別居するときの転居先さがし

回答8 + お礼6 HIT数 1520 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
12/01/11 22:48(更新日時)

離婚を視野に別居する場合で実家親戚身内がいなくて寄りどころがない場合、新しい生活拠点をどう選びますか?
小学生の子供がいるので、学校なども考えに入れますが、まず地域をどこにするか、決め手がありません

実家はなくとも自分が育った市内や区内、
これからの生活を考えて(高校や大学などがちかくとか)地域を設定するか、

身内がいないから行き先のあてがなく、定まりません

仕事は資格職じゃないので、働き口があるところじゃないと困るし


地域をどこにするか考えるとき、どんなふうに選びますか

参考に教えてください



No.1731740 12/01/11 03:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/11 06:43
通行人1 

私も別居先を探しています。
私は身内はいても宛にならないので1人でどうにかするしかありません😔別居だと速やかに借りられるか不安だし…
引っ越し先は、子供が学校に通っているので、その地域内で探しています。

No.2 12/01/11 08:17
お礼

>> 1 1さんレスありがとうございます
厳しいレスを覚悟していたので、同じように頑張っている方からのレス、心強いです


学校、悩みますよね
友達関係こわしたくないし
でも、知ってる地域でなんで違う家に帰るのかを探られたりとかわずらわしいかな…多分、出たら戻れないので、全く知らない町で新たな生活を始めて、友達関係や近所付き合いをつくり、中学にあがれたほうがいいのかなとも思ったり。


保証人は身内のかたに頼みますか?私は誰もいないのでどうしたらいいのか、方法探らないとと思っています。
子供と自分の新しい生活のために進みましょう

No.3 12/01/11 11:20
通行人3 ( 40代 ♀ )

離婚覚悟で出るなら校区にはこだわらないでいいでしょう。
住み慣れた場所、主さんが育った場所、物価の安い場所、治安のいい場所など。
賃貸なら利便性いいと家賃高くなりますからそのあたりも考えて。

保証人は身内限定の場合が多いですよね。
保証人の実印や所得証明が必要だったり。

勤め先の上司、仲人さん、友達のご主人、旦那さんのお身内はいませんか?

No.4 12/01/11 13:16
お礼

>> 3 3さんありがとうございます

せっかくの新生活だから、安全でて暮らしやすいところを探したいです


No.5 12/01/11 15:43
通行人5 ( ♀ )

何で親を頼るの?いい年して親とか?何歳になったんですか?親の立場ですよね。自分で考え行動しないで親を頼るんですか?主サンの考えは、分からないです。ニート?で別居ですか?大人として最低ですね。別居しなけりゃいいし、働いて自分の事は自分でやりましょう。それからですよね。別居も離婚もね

No.6 12/01/11 16:53
名無し ( 40代 ♀ PxRSw )

大丈夫ですよ。保証人は代行業者がいるから。

今は大体の不動産屋さんでも、導入しているはずです。年間一万前後だったと思います。

No.7 12/01/11 17:14
お礼

>> 6 代行業者があるんですね

なんとか前にすすめるようにがんばります

レスありがとうございました

No.8 12/01/11 17:31
通行人3 ( 40代 ♀ )

5さん
人生で、ホントに困った時ってそう何回もありません。
素直に謙虚に親に頭下げることもその人生の逆境における分岐点では時には必要かと思います。
それがお金なのか、精神的支えなのかはその家庭や家族によりますが。


子供がいるからこそ、苦境に巻き込むのは最小限にしたいじゃないですか。
孫は可愛いですから、力になってくれる親が居るってことを幸運に思う人も居ます。

親御さんが二人とも他界してる場合は、
そのご兄弟姉妹(伯父伯母)を人生の先輩として頼るのもありではないでしょうか。それが一家の縦横の繋がり=血、絆、というものですよ。

結婚したから孤独に意地を張る必要は無いと思います。


No.9 12/01/11 19:57
お礼

>> 8 3さん、温かいフォローありがとうございます

私には両親、兄弟、親戚などがいません (夫も身内いません )

なので、気持ちのうえでとても心細いです
世話になろうとか頼ろうとかじゃなくて、最悪、どうにもならなくなったときの避難場所がないっていうのが…

踏み出せない、言い訳かもしれません
でも、自分だけならどうにでもなるけど子供が一緒だと、いろいろな優先順位がちがうんですよね

No.10 12/01/11 20:03
通行人5 ( ♀ )

8さん、大変申し訳ありませんが、私は、親に頼る事なくきましたし、周りは、親が早くに他界していたりしますので、親は一人っこですし、頼るとかありませんね。頼らないかわり面倒もみれないかも知れませんよね。親類も周りに居ませんので、一人で頑張ります。年齢的には親を頼るより親を介護の年齢ですよね。頼れる親が居る方がうらやましいです。

No.11 12/01/11 20:24
お礼

>> 10 5さん再レスありがとうございます
5さんもお一人でがんばっていらっしゃるのですね
私は高校卒業してから一人です
産後も自宅で自分でやってきました
友達は産後だけでなくしょっちゅう実家、実家ですが、私はそれがなく、とにかく自力で、やってきています


5さんのように強くならないといけないですね
強く、っていうのは、意地とかじゃなく、芯の強いって意味です


私はみなさんのいろんな意見が参考になるので、どうかここで嫌な思いをしないでください


5さんも、3さんも、ありがとうございます☆

No.12 12/01/11 21:52
通行人12 ( ♀ )

主さんの友達がいる 所がいいんじゃない? きっと、困った時 力になってくれるよ

No.13 12/01/11 22:22
お礼

>> 12 レスありがとうございます

そうですね
見知らぬ土地でひとりぼっちより、いいですね(*^_^*)

No.14 12/01/11 22:48
通行人3 ( 40代 ♀ )

5さん
よくわかります。

ご夫婦だけで頑張って育児されてる家庭は偉いです。
また、身寄りも無い中、母子で頑張ってるお母さんもすごいと思いますよ。

だからこそ、夫婦の信頼や絆って大事です。
離婚したらお互いに一人ぼっちになってしまいますから。


ご心配ありがとうございます。
うちは両親が62歳なので、老-老介護になるかもしれません😅

86歳のおばあちゃんは施設に入っています。

今はさすがに親を頼ったりはないですが、新年早々に、子供達はもちろん、私もお年玉をもらってしまいました😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧