注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

母の為にお金だしたい

回答5 + お礼2 HIT数 1597 あ+ あ-

コロ( 48 ♀ SdLqc )
12/01/19 19:56(更新日時)

母がくも膜下出血で倒れました。 弟夫婦と暮らしてて少しでもお金を援助したいと思っても旦那の給料が安くボーナスもなく借金もあり自分のバイト代から一万だそうと思います。母の看病もありバイトもそんなに行けません。そんなはした金だったら出さないほうがいいですか?

タグ

No.1735701 12/01/19 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/19 13:49
通行人1 ( ♀ )

現在は入院中でしょうか?

1万円というのは毎月ってことですか?
それともお見舞金みたいな感じで
1回きりってことでしょうか?
もし1回きりの援助で1万円なら
渡さないほうがいいです・・・

現在は入院中なんですかね。
退院したあと何かと不自由になるかも
しれませんから毎月1万程度の
お母様が必要なものや欲しいものなどを
買ってあげるというのはどうですか?

No.2 12/01/19 13:49
通行人2 ( ♀ )

金額は関係ありませんよ。

主さんの優しい気持ちが
伝わりますように🙏
どうぞお大事になさって下さい。



No.3 12/01/19 14:07
通行人3 ( ♀ )

一万円がどれだけ足しになるの⁉って思います。
正直馬鹿にされた気分になりませんかね。
それよりはお世話をたくさんしてもらえるほうがありがたいです。

No.4 12/01/19 14:28
お礼

毎月一万円ずつです。秋には借金が返し終わるので毎月3万円払いたいと思います

No.5 12/01/19 15:59
通行人5 ( 30代 ♀ )

一万円稼ぐのに主さんが大変な思いなさってらっしゃるんですよね?だったら少なくは無いかと思います。


弟さんご夫婦に治療費の足しにして欲しいとお渡しなさって下さい😊

これからも何かと物入りですよ?きっと助かります(o・v・o)

早く回復なさると良いですね?

No.6 12/01/19 19:06
通行人6 ( 40代 ♀ )

十分だと思いますよ。同居しているのだから、ご自分達がお金を出したり、世話をするのは当たり前だと思っていると思います。義妹さんにお世話になるお礼を言って、手伝えることがあれば言って欲しいと伝えておけば、いいと思います。主さんの年齢からして義妹さんは私ぐらいの年齢かな?私にも主さんぐらいの義姉がいます。私も義両親と同居です。もし義両親になにかあったら、出来るかぎりこちらで対応してくつもりです。義姉も大変だと思うので。お金については、旦那と話し合ってもらい、私は口を出すつもりはありません。でもそんなふうに心配してくれる気持ちはとてもありがたいですね。

No.7 12/01/19 19:56
お礼

>> 6 ありがとうございます。ええあなたと同い年です父も年で足が悪くまだ子供もまだ小さいのでなんの足しにもならないけれど家もギリギリでそれが限度なので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧