注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

愚痴ですいません。

回答6 + お礼0 HIT数 1451 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/01/13 20:27(更新日時)

3日前から体調不良になり、この前病院に行ったら、扁桃腺の炎症による風邪と言われました。夜になると熱が39度近くになり、頭ガンガンでイライラします。夜中も子供の夜泣きに悩まされ、熱と咳で一時間置きに目が覚めます。この数日まともに寝れないイライラと2歳の夜泣きと癇癪にイライラしっぱなしです。消えてくれとさえ思います。昨日、義親が預かってくれましたが、旦那が帰って来ると寝てる私を思いっきり蹴りました。おまけになんで点滴ぐらい打たないんだ!とか、子供の病院も連れて行けばいいのに!と言いたい放題でした。私は免許を持ってなくて、足の不自由な母が連れて行ってくれたので、待たせる訳にも行きませんでした。昨日、義親の所に行ったせいか、夜泣きが酷くて、ずっと泣き喚いていたら、旦那がキレて子供を叩きました。私が風邪をひいても助けてもくれない周り、子供に対して薄情な義親にイライラします。
愚痴になってすいません。当たる所が無い状況、今朝も熱39度近い熱で頭ガンガンです。

No.1732722 12/01/13 08:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/13 08:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

お疲れ様😞可哀想に…。お子さん連れて実家には帰れないのかな?

No.2 12/01/13 09:38
通行人2 ( ♀ )

う~ん…お子様には罪ないですよね…。私も2児の母なので、叩きたくなる気持ちや主さんの気持ちも分かりますが。

とりあえず、病院に行きましょう。まずはそれが先ですよ。

そして、主さんを思い切り蹴った旦那さん。DVではないですか?

No.3 12/01/13 10:47
通行人3 ( ♀ )

大変ですね😢旦那さんは元から暴力的なんですか?
度々暴力があるなら然るべき所に相談された方が良いのでは?
お子さんの癇癪や夜泣きはいずれ必ず落ち着きます。
今は辛抱の日々ですが、いつか明るい光が射しますよ。
ただ夫婦間の問題は我慢を続けても良くなるとは思えません。
蹴るなんてあり得ない💧体調が良くなったらしっかり今後を考えた方がいいと思います😥

No.4 12/01/13 11:58
通行人4 

皆さん大変じきを経験されてます。私も今年七歳子供が居ます。が熱嘔吐時などは心配しておろおろしてます。貴方も偉いなら点滴するなり 旦那さんも協力してもらわないといけないでしょう。

No.5 12/01/13 17:27
ぽんぽんママ ( 40代 ♀ gkSpc )

主さん大変ですね😔
私も昔インフルエンザにかかりましたし、扁桃腺も腫れて高熱も出しました。

自分が動けない時は、本当に辛かった💧分かりますよ。

病院に行って来たのでしたら、暫くご実家にお世話になっては如何ですか?お母様も足がお悪いと、ありましたが、このままお家にいるよりは、良さそうですし。難しいかな?

本当はご主人に見てもらえたら良いと思いますが😔

座薬は処方されなかったのですか?😥抗生物質は?

扁桃腺が治まれば少しずつ熱も下がるかと思いますが😔

ご主人はいつも怒ったりする感じ?病人(すみません)相手に足蹴にするとは、許せませんね😤

俺が病院連れて行くよくらいの心意気みたいなものは無い方なんでしょうか?😥

No.6 12/01/13 20:27
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

うちは、両家共に県外で、すぐに行ける距離じゃないから、体調不良でも、いつも自分で子育てしてました。年子です。


私も無免許だったけど、取りましたよ。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧