注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

スマホのパケ代節約方法

回答5 + お礼0 HIT数 3271 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
12/01/18 21:34(更新日時)

スマホにしようかと悩み中でパケ代節約方法の確認中なんですが

3Gを切ってwifiに繋げるのは解ったんですが

ただショップ店員さん曰わくメールは100%3Gだと言うんですが そうなんでしょうか?

wifiでメールを受ける事は不可能なんでしょうか?

また普通の携帯メールは何通信なんでしょう?

3Gは普通の携帯メールより料金が高いんでしょうか?

ネット通信の節約はできてもメールのパケ代も節約できないと意味がないと思いまして…

それとロックがかかってないwifiに繋げておくと その繋げていたwifiが切断された時点で自動的に3Gになってしまうんでしょうか?

No.1735391 12/01/18 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/18 20:36
通行人1 

私は、無線ランでパケット代が無料になると知りました。携帯時も携帯用の無線ランがあり、それでパケット代を無料にすることができると。

No.2 12/01/18 20:45
通行人2 ( ♂ )


DocomoのXperia を使用していますが、WIFI接続でspモードメールからGmailは勿論、その他のメールも普通に使えていますよ。

Xperiaはセカンド携帯なので、0円からのパケホ契約して3Gではほとんど使いません。出先でSPモードメールが来たときだけ3G接続して受信しています。

No.3 12/01/18 21:04
通行人3 ( ♂ )

ドコモのスマホ全てかは知りませんが、SPモードでのメールはWi-FiでOKですね。

ソフトバンクはダメです。

auは機種によっては出来るみたいです。

iphoneはOKみたいですよ。

No.4 12/01/18 21:05
経験者さん4 ( 20代 ♀ )

ただショップ店員さん曰わくメールは100%3Gだと言うんですが そうなんでしょうか?

↑↑↑Wi-Fi回線でもEmail(gmail等)は使えます。

キャリアmailはdocomo→Wi-FiでもOK(条件有り) auとSoftbank→×(3Gのみ) auのガラケー→Wi-FiでもOK(Wi-Fi WIN加入)

wifiでメールを受ける事は不可能なんでしょうか?

↑↑↑キャリアによります。

また普通の携帯メールは何通信なんでしょう?

↑↑↑キャリアによって違いますが基本的には3G。

3Gは普通の携帯メールより料金が高いんでしょうか?
↑↑↑同額ですが。パケット定額のプランによります。

ネット通信の節約はできてもメールのパケ代も節約できないと意味がないと思いまして…
それとロックがかかってないwifiに繋げておくと その繋げていたwifiが切断された時点で自動的に3Gになってしまうんでしょうか?

↑↑↑モバイルネットワーク接続のチェックを外せば原則3G回線に接続されません。

No.5 12/01/18 21:34
ポルコ ( 50代 ♂ BSB7Cd )

主の誤解とショップ店員の無知 or 説明不足があるようですが・・

携帯電話の通信規格を 3G と言っているわけですが、メールとかネットに接続するときにパケットと呼ばれる単位で課金しています。

300文字ほどのメールで40パケット
yahooのトップページで約1800パケット

という風に全てパケットで課金されます。 では Wi-Fi はパケットでデータのやりとりをしないのか?

します!  ですから、ショップの店員は嘘を言っています。

ただ、キャリアメール ○○ a ドコモ とか、△△ a エーユーと言うのは携帯の会社独特のメールになりますので、 Wi-Fiの経路では使えないと言う事です。
キャリアメールではなく、家で使っているPCのプロバイダメールであるとか、yahooなどのフリーメールは Wi-Fiで使う事が出来るので使い分けが必要かと思います。

料金はそれぞれの携帯会社によって、スマホのパケット定額契約と、ガラケーのパケット定額契約の料金を比較してみて下さい。(多少違うようです)
(ガラケーの携帯メールもパケットで課金しています)

よって、メール・ネットのパケットは同じですので料金もその旨検討して下さい。

>それとロックがかかってないwifiに繋げておくと その繋げていたwifiが切断され
>た時点で自動的に3Gになってしまうんでしょうか?
 この言っている事が判らないのですが、スマホの場合通信線は通常3Gになっていて
Wi-Fiの電波を検知すると自動的にWi-Fiに切り替わりネット接続する・・ と言う風になっているので、外では3G 自宅に帰るとWi-Fiとシームレスに切り替わります。(ただしあらかじめWi-Fi接続の認証がされていることが前提です)


パケ代の節約方法はまだまだ有りますが、ここでは書ききれませんねぇ・・ (^^;

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧