注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ベンツでパート

回答100 + お礼3 HIT数 17171 あ+ あ-

専業主婦さん( 41 ♀ )
12/01/11 17:56(更新日時)

メルセデスのE350に乗っていますが、ベンツでパートに行ったらイジメられそうですよね…

ちょっと働いてみたいので、夫は、パートに行きたいなら軽自動車を買ったほうが良いと言います。

パートタイマーでメルセデスはダメでしょうか?

因みにやってみたいのは、工場でスイーツを作る仕事です。

タグ

No.1731284 12/01/10 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/10 07:49
通行人1 

自意識過剰&考えすぎ。

もし言われたら言われたで「ベンツなんて無理して買っちゃったら燃費悪くて‥パートしてガソリン代くらい稼がなくちゃ(笑)」と、機転を効かせた返しくらいしたらいいんじゃないですか?

No.2 12/01/10 07:57
通行人2 

1さんに同意見。
だけど、そんなに気になるなら旦那さん言う様に軽でも買うか電車とかバス使って行けばいいじゃん。

No.3 12/01/10 07:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

タクシーで行きなよ。

No.4 12/01/10 08:10
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

まだ受かっても無いのにご苦労様な事ですね💧💧 見え張りにしか思われないから、安心したら良いじゃん😁

No.5 12/01/10 08:18
通行人5 ( ♀ )

他人の車なんか別に気にしないし、大丈夫だと思いますよ。
もし気になるなら軽買ってもらったらいいかと。

それより「本当は生活に全然困ってないけど働いてみたいからパート」みたいな言動したら「付き合いづらい変わり者」として距離置かれるから気をつけて下さいね。

No.6 12/01/10 08:30
通行人6 

意味不明・・・
主ってマジで41歳なん?
いくらなんでも痛すぎるだろw

No.7 12/01/10 08:42
通行人7 

気にすること無いですよ仕事に集中して頑張れば良いだけ!

もし嫌味を言われても旦那の趣味とか言えば良いしね
ただ1つ心配なのが主さんは、裕福な家庭の奥さんかな?人間関係で悩む事が出てくるかも…

でも強く逞しくなりますよ頑張れ✊

No.8 12/01/10 08:42
通行人8 ( 30代 ♀ )

メルセデスで通勤?

別に良いんじゃない?

何が気に入らないの?

No.9 12/01/10 08:56
通行人9 ( ♀ )

別にいいんじゃない?
受かるかもわからないのに。

No.10 12/01/10 08:56
通行人10 ( ♀ )

もう面接も済んで
採用が決まったのでしょうか?

いつから仕事なのですか?

(ちょっと働きたい)

程度の考えだと
すぐ辞めてしまいそうですね。

そんな考えだと
逆に迷惑ですよ。

働くなら本当に真剣に
働かないと。

No.11 12/01/10 09:01
通行人11 ( ♀ )

ごめんなさい。主さん夫婦の会話にちょっと笑っちゃいました(笑)

大丈夫ですよ。主さんたちちょっと気にし過ぎですって😂

この話は、顔の見えないネットだけの話にしましょうね。リアルでこの話をすると陰で笑われますよ。

No.12 12/01/10 09:13
悩める人12 ( ♀ )

自家用ジェット機で通勤したら(笑)

No.13 12/01/10 09:24
お姉さん13 ( ♀ )

一千万しないような車で何心配してるんですか(笑)億する車に乗ってから心配してください(笑)ベンツなんて今時珍しくもないしね…。
まぁスレ立てるくらい心配なら軽買ったらどうですか?(笑)

No.14 12/01/10 09:24
通行人14 ( ♀ )

ベンツは気にならないけど、ちょっと働いてみたいって…そっちの方が気になる💧

主婦の暇つぶしや興味本位での考え方なら周りに迷惑かけるし、ベンツよりそっちの方が周りにとけこめないと思う…💧

No.15 12/01/10 09:40
通行人15 ( 30代 ♀ )

別に何も思いませんし、ベンツにこだわる主さんが、なんか貧乏臭いです。
勤務先に、ベンツと意識する前に、金あるならサイドカー位あるでしょ。生活苦でパートするのに、見栄を張らない方がいいですよ。
素直に「お金無いからパートします。ベンツ通勤の印象は?」って聞いた方が、主さんの人間性が出ますよ。

No.16 12/01/10 09:49
通行人16 ( ♀ )

初めは気にしないか、あらーって感じでしょうが
主さんに何らかの気になるアラを見つけだされた場合
「そういえばさー」
「ベンツ乗ってきてるよね」
「あれってさー」

と話題にはされそう

No.17 12/01/10 09:52
通行人17 

ベンツくらいなら問題ないと思います。運転手つきのロールスロイスで行くとかじゃないし

No.18 12/01/10 09:57
通行人18 ( ♀ )

私も外車でパート行ってるけど何も言われないですよ。

他にも外車のパートさんがいます。

ちなみにスーパーです。

あ!自転車で来てる医師の奥さんもいま~す

No.19 12/01/10 09:58
通行人19 ( 30代 ♂ )

てか、何のために働くのやら💧
遊び半分で仕事に来る事自体が反感を買うよ
仕事用に軽四買うってアホか💨

No.20 12/01/10 10:16
お礼

皆様レスありがとうございます。
レス下さった皆様は心が広いですね。
義理の妹がシボレーでパートに行き、車の事でかなり色々と言われ結局辞めてしまったので少し怖いんです。
今時ベンツが腐るほど走っているのは分かりますが、色々な考えの方がいらっしゃると思うので…


また、確かに面接も受けていないのに……ですよね。
やはり年齢的に難しいでしょうか?

No.21 12/01/10 10:20
通行人11 ( ♀ )

確かにフェラーリとかで出勤していたら“凄い!”と思うけど、私の住んでいるところ田舎だから…浮くね😂

面接受かりますように(o^∀^o)

No.22 12/01/10 10:22
通行人2 

だからさ😲
そんなに気にするなら
軽買えば済むじゃん。

面接受かるかも、
ここで聞いて何になるの?経営者や面接官によるんだし。

本当に41?
言う事高校生みたいだね

No.23 12/01/10 10:24
通行人23 

気になるなら通勤は徒歩なり自転車や公共機関を利用されては?

何に嫉妬や反感買うかもわからないですし、絶対いい人ばかりとも限らない。
自分で、きっかけになるかも…と心配されるなら、初めから乗って行かないのが一番いい。

パートの為に軽自動車買うことが出来るなら、働く必要なく思えるし、↑こういうことも話したら反感買いそうですね。

お金持ちさんでも働く方は沢山いらっしゃいますが、生活の為に仕方なく働きに出てるパートさんからしたら、それだけでも充分反感材料ですね。

要は、生活のゆとりを鼻にかけない態度じゃないですかね?
人柄次第。

No.24 12/01/10 10:26
通行人24 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ!日本で1番売れてるベンツはEクラスです♪
そこまで気にする事ではないでしょう。妹さんの事があって
嫌なら自転車など購入してみては?健康的ですし^^

No.25 12/01/10 10:28
通行人 ( 30代 ♂ yjBDw )

軽買えば
自慢は他でしてください
金持ち自慢サイトとか私って金持ちでしょ?美人でしょ?とかそんなサイト探したらあるよ

No.26 12/01/10 10:28
通行人26 ( ♀ )

自家用飛行機通勤じゃあるまいし…関係ないですよ😩

年齢が、というよりも、そういうオコチャマな考え方で、あなたから見てたかがパートでも、採用試験に受かるか心配ですねぇ。

まぁ(試験を)頑張って。

No.27 12/01/10 10:48
通行人27 

仕事さえきちんと出来ていれば誰も何も言いませんよ!ベンツに乗ろうが、暇潰しのパートだろうと…。仕事は出来ない、協調性は無いでは困りますね!それと何故工場が良いのでしょうか?工場は女性が多いので派閥はあるし意地悪な人は必ずいますから貴女のようなタイプは他の個人経営か、少人数の所が良いかと思いますが…。

No.28 12/01/10 11:21
通行人28 ( ♀ )

パートじゃなくて正社員の頃にBMWの5シリーズで通勤してたら、月イチくらいでボディに傷付けられてました

僻みとかじゃなく外車は狙われやすい気がします

No.29 12/01/10 11:48
通行人29 

そういう上からな性格がいじめられそう

No.30 12/01/10 11:53
通行人10 ( ♀ )

まず面接をきちんと受けて
採用されてから
改めてスレ立てたら
良いと思います。

働くと言う事は
主が考えているより
厳しいですよ。

『ちょっと暇だから』
とか
『ちょっと働きたい』
とか
甘い気持ちだと
採用もされませんよ。

受かってもいないのに
もう通勤の心配ですか?

笑っちゃいますね。

例え面接を受けたとしても
面接=採用
では、ありませんよ。

No.31 12/01/10 12:03
通行人16 ( ♀ )

ご主人に頼んでご自宅のリビングにスイーツ工場のラインを作ってもらうとか💡

No.32 12/01/10 12:05
通行人32 ( ♂ )

ベンツでパートに来ていたオバサン居ました
結構古い車種だったけど、誰も陰口叩く者はいませんでしたよ。

世の中にはね、食うに困らぬ主婦のパートさんが如何に多い事か、因みに、そのオバサンは仕事が丁寧で作業も早かったです。

No.33 12/01/10 12:12
通行人33 

気にしないよ😁
うちのスーパーのレジのおばちゃんもベンツに乗ってパートきてるけど誰もなんも言わないよ

No.34 12/01/10 12:14
働く主婦さん34 ( 30代 ♀ )

車も買えない私からしたら、ベンツで行こうが軽で行こうが、どうでもいい話です💧そんな事心配するより、仕事に対して真剣に取り組まないと、それこそターゲットにされますよ。

No.35 12/01/10 12:39
通行人35 ( ♀ )

少しズレた感覚をお持ちのようなので、言動や行動に注意して頑張ってください😃

あっ受かったらの話しですけど。

No.36 12/01/10 12:49
通行人14 ( ♀ )

主さん…工場でスイーツを作るって言っても家でお菓子づくりするのとは違いますよ。

なんだか社会科見学的な考えでいませんか?

いまいち何のために行こうとしているのかわかりません。

おそらくベンツ云々より主さん自身の面で周りから浮くように感じます。

所得も高いようですし、無理してパートなんかしなくても良いのでは?

主さん今までお仕事経験あります?

なんかベンツだといじめられるのかって、工場勤務の人やパートの人を何気なく見下してません?

辞めた方が主にとっても良いとおもうよ

No.37 12/01/10 12:53
通行人37 ( ♀ )

お住まいは高級住宅地?
ご近所の噂の方が凄そうです…

実際にうちのご近所の羽振りのよかった奥様がパートに出られて『ご主人が経営を失敗した』だの『家計が大変らしい』だの憶測が飛び交ったことがありましたよ。バレない為にもベンツで出勤したほうがいいです。
勤務先での駐車が気になるなら近くでパーキングを借りればいいし。
社会勉強ですか?しっかりと歯車として働いて下さいね。人間関係は後からついてきますよ。

No.38 12/01/10 13:04
通行人38 

太ってませんよね?

女性としてかっこいい部類でしたら…


















大丈夫だと思います

No.39 12/01/10 13:17
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

主の危惧は当たってますね。
見ての通り、ベンツに食い付いてイヤミっぽいレスのオンパレードです😂

主が、何を言われても上手く切り返せる人ならいいんですが、気に病むタイプならちょっと考えた方がいいですね。

No.40 12/01/10 13:23
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

旦那さんの意見がもっともだと思います。社会経験したいなら良いですが軽自動車をわざわざ買ってもパートじゃ割りに合わないですよ。

No.41 12/01/10 13:23
通行人41 

何で優しいレス出来ないのかな?
お主さん車で行ってもよし🐥
ただ絡みにくい?かも

No.42 12/01/10 13:26
専業主婦さん42 ( 40代 ♀ )

悩むなら軽自動車でもコンパクトカーでもを買ってもらえば大丈夫。

No.43 12/01/10 13:33
専業主婦さん43 ( ♀ )

全然いいと思います。その仕事がしたいのだから 気にしないで。

No.44 12/01/10 13:34
通行人10 ( ♀ )

いろんなレスあるけど
この主はベンツ云々以前に
まだ面接も受けてないし
採用されるかもどうか
分からないし、

41さんみたいに優しいレス
ってあるけど
優しいも何も
まずは面接に受かってからの
話でしょう?

受けてもいない
採用されてもいない
なのに通勤の心配って

根本的にずれてると
思いますけど。

工場だから
絶対採用とは限らないでしょ?

採用されたら
改めてスレ立てたら
良いと思います。


No.45 12/01/10 13:35
通行人45 ( ♀ )

私も思いました、全部読んでませんが怖いレスばかりだなぁと🙈💦

仕事、してみたいんですよね? 面接行くにもベンツだから迷うんでしょうね。

旦那さんのおっしゃる様に、軽自動車買ってそれで行った方が良いですよ。

ここのレスでこれだから、職場には必ず一人は👹います。居たらここのように攻撃されちゃいます😣

世の中に揉まれてないなら尚更、軽買ってからの方が無難ですよ。(軽買ってもお金に困らないんですよね?だったら買うことをお勧めします)

No.46 12/01/10 13:35
お姉さん13 ( ♀ )

う~ん…性格でアウトだ。しかもちょっと働いてみたいだもんね。車よりそういう性格でイジメ対象になりそう(笑)

年齢で無理とか思うなら、辞めといた方がいいですよ(笑)

No.47 12/01/10 13:44
通行人16 ( ♀ )

いや41さんは優しいようだけど
「車で行ってもよし」

って何を根拠に言い切れる?(笑)

主さんは車で行ってもいいかをレス者に伺ってるんじゃなくて
車で行っていじめられるかどうかを聞きたいんでは?

No.48 12/01/10 13:45
通行人41 

⬆神様ではないから分からない。

No.49 12/01/10 13:52
専業主婦さん43 ( ♀ )

だからいじめはなくならないのかな?
私は気にしないな。人は人。自分は自分。 すべての人間から妬みや やっかみが消えれば世の中平和なのにね。人がいい物持っていても 気にしない方が楽。

No.50 12/01/10 14:00
通行人50 ( 20代 ♀ )

車でいくといけないんですか⁉
確かに、パートのおばさんは自転車ってイメージはあるけど😄
車でもいいと思います💡ただ、車の置き場やガソリン代までは、パートだとでないんじゃないですかね⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧