注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

うつ病を克服しようと頑張っている彼氏の再就職、面接。

回答3 + お礼4 HIT数 1959 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/01/21 15:00(更新日時)

11月末にうつ病を理由に仕事を辞めた彼氏が先週木曜日に面接を受けました。


採用の場合は今週中に連絡しますと言われ、今のところ連絡がありません。


彼氏なら受かると思っているのですが、心配になってしまいます。


預金もなくなってきており、働きたいという気持ちでいっぱいになっているのですが、もし落ちてしまった時、落ち込んでしまわないか心配です。
些細なことでも落ち込んでしまう人です。


私はまだ1社目なんだから。と思ってしまう性格なので、彼氏とは真逆かもしれません。

こんな私に出来ることは、どんなことなのでしょうか?



同じような経験をされた方や↑のような方が周りにいた方のご意見聞きたいです。


よろしくお願い致します。

No.1735196 12/01/18 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/18 13:23
通行人1 ( ♀ )

見守るしかないのでは?
鬱病なら、身の回りの事とかあんまできないはずですから、そこを手助けしてあげるとか。

No.2 12/01/18 16:12
通行人2 

鬱の彼氏を支えてあげて大変ですね

家は思春期の子どもがいて、思春期の難しい子どもへの対応は距離を置けない人間関係の基本だと思います

具体的には彼氏が触れなければ、落ち込んだ様子でも近くにいてあげて放って置く

言ってきたら、とにかく聞いて、なるべく同調して小さな良いところを誉める

例えば、『何より働こうとしている気持ちがえらい!』とかでしょうか

No.3 12/01/18 22:52
お礼

>> 1 見守るしかないのでは? 鬱病なら、身の回りの事とかあんまできないはずですから、そこを手助けしてあげるとか。 書き込みありがとうございます。

見守ることに不安を感じていましたが、もう少し見守ってみようと思います。

ありがとうございます。

No.4 12/01/18 22:55
お礼

>> 2 鬱の彼氏を支えてあげて大変ですね 家は思春期の子どもがいて、思春期の難しい子どもへの対応は距離を置けない人間関係の基本だと思います 具体… 書き込みありがとうございます。

見守る気持ちでいますが、どうしても仕事の事を聞き出そうとしていた所があった気がしました。


面接の結果も彼氏が言ってくるまで待とうと思います。

ありがとうございます。

No.5 12/01/21 13:07
お礼

主です。

面接に落ちてしまったそうです。

自殺願望があり、たまに海や人気のないところで考え込むことがあるようです。



次に進めるのでしょうか?

No.6 12/01/21 13:56
通行人1 ( ♀ )

んー…根本的な鬱の原因を解決するしかないと思います。


あと、あまり、海とかには行かさないほうがお互いのためかと…

No.7 12/01/21 15:00
お礼

>> 6 書き込みありがとうございます。

根本的な理由は難しいですが、思い込みが激しいです。

友人からメールが返って来ないと嫌われた?とすぐに思ってしまうようです。



海等に行くことを知らなかったのですが、海等に行きたくなったら、私の家まで来てみて!

と伝えたら結構来てます。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧