注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

もうわからない…

回答9 + お礼9 HIT数 2209 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/01/17 19:02(更新日時)

私には彼氏がいます。やっぱり喧嘩もします。今まで彼氏が怒ると、私は言いたいことを我慢し謝ってきました。反論すると余計怒らせるだけだとわかっていたからです。

でも彼氏に我慢して付き合うのはだめだから、我慢するなと言われ喧嘩になったときに反論しました。そしたら案の定余計に怒らせてしまいました…

めたくそに言われて涙が止まりません。私はどうしたらいいのかわからなくなってしまいました…

やっぱり我慢するべきなのかでしょうか?

私はどうしたらいいのでしょうか…。


No.1734441 12/01/16 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/16 22:50
働く主婦さん1 

彼も大人になりきれてないんだろうね。
いろんな人と関わり、人を見てくると、性格がひねくれない限り、すぐ喧嘩というより話し合いができるようになると思う。人によるけどね。

我慢するべきときはあると思いますが、我慢しなくてもいい、爆発してもいいときも、あるかもね。

我慢せず、泣いて上手く話せなくても、彼に伝えるのも必要かもしれませんよ。


No.2 12/01/16 22:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

怒りのままに言ってしまうと状況は悪化してしまうから、落ち着いた頃を見計らって相手の目を見ながらしっかりと伝える


それでも逆上するようなら…交際を考えた方がいいかもしれないですね

No.3 12/01/16 23:04
通行人3 ( ♂ )

お互いに相性の問題では?

No.4 12/01/16 23:31
悩める人4 ( ♀ )

反論すれば余計怒られるからって彼氏の顔色伺いながら 反論も出来ずに主さんが悪くても悪くなくても謝るのかなあ?
また 反論したら したで また怒鳴られるとか・・・

悪循環だよね。
対等の関係じゃないよね

そんなビクビクして喧嘩ですら言いたい事も言えないなんて 本当の意味で信頼しあっているカップルとは思えないよね?

主さん我慢しなくてもいいから言いたい事 どんどん言ってそれに対して 彼が更に怒鳴ろうがなんだろうが相手の顔色なんて伺う事ないよ!

彼のそういう所って性格だし直らないと思うからそれをわかった上でそんな彼でも付き合っていくか、 どうしても 限界を感じるのであれば 彼との付き合いを考えたらイイよ。

No.5 12/01/16 23:46
通行人5 ( 20代 ♀ )

頭に血が昇ってる時に自分の事を悪く言われたら大半の人は余計怒ると思いますよ。

いつも主さんが先に謝ってたなら、彼氏さんも主さんが謝る事に慣れちゃってるんじゃないですか?

喧嘩越しでなく、仲がいい時に、言い方と言うタイミングを考えて、何が嫌かを伝えてあげる方が無難だと思います。


例えばですが、我慢して悔しいと思うならいっそ距離を置くか、別れてみるとか

お互い好きなら元サヤだし、戻らなかったら縁が無かった位に思えばいいんじゃないですか?


恋愛は前向きじゃないと楽しくないから、主さんが楽しい恋愛をしてくれればいいなと思います。


長文失礼しました



No.6 12/01/17 00:06
通行人6 ( 20代 ♀ )

我慢して付き合うのは確かによくないけど、喧嘩の時に言い返さないのが我慢じゃないと思うよ😺その人は多分そういう意味の我慢はよくないで言ったんじゃないと思う。喧嘩中に反論じゃなく落ち着いてから自分の思っていたことを言うとかの方がいいよ。
喧嘩の原因ってどっちが作ってるの?

No.7 12/01/17 00:18
お礼

>> 1 彼も大人になりきれてないんだろうね。 いろんな人と関わり、人を見てくると、性格がひねくれない限り、すぐ喧嘩というより話し合いができるようにな… レスありがとうございます(/_;)
彼氏は性格はひねくれてないと思いますが、すごく短気なんです。もっとたくさんの人と関わりいろんな人を見れば、話し合いができるようになってくれますかね…

なってくれると信じたいです。

やっぱり自分の気持ちも相手に伝えなきゃ何も変わらないですよね…

No.8 12/01/17 00:23
お礼

>> 2 怒りのままに言ってしまうと状況は悪化してしまうから、落ち着いた頃を見計らって相手の目を見ながらしっかりと伝える それでも逆上するようなら… レスありがとうございます!やっぱり相手が怒っているときに言っても、状況が悪化するだけですよね(;_;)

落ち着いたころにきちんと気持ちを伝えてみます。

それでも怒るようでしたら…交際を考えるしかないですよね。

No.9 12/01/17 00:25
お礼

>> 3 お互いに相性の問題では? レスありがとうございます(´・ω・`)

相性の問題なのですかね…

No.10 12/01/17 00:34
お礼

>> 4 反論すれば余計怒られるからって彼氏の顔色伺いながら 反論も出来ずに主さんが悪くても悪くなくても謝るのかなあ? また … レスありがとうございます★私が悪くても悪くなくても謝っています…。

確かに対等な関係ではないような気がします。私がいつも怒られ、私から怒ったことはありません(/_;)

言いたいことを言えないのは正直辛いです…
言いたいことを言い合えて成長していくのが私にとって理想です。

相手の顔色を伺いながら付き合うなんて、悲しいですよね…

限界を感じるまで頑張ってみようと思います。

No.11 12/01/17 00:48
お礼

>> 5 頭に血が昇ってる時に自分の事を悪く言われたら大半の人は余計怒ると思いますよ。 いつも主さんが先に謝ってたなら、彼氏さんも主さんが謝る事に慣… レスありがとうございます☆

確かにいつも謝るので私が謝ることに慣れてるのかもしれません…

やっぱり怒っているときに何かを言っても、火に油を注ぐようなものですよね。仲が良いときに言ってみるのがいいんですね(/_;)

距離を置くのも大切ですよね。別れて戻らなかったら、縁がなかった位に思うのもいいかもしれません… でもやっぱり別れるのは正直こわいです。

とりあえず今は落ち着くまで距離を置きます。

私も前向きに楽しく恋愛できたらいいなと思います。
優しいお言葉ありがとうございます(/_・、)

No.12 12/01/17 01:06
お礼

>> 6 我慢して付き合うのは確かによくないけど、喧嘩の時に言い返さないのが我慢じゃないと思うよ😺その人は多分そういう意味の我慢はよくないで言ったんじ… レスありがとうございます★

そうなんですかね…
私の勘違いかもしれないですね(/_;)

皆さんの言うように喧嘩中ではなく、落ち着いてるときに言ってみます。

喧嘩の原因は私ですね。
連絡が遅れたり、職場の食事会(男性もいます)に参加したり…

No.13 12/01/17 01:58
通行人13 ( 30代 ♂ )

別れろ。自分の主張も大事な事だよ!

No.14 12/01/17 10:52
通行人14 ( ♀ )

喧嘩の原因が、連絡遅れた事、食事会に参加した事なんですよね…


貴女が原因ではないです。

てか、彼氏、束縛するタイプみたいですね…

なんか、今は大丈夫だろうが、段々エスカレートしそうな気がします


別れる気がないみたいですが、くれぐれも自分自身を見失わないように…

それから、彼は貴女が言う事を聞くし弱い立場なのを分かってます

距離置く、別れる覚悟で話し合いは一度しても良いと思います

No.15 12/01/17 15:42
通行人15 ( 20代 ♀ )

我慢して謝るのは一番良くないよ。
そんなことしてたら男は図にのるでしょ。

彼は我慢するなと言ってるわりには、主さんが言いたいこと言うと怒り爆発するんだね。
我慢するなと言うなら、彼は多少は我慢して怒りを抑えるべき。
だったら我慢するななんて言うなって感じ。

どう転んでも悩んでる主さんが可哀想。

仲がいい時にさ、話し合ってみたら?

No.16 12/01/17 18:52
お礼

>> 13 別れろ。自分の主張も大事な事だよ! レスありがとうございます!自分の主張は大切ですよね… 自分の意見が言えないなんて付き合っている意味ないですよね(/_・、)

No.17 12/01/17 18:57
お礼

>> 14 喧嘩の原因が、連絡遅れた事、食事会に参加した事なんですよね… 貴女が原因ではないです。 てか、彼氏、束縛するタイプみたいです…
レスありがとうございます★

彼氏は束縛するタイプです…

やっぱり段々エスカレートしちゃいますかね(´・ω・`)

自分を見失わないように、気を付けます。

とりあえず今は距離を置いているので、落ち着いたら話をしてみようと思います!

No.18 12/01/17 19:02
お礼

>> 15 我慢して謝るのは一番良くないよ。 そんなことしてたら男は図にのるでしょ。 彼は我慢するなと言ってるわりには、主さんが言いたいこと言う…
レスありがとうございます★

そうなんですよね!
図にのらせた私も悪いんです(´・ω・`)

我慢するなと言うから我慢しないで意見を言えば余計に怒る。

ホントどう転んでも良い
結果にはならないんです…

落ち着いたら話し合いたいと思います!

ちゃんと向き合わなきゃだめですよね(/_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧