注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

バカ姑

回答19 + お礼9 HIT数 5153 あ+ あ-

専業主婦さん( 37 ♀ )
12/01/19 14:26(更新日時)

悩みというか 常識無い姑への怒りです(`ヘ´)

去年のクリスマス前 姑から 旦那にメールで孫2人にクリスマスプレゼントを買ってやりたいと言ってきたと言われたので 一緒に買い物に行ったんですが 孫を懐かせたいの一心なのは わかるんですが 姑が下の2歳の娘と追っかけっこを 売り場で始めて キャーキャーワーワー(-_-#)

最初は 2歳の娘は 姑と距離をおいていたんですが 追っかけっこの効果(-"-;)か なつき始めたのが姑をヒートアップさせて 売り場でますます遊び始め 私が他のお客さんにぶつかったりしたら危ないのでと注意しても無視

旦那も何も言わず 私は ブチ切れ寸前でした

日頃から 買い物に行くと 走り回らないように 遊ばないように 躾ているのに あのバカな姑のせいで 台無し

なんで 買い物してる時に 売り場で 孫を興奮させて 遊ばせるんだ

懐かせたいなら 懐かせたいで 違うやり方でしろっ!

ふざけるな 非常識姑

No.1734745 12/01/17 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/17 15:05
通行人1 

普通なら騒いだらとめるはずのお姑さんも一緒になって遊んじゃってるんですか…(というか、お姑さんからはじめたのかな^^;)
懐かせたいならもっと別のやり方あるでしょう…旦那さんも何も言わないって。
親が親なら子も子…ってことでしょうか。。

No.2 12/01/17 15:15
お礼

姑からはじめました(-"-;)
隠れて 驚かせて 娘を興奮させてという感じです
こんな姑に育てられた1人息子の旦那なので ハッキリいって お馬鹿で 加えてマザコンです

プレゼント買ってもらって金出してもらってるんだから 文句言えないだそうです

この親にして この子あり まさに そんな親子です

出来るなら離婚したい

No.3 12/01/17 15:23
通行人3 ( ♀ )

お姑さんも子供っぽい方ですが…
馬鹿とか言えちゃう嫁も非常識。
賢い嫁なら上手に回避出来てるでしょうね。お姑さんに言えないなら子供を注意したら良いでしょ?そしたらお姑さん嫌でも止めます。

No.4 12/01/17 15:46
お礼

こんな事何回もされたら バカとも言いたくなります(-_-#)

子供にもぶつかったら 危ない ここは 遊ぶ場所じゃないからやめなさいと言いました

でも 2歳の子供が 楽しい方に言ってしまうの わかりませんか?

お子さまいらっしゃらないと わからないと思いますが…

No.5 12/01/17 15:48
案内人さん5 

http://onayamifree.com/thread/1733089/
いつも誰かに怒ってるね!

No.6 12/01/17 15:51
お礼

私の投稿じゃありませんよ(-.-;)

No.7 12/01/17 15:59
通行人7 

いやいや、ぶちギレるべきでしょ

「危ないですから~」なんて優しく言う必要なんてない

身内なんだから遠慮なく言うべきですよ

お子さんの為にもね


言わなきゃ主さんも同類(注意できない親)と思われますよ

No.8 12/01/17 16:08
通行人3 ( ♀ )

だから駄目なんだよ…姑さんに止めてくれと言えないんだから、2歳だろうが解らなかろうが、自分の子を叱るんだよ。孫が嫁に叱られたら、姑さんは責任感じるでしょ?そしたら止めるの!知らないんだよね…。子育て初心者は…。姑扱いも🔰だもんね💦。

No.9 12/01/17 16:15
通行人9 ( ♀ )

2歳なら仕方ないみたいな考えは辞めた方がいいですよ。
うちにも2歳の子がいますがいけない事はしっかり辞めるように言って辞めさせます。
今月2歳になりましたが辞めますよ。
どうしてもって時には抱っこしてだめ!て言います。
正直抱っこしてでも辞めさせれば良かったのにって思いました。
距離をおくって…自分の子供なのに。
私がそこにいたらおばあちゃんも母親もみんな非常識だなって思っちゃいます💧
追いかけっこする義母に一番問題ありますが、ちゃんとした事を教えるのは母親の仕事だと思います。

No.10 12/01/17 16:27
通行人10 ( ♀ )

年寄りを躾るよりも、
2歳の子を躾る方が簡単かと。

姑に言っても無理なら、
姑の存在無視で、
姑がドン引きするくらい、
2歳の子に『店で迷惑でしょ💢言うこと聞けないなら帰ろ💢』と抱きかかえて帰る…フリするかも。

そこで、
『もうしない』と約束出来るなら、手を繋ぎ静かに買い物続行。

楽しい雰囲気壊そうが、
やはり公共のマナーは守らなきゃ、ですね。

No.11 12/01/17 16:44
お礼

2歳だからとは 思っていません

姑は 他人なので 強く言えませんが 子供には 強く言っています この時もあまりに酷かったので 誰かにぶつかったら どうするのっ!!と叱って 下の子供と車に戻りました

それでも 姑は わからないようで 旦那に私の悪口を散々言っていたようです

皆さんの言うように 姑がいるからと気にせず 自分の子供のために もっとちゃんと叱ります

愚痴に返信くださって ありがとうございました

No.12 12/01/17 18:17
通行人12 ( ♀ )

えっ⁉
一回姑と売り場で追いかけっこしたから子供が走るようになった⁉
主さんの躾が台無しに⁉
それって自分が躾できないのを姑のせいにしてるだけでは❓

No.13 12/01/17 21:49
経験者さん13 ( ♀ )

考える頭のない姑さんをもつと、子供が被害者になるんですよね😔
うちもですよ。
何回言っても聞かないから子供に叱るしかないんですよね。
子供に注意してるのに負けまいと意地張るかのように誘惑したり影で悪口言ったり。
結局そういう姑は、孫のためという考えは全くなく、自分しかないんですよね、自分が満足出来ればなんでも良しとする。
あげく、ママは悪い奴だと子供に言い出しましたので、私は、子供が自分で判断出来我慢出来る歳になるまで、姑宅に行かせるのはやめましたよ。

一度や二度ならまぁ我慢しましょう、たまに会う孫可愛さにはしゃいでしまったのでしょう。(うちは徒歩数歩の距離🏠なので、毎日毎日…1年我慢しました⤵)

No.14 12/01/18 00:06
専業主婦さん14 

私なら、思いきって
「すみません、お義母さん、日頃から売り場で走ると危ないから走らないように、しつけているので😅」的な感じで呆れ顔でいいます。

大人から仕掛けたのに2歳の子供にだけ注意するのもおかしいですよね😓

困った姑さんですね💦

No.15 12/01/18 03:54
働く主婦さん15 ( 40代 ♀ )

時代が変わっても今だ嫁姑在るんだ家は私の両親は
まだ生きてるが
📱で話す位で
会う気は無いし
亭主の両親は
とっくに他界し
嫁姑の苦労は
なかったが
一度だけ納得
出来ない
おかしいなと
思って亭主に
伝え時当時私
二十四歳の時
夫婦三組
亭主の両親
兄貴夫婦私ら
で話した
はっきり伝えた
不謹慎だけど親が生きてると本当
大変なんだなと
感じたのは確かだな👣

No.16 12/01/18 06:03
一般人 ( 30代 ♀ Z7YTw )

「こらぁっ💢」
って、姑の頭を ゴツンして
「なーんちゃって」
っておどける。ストレス発散にもなるし。中指立て気味で… 私はできないけど

No.17 12/01/18 06:18
通行人17 ( ♀ )

私なら 悪口を言われようが、義母にも子供にも「走り回る場所でないところでは走ってはいけない」旨の注意をします。

それには、言い方もあるのではないでしょうか。

うちは、二十年同居し、喧嘩したことがないので…。私は、言い方をかなり研究しているつもりです。怒鳴ったりはしません。

No.18 12/01/18 10:20
お礼

私も同居していましたが台所の流しに吐いて その吐いた物を放置したりするような人で 何を言っても無理だとわかりました

結婚する前から 流しに吐く行為は あったようで 何回注意しても止めなかったので 旦那も呆れています

姑は 気にしないで 子供の為に ちゃんと注意していきたいと思います

色々な意見ありがとうございました

No.19 12/01/18 15:24
サラリーマンさん19 

そんな人でも旦那を育ててくれた人だろ?
主が上手く立ち回って仲良く出来ないなら離婚しなよ
主みたいに性格悪い女と結婚した旦那と姑が可哀想!!

No.20 12/01/18 20:08
通行人20 ( ♀ )



そんなに目くじらたてて怒る事なのかな? 微笑ましい光景だと思いますけどね~。
まったく義母さんたら~くらいで済む話じゃないですかね?

躾 躾って そんなに立派な育て方をしてるのですか?

喜んでいる義母親と娘さんを微笑ましく観れないのは残念です
まぁ怪我が無くてよかったです

No.21 12/01/18 21:13
通行人21 ( 30代 ♀ )

姑もだけど、旦那もカス。

No.22 12/01/18 21:47
通行人22 

公共の場で走っていたら目くじらたてるでしょう。迷惑かけているのだから。

主さんの気持ち分かりますよ。

非常識な方には常識は通じませんものね。
全く主さんの性格はわるいと思いません。
非難している方の方が揚げ足とっているかと・・
嫌な出来事でしたね

No.23 12/01/18 23:35
お礼

>> 22 公園でとかなら 私も何も思いませんが 妊婦さんやお年寄り 赤ちゃんを抱っこしているママさんがいるようなところで 姑がけしかけて 追いかけ回していて 本当に危ないと思いました 実際子供が何人かにぶつかっていましたし

気持ちわかっていただけて 嬉しいです

今度から姑には 時と場所を選んで遊んであげてほしいと 言おうと思います

No.24 12/01/18 23:47
お礼

>> 19 そんな人でも旦那を育ててくれた人だろ? 主が上手く立ち回って仲良く出来ないなら離婚しなよ 主みたいに性格悪い女と結婚した旦那と姑が可哀想… お母様大好きなんですね
旦那を育ててくれた人でも 非常識な事されてきたら 我慢も限界です

なので 旦那と結婚してるかぎり 姑と関わりもたないといけないと思うと 離婚したいと思っています

No.25 12/01/19 00:10
通行人25 ( 20代 ♀ )

いやいや、どこの売り場でも子供が走ってると迷惑だなーって思うけどな。

その上、大人も一緒に追いかけっこって…飽きれるしぜんぜん微笑ましくない。非常識。ぶつかられたらイラッとくるし。

主さんを非難してる人ってそうは思わないのかな?

姑にはっきりとモノ言える人もいれば、言えない人もいる。

旦那さんがもう少し協力的だといいですね…(^-^;

No.26 12/01/19 13:55
お礼

>> 25 レスありがとうございます

売り場で走り回ってるの迷惑ですよね
私も他のお子さんが走り回っていたら 何でついてる人が注意しないんだろうとおもいます

遊ぶにもルールがありますし 姑には、場所を考えてほしいと思います

同じように考えている方がいて 嬉しいです
ありがとうございました

No.27 12/01/19 14:00
通行人27 ( 20代 ♀ )

「バカ」っていう言葉は
使わないほうがいいですよ^^;
誰も自分で普通だと思っていたことが
実は他人には非常識に見えることもあります。
主さんだって自分で気がついていないだけで
非常識な部分はあるんじゃないかな^^;

No.28 12/01/19 14:26
お礼

>> 27 そうですね 気をつけます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧