注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

義理姉のことで

回答4 + お礼2 HIT数 1061 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
06/01/24 22:20(更新日時)

バツイチで子持ちの義理姉と同居しています。私が嫁いで来るだいぶ前に離婚してきたらしいです。義理姉には3年位前から付き合い始めた7つも年下の彼氏がいるのですが、私が今の家に住み始めてから5年もたつのに、いっこうに出ていく気配がありません。それに血の繋がった家族同士で、私の知らない所で私の事を何か言っているみたいなんです。私は毎日がストレスだらけでつい帰宅拒否したくなってしまいます。どうにかして義理姉を外に追い出す方法がないでしょうか?

タグ

No.17319 06/01/23 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/23 20:23
匿名希望 ( ♀ )

あなたが出ていくことは出来ないのでしょうか?

No.2 06/01/23 22:12
匿名希望 

貴方夫婦が出ること出来ませんか?住むところや子供さんの学校関係で簡単に引っ越しは無理かもしれませんが、

No.3 06/01/23 22:47
お礼

それは絶対に無理だと思います。その事は数えきれないほど旦那に訴えたのですが、本人には全くその気がないようなんです。経済面も不安定なので自分の親への依存心も強く、また私の実家にまで影響があるほどなんです。
義理姉たちは安定した職についているし、家を出ても十分にやっていけるハズなのですが、今年中学になる子供を口実に出ていこうとしないのです。
彼女達は親に甘えて家事などはほとんどしないので、なぜ彼女らの後始末を私がしなければならないのかを思うと苦痛でたまりません。
家を出る決心をつけさせるようなきっかけが欲しいんです。…でないと、最悪離婚になりかねません

No.4 06/01/24 06:54
匿名希望 ( ♀ )

主さん 旦那さんと相談してもダメなら難しいよ 長男の嫁だけど 家族の中では血が繋がってない他人だよ 義理父母は自分の子供は可愛いんだよ いくつに なっても子供!旦那さんの協力無いかぎり難しいです 私は別居したよ 義理妹が離婚して居座ったから 旦那は自分の身内の悪口言われたくないんだよ

No.5 06/01/24 21:35
お礼

それは十二分に解っているのですが…。
この先何年もまたこのままなのかと思うと、死にたくなります…。

No.6 06/01/24 22:20
ズバリ ( ♂ tbmo )

離婚届け見せて旦那さんにプレッシャーかけてみたら? ヤッパリ夫婦で解決する問題だよね 旦那さんが協力するきないなら一生くろうするかもよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧