注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

弟の彼女

回答6 + お礼1 HIT数 1349 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/11/15 23:34(更新日時)

私の弟は中学卒業と同時に職人の道に入りました。弟に最近できた彼女は国立大出身で頭がきれるらしいのですが、弟はいつもその事を気にして口にしています。学歴の差?みたいな事が気になる様です。私は関係ないと思うのですが…弟にどういう言葉をかければ良いのか悩みます。皆さんどう思われますか?

タグ

No.173429 06/11/14 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/14 03:33
匿名希望1 

余計な言葉はかけない方が良いと思いますが。逆に腹が立つと思います。ほっとけば話をすべき人に話します。女の人は誰にでも結構、相談しますが男は、信用できる人にしか相談しないと思います…偏見だったらゴメンナサイ🙏

No.2 06/11/14 03:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

国立大出てる彼女さんも凄いけど、弟さんだって、若い内から社会に出て、働いて稼いで凄いなぁと思います。今の彼女さんに出会って、なおかつ付き合ってるって事は、きちんとつり合ってるからだと思います。弟さん自信持ってくれたら良いですね。

No.3 06/11/14 05:16
通行人3 

へぇー。中卒の職人さんと国公立大(まあピンキリやけど)卒の(多分?)才女が恋に落ちたんやねー。それはお互いのことがホントにホントに好きってことやね。気にしなくていいよ、学歴の差なんて。彼女さんがもしそういうこと気にするひとだったら始めから弟さんに惹かれたりしないでしょ? 弟さんよ、ツベコベ言わず彼女を愛して愛して愛し抜くんだ!そして卑屈になるな! とお伝えしたいです。

No.4 06/11/14 16:33
お礼

一括お礼ですみません。レスありがとうございました。なるほどなと思いながら読ませてもらいました。皆さんのご意見、参考にさせてもらいますね。

No.5 06/11/15 13:14
匿名希望5 

私だったら弟に貴方が選んだ職人の道をまっとうし、ちゃんと自立できれば学歴なんて関係ないと言ってやります。うちの旦那がそうです。学歴はないが親方してます。生活も人並み以上だと思ってます。学歴があっても世の中使わない、意味ない事も結構ありますし…。ちなみに私は大学出てますょ。

No.6 06/11/15 14:36
通行人6 ( ♀ )

私の友達、大学出で薬剤師だけど高卒の男性と結婚して10年。仲良い夫婦ですよ。学歴なんかはオマケみたいなもので 縁があればうまくいくし なければ終わる、それは誰でも同じですから 心配しないで見守ってあげては?

No.7 06/11/15 23:34
通行人7 ( 30代 ♂ )

個人的に思いますが、結局は趣味趣向なので、学歴は関係ないと思います。が!同じ程度の学歴なら趣味趣向や物事の考え方が似やすいところがあったりしますが、二人が良ければそれでいいと思います。アドバイスはいらないかと…。ただ、弟さんが気にされているとしたら何か合わないところがあってそれを学歴のせいにしているかもしれませんが、二人のことですから、二人で解決の道をみつけるのを待つのがよいのではないでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧