注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

研究室の人間関係

回答2 + お礼2 HIT数 1343 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/01/15 07:49(更新日時)

大学生です。
同じ専攻で友達ができず、毎日憂鬱です。全部で10人くらいの少ない専攻なので、顔はみんな知っています。会ったら挨拶をする相手は何人かいますが、顔を知っているのに挨拶できない子も何人かいます。
素通りしてしまう自分をいつも情けなく思います。
自分以外の子達はお互い仲良くなっているように見えます。

自分は人見知りが激しく、自分から話しかけることができず、話しかけられてもすごく緊張して恥ずかしくなります。仲良くなりたいと思う一方、そういう状況を避けようとし、極力関わらないようにしてしまいます。みんながとらない授業をとるようにし、研究室の飲み会も欠席してしまいます。
駄目だと分かっているのに研究室の人に会うと思うと怖いんです。研究室の人を見つけると怖くなって逃げたくなります。
これから専門的な授業が増え、研究室の人とは授業で関わりが多くなるのに、不安でいっぱいです。
どうしたらいいのかわかりません。皆さんからアドバイスをいただきたいです。

また、こんなことで大学の相談室に行ってもよいと思いますか?

No.1731902 12/01/11 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/11 16:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

同じ目標の集まりでしょうから話題も合いそうですが、ですが、最優先の目的はそこで学ぶことだから友達ができないから嫌では悪循環になると思います。変に悩んでいるより、しっかり真剣に毎日を過ごしているうちに自然と友達になれる人ができると思いますよ。

No.2 12/01/12 21:48
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
弱音を聞いてくださってとても嬉しいです。
温かく、前向きな言葉をいただき、少し気が楽になりました。悩みすぎず、毎日をしっかり生きるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

No.3 12/01/12 23:25
通行人3 ( 20代 ♂ )

たぶん意識しすぎてるんですよ。

仲良くなりたい。ならなきゃって思うから緊張しちゃうんじゃないですか?


極論言っちゃえば仲良くならなくてもいいんですよ。
勉強に通ってるわけだし…。

他の場所には友人でもいれば友だちいないってわけでもないだろうし。


まぁ、とにかく気楽に!!
他の場所でも友人できるんだから。
仲良くなれなくてもいいやーぐらいのノリで接してみましょう。

No.4 12/01/15 07:49
お礼

>> 3 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お返事ありがとうございます。
アドバイスいただけてほんとうに嬉しいです。

その通りです。仲良くならなきゃという考えにとりつかれています。的確なご指摘でびっくりしてしまいました。

仲良くなれなくてもいいと割り切れたらとても楽になれそうです。
周りの上手くやっている人をみると不安で憂鬱になってしまうのですが、気楽に考えるようがんばろうと思いました。

本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧