注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

運転が苦手な友人の送迎について

回答12 + お礼12 HIT数 5472 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/01/17 13:59(更新日時)

運転が苦手な友人の送迎について相談です。

同い年の友人(女性)ですが、一緒に遊ぶ時は毎回私が送り迎えをしています。

運転が出来ないわけではないので、たまにお願いしてみるのですが、「(自分が住んでいる)市内でないと運転できない」とか「初めて行く場所は運転できない」と言われ、結局断られます。
私はどちらかと言えば運転が好きで、特に送迎も苦にならないですが、最近それが当たり前になってしまったのか「ありがとう」の一言もありません…
ちなみに彼女の家の方が田舎なので、毎回、往復20分かけて送っています。

他の友人は私が車を出すと、駐車場代を出してくれたりするのですが、彼女の場合は割り勘すらなく、私が払っています…

旅先でレンタカーを借りたとき、三泊四日すべて私が運転して、「ありがとう」もなく、ガソリン代を一円単位で割り勘されたときは、さすがに少し凹みました…

お金を払って欲しい訳ではなくて、ただ、少しは感謝してほしいなぁと思う私は心が狭いでしょうか…
グチのような内容になってしまって申し訳ありません。
それ以外はいい子なので、キツい言葉にならずに、気持ちを伝える方法はないかなぁと思っています…
アドレスをお願いします。

タグ

No.1734001 12/01/15 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/15 23:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

他の友人から言ってもらう
「あなた非常識だよ」って

No.2 12/01/15 23:10
お礼

>> 1 NO.1さん
ありがとうございます。
周りの人からというのも考えたのですが、共通の友人がほとんどいないのです。

No.3 12/01/15 23:11
エドワウ ( ♂ HQeo )

他の友人からというのはマズイんじゃないですか?
陰口言ってるように思われるかもですよ。
主さんが直接言ってあげるのが優しさだと思います。
「○○だから言うんだけど」みたいな感じに柔らかく。

No.4 12/01/15 23:16
お礼

NO.2さん
ありがとうございます。
>陰口
たしかにそうですよね…
数人で出掛けて周りの態度で気づいてもらえたら…と、思ったのですが、そういう機会もなく…

なかなか内容的に言いにくいのですが、ずっとモヤモヤしているよりいいですよね…

No.5 12/01/16 10:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

旅先でのレンタカーは、予め割り勘にするように主が言えば良かったんではないのでしょうか?
代金を気にしない友人も悪いですけど。

あと、日常で友人に車を出させるのはやめてあげてください。主さんは運転が好きで得意でも、友人はそうではないんでしょ?そこは理解すべきです。
お金をだしてほしいなら、ハッキリいうべきです。言えないならグチグチ言わずに、好意でするしかないです。何度もいいますが、気を遣えない友人も悪いですけどね。ハッキリ言えないのも悪いです。

No.6 12/01/16 10:45
通行人6 ( 20代 ♀ )

なんか当たり前に思われるって嫌ですね…💦

次からは、運転が恐くなったとかガソリンもないしお金もキツイから車、出せない😥って言ってみたら、どうでしょうか⁉☺
そう言われた反応も気になりますし😁

No.7 12/01/16 11:10
通行人 ( 30代 ♂ yjBDw )

それは友達じゃないです
単なる運転手です

No.8 12/01/16 11:55
通行人8 ( 20代 ♀ )

わたしならどんなにいい子でも、暫く距離を置きます

だってストレス溜まるじゃん💧

それか皆の集まりの時に
『運転だれがする?』
『皆運転嫌だからジャンケンで決めよ✋勿論ガソリン代かかるから私たちで出すよ』的な流れを演出して、分からせる✋

No.9 12/01/16 16:51
通行人9 

万が一の不慮の事故で重傷を負い、死なないにしても相手が障碍者になれば一生彼女と彼女の家族から恨まれ、遺恨を残したくはないでしょう。
はっきり負担であるから、同乗はお断りしてください。
都合の良い送迎付きの運転手は避けるべきです。

No.10 12/01/16 18:41
通行人10 ( 20代 ♀ )

その場で、「駐車場代〇〇円だから半分出して」って言えばいいのに…。
何故はっきり言えないの?言えないなら断るしかないよ。
「ガソリン代キツいから車出せない」って言ってみたら?

No.11 12/01/16 19:00
通行人11 ( 20代 ♀ )

私もそのパターンになった事があります😅

いつも迎えに行って、駐車場代も自分で出して、帰りも逆方面にも関わらず送ってました😓

『ありがとう』の一言も一切なし💦

我慢の限界だったので、その子と遊ぶときは現地集合、現地解散にしました✨

車に乗ってる時もマナーが悪かったので、遠出するのも断って一切乗せるのやめましたよ😅

車に乗り込んで、いきなり寝たりとかご飯食べてこぼしても気にしない😞
ナビで道案内してる時に、いきなりテレビ見たいからって画面を勝手に切り替えるとか😅笑

ちゃんとしてくれる人は、こっちが断っても無理矢理?(言い方悪くてすみません💦いい言い方が分からなくて😓)お返しを考えて、何かしてくれますし、『ありがとう』ってちゃんと言いますから😅

友達とか以前の問題で、人間として常識がない人は乗せたくないですね😓


主さんにも現地集合、現地解散をお勧めします💦

No.12 12/01/16 19:51
通行人12 ( ♀ )

私も経験ありますよm(_ _)m
3~4年間、さんざん送り迎えさせられ、飲み会の送迎やそいつの彼氏の送迎まで時々させられ、感謝どころか駐車場代やガソリン代なんて1円も払わず車種や車内が暑い寒い、狭いとかのクレームばかり言って遠回りも毎回させられ・・💧
その女の用事で遠回りしてある店に行く時にそいつが乗り出してて左がよく見えなくてタクシーと少しぶつかってしまった時は、身体は全くなんともなかったのに数日後そいつとそのバカ彼氏に慰謝料を請求されました💢💢身体はなんともないけど嫌な思いをさせられたから・・だそうです💢
さすがに私の彼氏や友人等がキレて、じゃあ今までのタダ乗り代を払え!勝手に訴えてみやがれ!ふざけるな!と怒ってくれて相手はビビって謝ってきて終わりましたが本当に図々しくて超頭に来ました💣
修理代や何度も相手方に高価なお菓子を持って自宅にお詫びに行く度に悔しくてなんであいつのせいでこんな目に・・と泣けてきました。勿論そいつは一緒に行っててくれるわけでもなく、足がないから早く直しなよ~!超不便💣と電話で言われた時はブチギレました!
その後、一切車に乗せないし付き合いも当然切りました!

主さん、そういう人とは縁切りしたほうが良いです。どんどん図に乗りますよ💢あなたを運転手としか思ってません!

No.13 12/01/16 23:58
通行人13 ( ♀ )

私も同じような経験あります。「~してくれて当たり前」と思われるのはイヤですよね。
私も他の子は「車出して貰ったからお茶奢るわ」と言ってお茶代を出してくれたり、何か違う形でさりげなくお礼をしてくれたり(お礼して欲しい訳でもないけど)、物で返してくれなくてもきちんと言葉でお礼を言ってくれたり、そういう小さな部分からその人の誠意を感じると、次に何かあっても気分良く「私がするからいいよ」って気持ちになるんですよね。
私も車出して当たり前と思われてた友達には段々一緒に出かけるのも億劫になってきて、会う約束をしても「何時にする?どうやって行く?」とわざと自分から「じゃあ迎えにいくわ」とは自分から言わないようにしました。
「いつも私ばっかり車出してるから、悪いけど今回はお願いするわ」とハッキリ言うようになると、自然と向こうから「遊ぼう」と言われなくなりました。
本当に長く付き合っていきたい相手なら自然とお互いに気をつかい合えると思うんですよね。

No.14 12/01/17 02:26
通行人14 

礼は言わなくなるのもありえる。お母さんの料理を毎回誉めない家族と一緒だと思う。

ご友人に 運転好き と言ったことないですか?
好きならおまかせしていいかと尚更思いますよ。


私はありがとうは言うし、割り勘するけど。多少ガソリン代も多めに払うけど。

見てると私以外の人間多数はそんなことしないです。

請求されたら請求された分のみ払う。

何も言われなきゃぼんやり乗ってるだけです。

えー💦と思いますが、気遣いのできない人、けっこう多い。
ちゃんと言ってあげるのも友達だと思う。

駐車料金いつも私が払ってるけど半分出して貰えないかなあ?

出してくれたら

ありがとう😃

と言えば解決だよ。
しめっぽく言ってはダメ

いけしゃーしゃーと明るく言ってのけてください。

No.15 12/01/17 12:16
お礼

NO.5さん
回答ありがとうございます。
レンタカーは割り勘でしたよ。

No.16 12/01/17 12:22
お礼

NO.6さん
回答ありがとうございます。
そうですね…
何か理由を付けて、しばらく断ってみます。

No.17 12/01/17 12:23
お礼

NO.7さん
回答ありがとうございます。
ごもっともです。

No.18 12/01/17 12:27
お礼

NO.8さん
回答ありがとうございます。
まさにその流れを期待しているのですが、なかなか機会がありません…

No.19 12/01/17 12:38
お礼

NO.9さん
回答ありがとうございます。
ごもっともです。
なかなかどう断るかが難しいのですが…

No.20 12/01/17 12:39
お礼

NO.10さん
回答ありがとうございます。
はっきり言える方にはわからないのでしょうね…

No.21 12/01/17 12:42
お礼

NO.11さん
回答ありがとうございます。
そうですね、現地集合・現地解散でやってみます。
もしかしたらそれで気づくかもしれないし…

そうそう、ちゃんとした人は断っても無理やり渡してきますよね!わかります!
それが普通だと思ってました…

No.22 12/01/17 12:49
お礼

NO.12さん
回答ありがとうございます。
そんな人がいるんですね…驚きました…
そうならないように気をつけます><

No.23 12/01/17 13:55
お礼

NO.13さん
回答ありがとうございます。
>誠意を感じると、次に何かあっても気分良く「私がするからいいよ」って気持ちになる

まさに同じ気持ちです!

ハッキリお願いして、反応を見てみます。
これで誘いが来なくなるようなら、そこまでの友達だったってことですよね…

No.24 12/01/17 13:59
お礼

NO.14さん
回答ありがとうございます。
そんなものなのですね…
周りは、後でちょっとしたお礼をくれたり、遠慮しても「払うよ」ってしっかり言ってくれる子が多かったので、てっきり彼女が少数派だと思ってました…

明るく…難しいですが、言えるようにやってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧