うつ病の彼氏の本心

回答15 + お礼14 HIT数 5741 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/01/18 05:10(更新日時)

彼氏の事です。躁うつ病と診断され3年目だそうです。出会ったのは1年前です。私は過呼吸があり1か月に1回位発作がある位で生活に支障はなく仕事も出来ます。頓服で安定剤は持ち歩いてます。彼と付き合ったのは半年前からです。凄く繊細な人で学生時代苛められていたから人には優しくしたいと言う思いが強い人です。福祉の仕事をしています。


3か月位前から体と心がついてゆかないと言うようになり今回3回目の休職に入ってます。


彼氏といてビックリしたのは安定剤を1回で6錠、胃薬、サプリ4種類、漢方←何の漢方か分かりません


これは、精神疾患ある方なら症状により1回6錠は珍しくないかもしれませんが睡眠薬を寝る前に4錠飲んでます。ビールと一緒に。睡眠薬がないと眠れないと。ですが睡眠薬を飲んでも眠りは浅いようです。


話していて会話が弾んでくると人が変わったかのように言葉が荒くなったりイライラしてる話し方をしてきます。自分でも分かるようで慌て薬を飲んでます。


先日、彼が他の女の人をドライブに誘ってるメールを見てしまいました。内緒ではなく隣で彼がメールをしてるのが目に入ってしまって…「メール見えた、ごめんなさい、でもショックかな」と言ったら「してない」と言うんです。私視力悪くないですし勘違いではないです。どうしても頑張って「してない」と言うから黙っていたら返信が…
それでも「知らないよ、〇〇以外の女と連絡する時は言うっていったよね」と。確かに最初言われました。

でも返信か来たので聞いたら「したよ、でも疚しくない」と


??でした。あれだけ否定していたのに何故?
「信じられないな」と言ったら揉め事になり彼が首を吊ろうとして「俺は最低な人間だ〇〇を傷つけた」と安定剤も多量に飲んでしまいました。


私は怖くなり、そして嘘をついた言葉が信じられないなくなり過呼吸を起こしました。すぐ治まりましたが。


今迄の会話も本人は覚えてないのか忘れたふりをしてるのか薬を飲んで病気なだけに理解に苦しみます。
嘘をついてる意識もないのかもしれません。


どの様に付き合っていけば良いか分からなくなりました。困ってる人が(9割女)いたらメール、電話をして悩みを聞いて告白され、いつの間にか、付き合うパターンだったそうです。


先行き不安になりました。

タグ

No.1733512 12/01/14 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/14 23:18
通行人1 ( ♂ )

自分にもメンタルもちの友人がいます。

友人と話すと
主さんと同じく、どれが本心なのかわからないときあります。
昨日は「死にたい」といっていたら
今日は普通に接してきたり
と、接し方がすごい難しいです。

主さんの立場や状況を考えると
彼氏さんと別れることを考えたほうがいいと思います。

うつ病の方とお付き合いするのは正常者でもすごく気を使わないと
いけないし、つかれますから

No.2 12/01/14 23:50
通行人2 ( ♀ )

わかれましょう、あなたの病気が酷くなりますよ。

No.3 12/01/14 23:57
お礼

主です。まず最初に誤字があり分かりづらい文章で失礼しました。真剣に打ったつもりが⤵

No.4 12/01/14 23:59
お礼

>> 1 自分にもメンタルもちの友人がいます。 友人と話すと 主さんと同じく、どれが本心なのかわからないときあります。 昨日は「死にたい」と… 1さん、ありがとうございました。


よく、このような話し聞きますね。本人しか分からない苦しみもあるでしょうが周りも大変と言う言葉が今回よく分かりました。


私が大きく構えてないと無理かもしれないと改めて思いました。


ありがとうございます。

No.5 12/01/15 00:00
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

私も1さんと同じく我慢し付き合い続けても主が苦しみ、悲しむだけだと思います。

何かあったら死ぬって言ったり行動されたら迷惑だし処理しきれないでしょう?
彼が他の女の子を誘ってる今が別れ時、やがて誰も相手にしなくなったら別れるのが難しくなるし彼のみじゃなく主の身の危険も増えます。

No.6 12/01/15 00:02
お礼

>> 2 わかれましょう、あなたの病気が酷くなりますよ。 2さん、ありがとうございました。


あり得ますね。
実際過呼吸起こしたので、何か今、非常に迷いの中にいます。

ありがとうございました。

No.7 12/01/15 00:04
ぽこ ( 20代 ♀ 1nn9Cd )

何よりも眠剤をビールで飲む時点で、本気で病気を治す様子が見られない。
私ならそこで冷めてしまいます。

あなたと別れそれがきっかけで何かあってもそれは彼の運命です。

No.8 12/01/15 00:22
匿名 ( ♀ BeSyw )

うつ状態より躁状態の方が 記憶飛んでるし手がつけられないです

家の父親も二年前から統合失調による躁鬱でもう大変です

こちらが参って倒れちゃいますよ
別れられるなら見切りは早い方が絶対いいです

No.9 12/01/15 01:30
お礼

>> 7 何よりも眠剤をビールで飲む時点で、本気で病気を治す様子が見られない。 私ならそこで冷めてしまいます。 あなたと別れそれがきっかけで何… 3さん、ありがとうございました。私も思いました😞治す気がない事をチラッと話しました


その時に「自分なりに上手くやってるから大丈夫」と

それ以上は言うの辞めました

No.10 12/01/15 01:37
お礼

>> 8 うつ状態より躁状態の方が 記憶飛んでるし手がつけられないです 家の父親も二年前から統合失調による躁鬱でもう大変です こちらが参って倒… 8さん、ありがとうございました。お父様、大変ですね。確かに周りが大変ですよね。


彼とは、まだ半年
確かに躁の時は大変です


まだ半年なので見えてないことが沢山あるかと思います


今後を考えたら、やはり
別れを決断したほうがと思いますが、少し私の気持ちが整理出来ません


No.11 12/01/15 02:04
通行人11 ( ♀ )

私の父親も直ぐに分かる嘘をつきます(躁鬱です。)


後から嘘をついた事を忘れてるのか逆ギレ気味に認めますが…

とにかく付き合っていくには忍耐と妥協と時には突き放しが必要なんですよ💧
主さんは他人なんだから振り回されて我慢したり苦労する必要はありません。

一生治らないよ😢

No.12 12/01/15 02:18
匿名 ( ♀ BeSyw )

別れるのは 主さんが決めた時にすればいいと思うけど
結婚とか妊娠はしないようにね

家族 になってしまったらもっと大変だから

No.13 12/01/15 08:51
お礼

>> 11 私の父親も直ぐに分かる嘘をつきます(躁鬱です。) 後から嘘をついた事を忘れてるのか逆ギレ気味に認めますが… とにかく付き合っていくには… 11さん、ありがとうございました。同じでビックリしました。


認めたけど逆ギレみたい感じで謝りせず…


忍耐は思いました
突き放し…この言葉を読み思ったのは


難しい………でした…

No.14 12/01/15 08:54
お礼

>> 12 別れるのは 主さんが決めた時にすればいいと思うけど 結婚とか妊娠はしないようにね 家族 になってしまったらもっと大変だから 12さん、ありがとうございました。


皆さん言うことは同じですね。


結婚の話しは1度出たことあります、いずれ…の話しではありますが


どれだけ難しいか身に染みてきました


No.15 12/01/15 22:36
お助け人15 

病気があろうとなかろうとドライブに誘ってる時点でどうかと思います。さらに病気で強く言えないならこの先も同じ事されても何も言えませんよ?支えたい気持ちも分かります。でも現実を見ましょう。あなたが同じ事を逆にしたら彼はどうするでしょうか。あなたと同じ様にならないなら別れるべきです。

No.16 12/01/16 14:15
悩める人16 ( ♀ )

こんにちは
私も2ヶ月前に大切な人がうつ病と診断されました…

躁鬱ではないので主さんの彼とは違う所もありますが
辛いです💧

最近
仕事が休みの日は
うつ病に対しての💻検索ばかり見て色々調べています


どう接したらいいか⁉😥
分からなくなりました😢

結局は医者と薬と自分自身で治す病気なのかな⁉
とか…


アドバイスにはならないかと思いますが…

『うつ病彼氏』で検索してみて下さい

ずいぶん前の話しですが主さんと同じ年頃の娘さんの
うつ病の彼との経験談が載っています

参考になれば
と思いまして❗

No.17 12/01/17 00:59
通行人17 

わたしは、自律神経失調症とパニック持ちの女です。
軽度のうつもありますが、何もかもわからなくなる状態ではないです。私の場合は。
ただ、自分自信でも相手にどう接してもらえばいいかわかりません。やはり、感情の起伏は激しいですが、このように普通に会話はできますし、周りにこの病気の事は気づかれないよう人付き合いをしています。
ただ、主さんの彼氏さんは病気以前の問題でパートナーに対し悲しい行動をとっています。しかも最初は隠して。それで、自分が悪いのもわかった上で彼氏さんは自分を責め薬を飲んだんだと思います。
私はですが、主さんは悪くないと思います。
いくら、心を広く相手を受け止めるといっても、その彼氏さんのは病気のせいでなく一彼氏としての失態だと思います。
やっぱり、私はこの病気があるので、客観的な軽蔑や簡単に異性とのお付き合いもできないと考えてますので、その上で、彼氏さんは主さんと言う素晴らしい理解者をパートナーとしているのに、私には信じられないです。
私は、主さんが別れを切り出すことに何ら異論はありません。




なんだか、スレ読んで、あたしより重度ではあるものの同じ精神疾患を持つものとして、申し訳ないですが、彼氏さんの行動が許せなくて熱く語ってしまいました。
スイマセン。

ちなみに、彼氏さんの飲んでいる安定剤と眠剤は何ですか?
差し支えなければ教えていただきたいです。


失礼しました。

No.18 12/01/17 07:26
通行人18 ( ♂ )

彼氏立場の1レスとして。
心を無くせば問題は何も起こらない。
心の違えには、心の良し悪しを感じては無理なの。そうする事が出来ないから別れる。という面も感じて別れを伝えて頂きたい。

No.19 12/01/17 17:38
通行人19 ( ♀ )

私は精神疾患を抱える物同士は恋愛は難しいと考えます。お互いに傷の舐め合いで病気は良くなりません。私も昔そうでした。どちらかが強くなければ支える事などできませんよ。私の元カレも私に嘘ばかりつくし、自分の都合しか考えない人でした、それでいて私が疲れてしまって、少しゆっくりしたいと伝えると、マシンガンのように着信とメールの嵐で一日中夜中まで電話が鳴りっぱなしの時もあり、思いやりに欠けていた方なんだと思い別れました。別れた後は凄くほっとしたのを覚えています。
別れて二年経ちましたが私の精神状態は回復し、今ではフルで仕事ができるようになりましたよ。

No.20 12/01/17 17:52
通行人2 ( ♀ )

お礼を読むと既に共依存っぽいね、あとは主さんの決めることだけどね。これだけは聞いて、彼を主さんの思うように変えるのは無理だから。主さんが我慢していくだけだよ。

No.21 12/01/17 22:23
お礼

>> 15 病気があろうとなかろうとドライブに誘ってる時点でどうかと思います。さらに病気で強く言えないならこの先も同じ事されても何も言えませんよ?支えた… 15さん、ありがとうございます。言いました。逆の立場になり考えたら、どう思う?って。そしたら、それは、やっぱり相手を信用出来なくなるなって。


ですが…結局自分が悪い自分が悪いと、独り言みたくなり薬多量に飲み…会話にならず


落ち着いたあとも、ごめんなさいの一言もありませんでした

No.22 12/01/17 22:27
お礼

>> 16 こんにちは 私も2ヶ月前に大切な人がうつ病と診断されました… 躁鬱ではないので主さんの彼とは違う所もありますが 辛いです💧 最近 仕事が… 16さん、ありがとうございました。


自分でも分からなくなるのか、でも病気のせいにしてるようにも思います。


本当に難しいと心底思いました。

No.23 12/01/17 22:30
お礼

>> 17 わたしは、自律神経失調症とパニック持ちの女です。 軽度のうつもありますが、何もかもわからなくなる状態ではないです。私の場合は。 ただ、自… 17さん、ありがとうございます。


病気というのは置いて置き1人と人として男性として信用出来ないと思いましたから今は様子を見ています。

次、類似したことがあれば完全に付き合いきれませんね。


No.24 12/01/17 22:32
お礼

>> 18 彼氏立場の1レスとして。 心を無くせば問題は何も起こらない。 心の違えには、心の良し悪しを感じては無理なの。そうする事が出来ないから別れ… 18さん、ありがとうございます。


次また同じような事があれば別れると話しました。


No.25 12/01/17 22:36
お礼

>> 19 私は精神疾患を抱える物同士は恋愛は難しいと考えます。お互いに傷の舐め合いで病気は良くなりません。私も昔そうでした。どちらかが強くなければ支え… ありがとうございます。私自身は過呼吸が1か月に1回位で気にしてなく薬も飲んでないですが、いまのままでは、もしくは又同じ事があれば私も悪化すると思いました


初めて見た光景に恐怖を感じました


確かに堂々巡りになりそうですね

No.26 12/01/17 22:38
お礼

>> 20 お礼を読むと既に共依存っぽいね、あとは主さんの決めることだけどね。これだけは聞いて、彼を主さんの思うように変えるのは無理だから。主さんが我慢… 20さん、ありがとうございます。


私も変える自身はありません。ただ次もあれば…別れる事にしました

No.27 12/01/17 23:00
通行人27 ( 30代 ♂ )

主の性格からして付き合って行けば主も病気になるだろうね

早い所別れるのが一番最適

No.28 12/01/17 23:54
お礼

>> 27 27さん、ありがとうございます。


全くその通りかと思ってます。今は凄く冷静になれてるので皆さんに感謝です。

No.29 12/01/18 05:10
お助け人15 

ごめんなさい言えずに自分が悪いと薬を飲み…だったらなぜまだ付き合うの?周りが何て言おうが聞く耳持たないなら相談しない方が良いんじゃ?世間一般、他の人の意見を受け止めてちゃんと行動しなよ。そいつと結婚するなら話は別だけど、そこまで考えられないなら、この先が見えないならなんで一緒にいるの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧