いくら貯金できそうですか❓

回答2 + お礼0 HIT数 1704 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
12/01/15 01:12(更新日時)

今年から、貯金を頑張ろうかと思い、いくらぐらい貯金できそうか聞きたいと。私は専業、幼児2人の4人家族です。主人 手取り22万
ガス代8000円(夏場5000円)電気代5000円 水道4000円 家賃4万 携帯15000円(2人分)ボーナス年合計70万程(半分は学資、主人保険で消えます) 車2台所有 食費は3万で収まる様に努力してます。主人小遣い3万です。 現在貯金は(結婚5年目)子供手当含め 400万程あり、まだまだ出来そうだなぁと思い投稿しました。

No.1732117 12/01/11 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/12 11:45
通行人1 

車は、2台必要なんですか❓1台にしたら、もっと余裕ができると思うんですが。あと、ガス代が高いと思うのですが。経費的な部分を見直してみたら、如何でしょう❓

No.2 12/01/15 01:12
通行人2 ( 30代 ♀ )

住居費、保険、携帯などの通信費、まずはこの3大固定費を見直しましょう

あと①さんと同様、車はどうしても2台必要でしょうか?

うちはものすごく田舎ですけど

ネットスーパーの宅配地域だし

保育園~高校までスクールバス&給食があり(これは今までのPTAの方たちの努力のおかげ)

奥さんが専業主婦だと、車1台って家庭が多いです

田舎なので、アパートがなく

みんな団地住まいでして

超田舎ならではの制度で「低家賃住宅」という町営住宅があり

うちの町だけですが、所得制限がほぼなしで

2LDK、月1万5000円です

食費、水道光熱費の見直しも大事だけど

毎月決まって出て行く出費を見直しをすると

かなり家計は楽になります

携帯などの通信費…そんなに調べものしなきゃいけない環境なんでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧