あなたのご意見を…

回答32 + お礼32 HIT数 3954 あ+ あ-

黒バイク( 20 ♂ SmWDCd )
12/01/20 04:45(更新日時)

最近あった出来事です。

これを見て正直にどう思ったか、自分はどうしたらいいのかなどのコメント・アドバイスを教えてください…


彼女「家に遊びに行きたい」
自分「何もなさすぎてつまらないけど、いつでも来ていいよ」
彼女「やっぱりいい…」
自分「どうして?」
彼女「・・・」
自分「俺なんかまずいことでも言ったのかな…?ごめん」


以降なかなか話してもらえないというような空白の期間があり、その後いきなりメールで
彼女「何回もお家に行きたいとか言いたくない… そこらへんの温度差激しくてへこむ」
自分「来てもいいんだよ?」(そんな何回も言われた記憶はないんだけどな…)
彼女「行く行かないの問題じゃなくて言って欲しかった。 なんだかトラウマになりそう…」
自分「ごめん…」←何がなんだか…
直後に電話が来て
彼女「いろいろ言ったけどやっぱり好き。抱きつきたかった。わがままでごめん」
自分「こっちも好きだよ。 そうだったんだ… それで家に来たかったのかぁ… わがままじゃないよ、正直に話してくれてありがと」
で一時回復…
したはずの次の日のメール
彼女「明日会いたいとか思っちゃダメ?」
自分「大丈夫だよ」
彼女「…やっぱりいい」
ええええええええええええ!?
彼女「日々トラウマが増えていくような気がする…」
!?!?!?!?!?!?!?!?!!?!?
そして次の日
メール
彼女「どうしてちゃんと言わないと伝わらないんだろうね。気づいてほしいって思っちゃダメなのかな」
自分「こちらもちゃんとあなたの本音をしっかり気付いてあげたい… ちゃんと応えてあげられてないのかなと思うと不安になる」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして次の日、たまには誘うこともしなくてはと思い、メールで
自分「今日帰り送りましょうか?正直会いたいです」
彼女「悪いけど遠慮させてもらいます」

もうわけわかりません\(^o^)/



付き合ってもうすぐ1年になるのですが、たまにこうやって噛み合わないというか、お互いに温度差を感じるというか…

自分は彼女のことがとても大好きです。
初めて異性に惹かれて、はじめてのお付き合いをしています。
だからこそ鈍感なところとか指摘されたりして、少し自分が情けないなと思うこともしばしば…

彼女の方もお付き合い自体は初めて、自分のことは正直一目惚れだった。今も好きだと言ってくれます。
でも大なり小なり鈍感な自分に少し呆れているようです。

自分は本当に彼女が好きで、彼女の気持ちには応えてあげたいのですが、上記のようなやり取りや、彼女の態度にこれからに不安を感じています。

一目惚れって自分で言うのも抵抗がありますが、要するに外見だけってことではないでしょうか?
そう思うと本当に不安です。

心から彼女を愛しているのに、愛されてないのではないかと最近重度に考えすぎるようにまでなってきてしまいました。

恋愛に経験がなさすぎるのも問題の原因だとも思いますが、どうかご意見をお聞かせください。


長文駄文失礼致しました。

タグ

No.1735426 12/01/18 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/01/19 15:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

3です。
レス全部は読んでないけど、ちらっと見た限りでの追加アドバイスね。
彼女さんは単に、まだ人間的に未熟な「子ども」なだけだと思います。
恋愛経験がない子はみんなそう。初恋は実らないってよく言いますが、これはやっぱり、最初の恋は理想と現実との折り合いがうまくつけられないから実りにくいんだと思う。
折り合いがつけられるようになると、自分から「理想を求めすぎたな」って気づいたり、理想をもっとわかりやすく話し合ったり、別の人の価値観や理想も素晴らしいって気づけたり、そういう視野や心の広がりができる。
けれど時間がたてば自然と身につくものじゃなくって、やっぱり理想通りにいかないっていう苛々や、時には傷つくことも乗り越えてこそ、身につくものです。
彼女さんと「喧嘩」したことあります?スレに書いたみたいなすれ違いじゃなく、お互いがお互いの言いたいことを言い合うような喧嘩。
もし喧嘩したことがないなら、それは正常な恋愛してないと思います。そりゃあまあ、中には喧嘩しなくてもツーカーな仲を築ける人もたまにいるかもしれないけれど。
やっぱり、相手は自分とは違う人なんだから何かで意見のぶつかり合いが起こるものだし、その中で喧嘩しながらそれを乗り越えていけるのが、人間関係として「当たり前のこと」ですよ。
だからこそ、主さんは一度、ちゃんと怒ってみせるべきだと思うし、喧嘩を彼女さんが受け入れられなかったとしたら、彼女さんにはまだ恋愛自体が早いって事だと思う。
でも、それで彼女さんが別れを選ばなかったら、主さんと彼女さんはお互いに成長するきっかけになると思いますよ。
多分お互いの性格によっては別れる!って言い出すようなことになるけれど、でも本当に大切にしたい人になら、気持ちが落ち着いて冷静になればやっぱり…ってなれる。恐れずに、自分の気持ちをぶつけてみて。

No.52 12/01/19 19:40
お礼

>> 51 二度目の投稿ありがとうございます。
彼女さんがまだ「子ども」ですか…
自分もまだまだ奥手の子どもですけどね^^;

たしかにお互いに意見をぶつけ合う、言い合うような喧嘩はしたことないですね。いつも自分が謝って、彼女さんにも折れてもらってるような感じでしたから…

喧嘩することで終わってしまうんじゃないかと臆病にもなっていた自分がいました。
でも自分の経験上男同士の喧嘩からで生まれる友情みたいなものもあったので(ちょっと違う気もしますが)喧嘩をするというか意見をぶつることで何か変わるかもしれませんよね?是非気持ちをぶつけてみたいと思います。

切り出し方が難しいかもしれませんが、皆さんの仰るように素直に気持ちをぶつけてみようと思います!
それでこれからがあっても、ダメでもまたそれから考えます!

No.53 12/01/19 19:52
通行人53 

皆さんと同じく、彼女さんは面倒くさいし頭ちょっと弱そうですね。イタいです。

察してばかり言うが、はっきり言わなきゃわからないこともある、と、それこそ主から彼女にはっきり言うべき

あと、「彼女さん」と言うのは他人が他人の彼女のことを言う時に言うのであって、自分の彼女に「さん」をつけるのは間違いですし、非常識ですのでやめた方がいいですよ。

No.55 12/01/19 20:47
通行人55 

何だか、主さんとっても良い人ですね。
事故は大丈夫だったんですか?
怪我が有る無しに関わらず、事故の後って動揺しますよね。それなのに、自分の事ばかりの彼女さんは、私も面倒臭いと思ってしまいました。
そこは彼女さんが主さんに気遣いするべきじゃないんですかね。

No.56 12/01/19 20:48
お礼

>> 53 皆さんと同じく、彼女さんは面倒くさいし頭ちょっと弱そうですね。イタいです。 察してばかり言うが、はっきり言わなきゃわからないこともある、と… 投稿ありがとうございます!

そうですね…
一度ガツンといったほうがいいんでしょうね!

そうだったんですか!気を付けます(`・ω・´)ゞ

No.57 12/01/19 20:52
お礼

>> 55 何だか、主さんとっても良い人ですね。 事故は大丈夫だったんですか? 怪我が有る無しに関わらず、事故の後って動揺しますよね。それなのに、自… そんなことはありません…

事故は乗っていたバイクだけが中破して自分はほぼ無傷でした。
そのときたしかに動揺していましたが、ちゃんと彼女の話を聞いていればよかったと今も後悔しています。

もしかしたら傍にいてくれるという意味で気を遣ってくれていたのかもしれません。彼女なりに自分のことを心配してくれていたんだと思います。

でもやはり面倒?なんでしょうか^^;

No.58 12/01/19 22:10
通行人58 

彼女の気持ちわかる✨


~しようか?
~する?


って。
言われると遠慮してしまう。

逆に、自分が言ったことに対して

俺もだょ💕

とか…

同意もしくは大歓迎の✉は
めっちゃうれしぃ🎶

No.59 12/01/19 22:36
働く主婦さん59 

良いアドバイスや意見は言えないのですが、スレを見てすごく主サンに頑張ってもらいたくて✏しちゃいました✨

何年後かに、こんなこともいい思い出になっていますよぅに💓

若いお二人さん✨
がんばれ〰🐤

No.60 12/01/19 22:51
サラリーマンさん38 ( ♂ )

通行人47番さん、有り難うございます。
私のレスに対し、過分な褒め言葉が添えてあったので。
私は47番さんと違って独身です。
この二人が一つ屋根の下で暮らした場合、どうなるか?を
想像してレスをしたまでなんですが。

横レスで失礼しました。

No.61 12/01/20 03:19
お礼

>> 58 彼女の気持ちわかる✨ ~しようか? ~する? って。 言われると遠慮してしまう。 逆に、自分が言ったことに対し… あぁ…たしかに!

そうですね!
もうちょっと感情豊かになって彼女からのお誘い等があれば、喜んで受けたいと思います!

No.62 12/01/20 03:20
お礼

>> 59 良いアドバイスや意見は言えないのですが、スレを見てすごく主サンに頑張ってもらいたくて✏しちゃいました✨ 何年後かに、こんなこともい… 励ましのお言葉ありがとうございます!

何年後にこんなことあったねと笑えるような素敵な関係になりたいです!


頑張ります!

No.63 12/01/20 03:55
通行人63 

多分ですけど家に呼ぶ話の時に主さんが「なにもないけど~」という部分に引っ掛かってるんでは?
彼女は「なにか面白そうだから家に行きたいんじゃない、主に会いたいから行きたい、2人で過ごすことが楽しいこと」というニュアンス。
なのに「なにもないけど」と言われたから「私と2人だと楽しくないわけ?何もないわけない、2人でいられるっていう一番の楽しみがあるのに」ってことだと思います。


それと主さんが送るから一緒に帰ろうのお誘いが丁寧語だったこと。
他人行儀な義務的な感じに捉えてしまって、そこにカチンときた、だから彼女も丁寧語で返信したんでしょう。


彼女にしたら彼女として特別に扱ってほしい、自分から会いたいと言わなくても、主さんからガンガン誘ってくれたら愛を感じやすいのにってところでしょう。

第3者からみたら主さんにしたらまだ経験不足で分からないとか遠慮も多少あるし悪気なんて全くないのは良く分かるけど、彼女は女目線で彼女という立場から主さんを見るから物足りないだけかも。

No.64 12/01/20 04:45
お礼

>> 63 なるほど!!

なんだか悪いことしちゃったなぁと思います…


う~ん…
昔から他人には何故か敬語のくせが治らなくて^^;
これも直さないといけませんね…!

たしかに自分がこんなのですからつまらない思いをさせているのかもと思ったことは多々あります。

もっと一緒にいて楽しいと思われるような人間になりたいです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧