注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

社会不安障害

回答5 + お礼5 HIT数 2464 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/01/12 00:51(更新日時)

こんばんは
スレを開いてくださりありがとうございます
私は社会不安障害で 人前でスピーチは勿論乗り物に乗ることさえ怖くてどうしようもないです。
周りにこのことを話せる人もいなく 正直とても苦しい状況です。

昨日、恋人(付き合って半年)に"お互い仕事の休みをとって来月一緒に旅行に行こう"と言われました。本来なら嬉しいお誘いなんだろうけれどあまり嬉しくありません。

自分は社会不安障害だという事を恋人にカミングアウトした方が良いのでしょうか?それとも我慢して旅行に行った方が良いのでしょうか?

長々とすみませんがご回答お願い致します。



No.1732007 12/01/11 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/11 19:26
通行人1 

旅行が我慢になるなら、誘ってくれた彼には、本当のことを話して乗り気ではない旅行は、避けるべきです。一度、無理をしてしまうと、嘘と同じでずっと上塗りをしていかないといけなくなります。

No.2 12/01/11 19:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も社会不安障害です6年結婚生活した旦那に社会不安障害と言うと離婚されました(笑)
精神疾患を怠け者や仮病と言う人もいるから…
彼氏に精神疾患があるかもといったほうがいいかもしれないですね💦

No.3 12/01/11 20:43
お礼

>> 1 旅行が我慢になるなら、誘ってくれた彼には、本当のことを話して乗り気ではない旅行は、避けるべきです。一度、無理をしてしまうと、嘘と同じでずっと… >>1さん

レスありがとうございます
ずっと上塗り…想像しただけで怖いです…

No.4 12/01/11 20:44
お礼

>> 2 私も社会不安障害です6年結婚生活した旦那に社会不安障害と言うと離婚されました(笑) 精神疾患を怠け者や仮病と言う人もいるから… 彼氏に精神疾… >>2さん

レスありがとうございます
なんと…つらい経験ですね…
アドバイスありがとうございます
遠回しに言ってみようかな…

No.5 12/01/11 22:30
通行人5 ( ♀ )

こんばんは。
私も社会不安障害です。この病気を知らない人多いと思うので、旦那には緊張しやすいと言っています。 私の場合、赤面症でもあるので症状が出たときは分かりやすいと思います。

例えば、電車乗るの緊張するとか、旅行先で知らない人と話するのが緊張するとか、そんな感じで話してみると分かってくれやすいかも知れないですよ!話したことで楽になって旅行もフォローしてもらいつつ、楽しめると思います!
いずれにしても、長く付き合っていきたいなら苦手なこと緊張すること言った方が楽ですよ!

No.6 12/01/11 23:08
経験者さん6 

私も社会不安障害(最近では社交不安障害といいます)。です😫

彼氏さんには本当のことを言って、あまり人がいない自然が綺麗なところに旅行に行ってはどうですか?
それもキツイならもちろん無理はしないで断るほうがいいと思います。

あと、主さんは病院には行っていますか?

私が病気を自覚したのは高校生の時(今思えば)ですが(人と話す時緊張しすぎる、汗が出る、顔がこわばるなど)10年ほどほっといたらますます酷くなり、マスクで顔を隠したり電話に出れなくなったりしたために限界を感じ、病院にいきました。

放っておいても良くはなりません。

No.7 12/01/11 23:12
通行人7 ( ♀ )

そのままの自分でいたいなら
「行かない」

自分を変えたいなら「行く」

No.8 12/01/12 00:45
お礼

>> 5 こんばんは。 私も社会不安障害です。この病気を知らない人多いと思うので、旦那には緊張しやすいと言っています。 私の場合、赤面症でもあるので症… >>5さん

レスありがとうございます
なるほどー SADだとかじゃなく ○○が苦手だとかって言う方が自分としても言いやすいです。ありがとうございます

No.9 12/01/12 00:50
お礼

>> 6 私も社会不安障害(最近では社交不安障害といいます)。です😫 彼氏さんには本当のことを言って、あまり人がいない自然が綺麗なところに旅… >>6さん

レスありがとうございます
苦手だということを伝えようと思います。
一応通院し薬も服用しています。
それでもやっぱり遠出となるととても不安で、いっそのことカミングアウトした方が良いのかなぁと相談させてもらいました。

No.10 12/01/12 00:51
お礼

>> 7 そのままの自分でいたいなら 「行かない」 自分を変えたいなら「行く」 >>7さん

レスありがとうございます
なんだかすごく勇気の出る言葉ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧