい貴女だから近い将来必ず皆さんの言ってる事が理解出来ると信じてます✨


No.59

12月29日に機種変更してから毎日d社と喧嘩ばかりしてます⤵⤵
本当はF-02Dが欲しかったけど、同じ富士通製品で通話いくらしても無料だからとスマホにしたけど30分も通話すると電池がすぐ無くなります😫
しかもチョコレートみたいな大きな電池なのにすぐ電池が無くなり、友達に着うたをプレゼントしたくてもスマホからは送れなく、クレジットカードがないと買い物何もできません‼

毎年一年払いで購入していたのですが、スマホは二年契約だから一年払いにしたけどまだ支払いが来ていないので二年に変更お願いしたらSHOPから断られて、カスタマーセンターに連絡しても断られてしまいました。

12月にスマホにしてからSHOPともカスタマーセンターとも毎日喧嘩ばかりして😫

しかも七万もスマホしたし、今までF-01A.F-02B.F-01Cと満足に使っていたのに今回はSHOPとも喧嘩ばかりしています😫
しかも沢山着うたを取っていたのにスマホでやるとカードで更に請求とお金ばかりかかります😫


No.60

欲しいのはわかるんだけどさ…😥わざと壊すって冗談でも察しついてるんだから、しぜんに壊れちゃたように見せかけても親だからね…子のことは見抜くよ。

そこで、親から信用なくなりますます買ってくれなくなったら困るのは主さん。

スマホの件だけじゃなく、他のことでも実は本当なのに嘘だと疑われるようになっても知らないよ。

No.61

“バカ”な人は
「何これー絵文字使えないー💦使い方が意味不明ー😱スマホもう要らない!!」ってなるから、主は今ある携帯は壊さない方がいいよ😊

どうしても欲しいなら
自分の貯金(お年玉とかね)、バイト代で自分で買ったらいいんじゃない?

新しい物欲しさに、
壊される携帯って可哀想よね…。

No.62

お年玉全額渡したら?

おこずかいもいらないって伝えたら?

そこまでしたくないなら諦めな。

No.63

主さんへ

まだスマホは出たばかりなので、あと一年くらい待てばもっとしっかりした物になってくると思いますよ。
最初のうちはまだいろいろ整ってなかったりとかで、メールアドレスが変わっちゃうなんてバグが出ましたし…
スマホは大丈夫でしょうが、docomoなんてFOMAが出たばかりの頃は使用可能な範囲が狭かったし

ワザと壊すより、ちょっと待ってより良いのが出るのを待った方がお得だと思う。
私ならスマホくらい機能が多いなら指紋認証機能欲しいなぁ~
うっかり落としたら大変だし🐱
(もうあるかもしれないけどね😄)

No.64

今の携帯は本体料金の支払い終わってるのかな?

ウチにも高校生の子供がいるけど、本体料金終わってからタダ機種のスマホを色んなショップ回って探して交渉してきたから許したけど。
基本プランも安くできる学生割引調べてきてたし。

壊すとかズルしないで自分でちょっと探してみたら?

何もしないでねだるだけならお母さんも許さないでしょ?

No.65

なんか馬鹿な親子みたいだし
わざと壊しても母親は気付かないんじゃない??

No.66

車でひく

No.67

お母さんの仕事を手伝おうと手伝わないだろうと まだ使えるものを意図的に壊し新しい物を手に入れようとする事の正当な理由にはなりませんよ

厳しくなるのはそれだけ重要なことですし、母親が叩かれても当然です

子供の間違いは親の責任です

返事をしていただいたレスの方々は間違っていませんよ

物事の理解力をもう少しつけてくださいね

No.68

紛失にすればオッケー

No.69

姉が一時スマホにかえましたが、メチャクチャ使いにくかったらしくて、半年もたたない内に普通の折り畳み携帯に戻しましたよ
当たり前ですが、全額自腹でやってました

スマホかなり不評みたいですよ。私の周りのスマホ持ちは皆メチャクチャ使いにくい!って言ってます
流行りに流されず、自分に合った性能の携帯にした方がいいです

No.70

スマホは持たない方がいいよ。俺の会社用はスマホだが、使えないなんてもんじゃないから。

No.71

はっきり言います。最低‼

No.72

学生に携帯早い
だから犯罪に巻き込まれやすい

No.73

社会人になって自分で給料稼ぐようになってから自分で買えっ!!

生意気なガキだっ!

No.74

1です。
主さん なんかイヤな事いってごめんね。
でも物は大事にした方がいいと思うよ。 壊してまで新しい物が欲しいかもしれないけど、結局
使う機能って限られてるから。

No.75

おばか。
欲しいなら自分のお金で買いなさいよ。
なんか……その思考があり得ない。

No.76

この悩みかわいくないですか?☺
お母様との会話などもほほえましく思いましたが🌱

よってたかって子供のかわいい出来心に心ない言葉かけるいい大人達の方が私には滑稽にみえますが…

スマホほしいんですね🌱
お母様の手伝いも部活も頑張ってる様で私はお母様も主サンもいい親子だなーと思いましたよ❤

お母様もニヤニヤ笑いながら…笑
みすかされてますね😏

みすかされてると知った上で今の携帯を大事に使ってみてはいかがですか?🌱

お母様もあなたを見直しますし,時がくればご褒美に携帯壊れてスマホに変える時期がきます✨

主サン,色々言われてる方いますがへこまずにお母様大事にして頑張って下さいね🍀

No.77

携帯壊す以前に、スマホの良さってどうなのよ?
何でも流行りに流されるんじゃなくて、その物の良いところ悪いところを見極めるのも大事じゃない?
携帯やスマホって数万円はするんだし、壊して直ぐ変える考えは辞めた方が良いかと。

No.78

76さん

主さんが小学生か幼稚園児なら「微笑ましい」と思いますけどね😱

17にもなってこの発想は無いですよ。

悪い事は悪いと
きちんと叱るのが大人の役目。
自身も叱られた事がなく
「子供だから」で済ます76さんみたいな子供同然の大人が増えてるのが問題ですね😱

No.79

37さんへ
私へのレス,ご忠告ありがとうございます🍀

そうですね、確かに小学生レベルの事かもしれませんね。
悪い事を悪いと叱る…それももちろん大人ならするべき事ですね。

ただ悪い事をしようとしている17歳の女の子によってたかって汚い言葉,相手への思いやりのない言葉で罵倒しても相手へはなにも響きませんよ。
それは『叱る』とはいいませんよね。

全レスをみた訳ではないのでわかりませんが皆さん主サンの事を考えて主サンを大人として『叱る』のであればどういうレスをしたらこの子はきずいてくれるかな,など相手本意の回答をすべきです。

相手を傷つけるだけの言葉は誰にとってもなんのプラスにもなりませんよ。

子供だから別にいいんじゃない?
と思ってレスした訳ではありませんのであしからず。

ただ私には今の世の中低年齢で沢山の犯罪や悪行がある中でかわいいもんだと思ってしまったのも事実。
反省致します。

長文失礼しました。

No.80

17歳なんだからアルバイトで稼いだり、お年玉のお金で自ら買いなさい。

No.81

スマートフォンは不具合はたくさんあるようですよ。主の携帯が壊れる頃には整備され快適に使える時代がくるはずです。我慢我慢。

No.82

携帯って簡単には壊れませんよね…💧
私は10年、5台目で1度も壊れたことないです……
「壊れたら」って「買わない」とも取れますよね💧

相当、言い合ったのかな…?
主さんも意地になっただけだと思うんですが…


17歳の今欲しいんですよね?
欲しい理由と、今の携帯よりスマホの利点をお母さんに説明して下さい。
みんな持ってる、流行ってるでは親も納得しません。

高価なものを持たせるには、持たせる価値を知りたいものです。
成績上がったら買ってもらうとか、プラスになる目標と約束をしてみるのも良いと思います。
あとはスマホ欲しいからと仕事の手伝いしたら少しお小遣もらう約束をするとか。

No.83

ケータイ屋で働いてたけど、「いま流行ってるしスマホ欲しい💓」とか言うやつの9割は使いこなせてない(笑)

パカパカのガラケーで十分っすよ✋

No.84

勉強も部活もやっててもバイト出来たし携帯も自分で払ってるよ(笑)
主は社会にでて苦労するね、いい加減にしなさい常識知らずが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧