最低な自分

回答19 + お礼1 HIT数 7234 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
12/01/23 16:29(更新日時)

悩みと言うより懺悔です。最低な私を叱って下さい。

1年前私はある男性に出会いました。彼のことが直ぐに好きになりました。でも彼は私とは到底釣り合わないぐらい素敵な人でした。

私は彼に嘘を付いてしまいました。自分の経歴やら色々。隠したい過去もあったから。彼と付き合うようになって1年。

最近、ひょんなことから全てがバレました。彼は私のもとを去って行きました。

自業自得なのに悲しくて悲しくて今はただただ自分を責めています…。嘘ついて本当の恋愛なんてある訳ない😢

自己嫌悪の毎日。彼が受けた傷はもっと大きい筈です。彼の私への最後の言葉は「今の考え方では貴方を心底大切に思う男性は現れない…勉強して下さい。応援しています」と。

嘘を付くことは人を傷つける、そして何より他ならぬ自分自身を貶めることだと。自分を認めれないなんて…そんな人に恋愛の資格なんて無い

生まれ変わりたい。

悲しくて自分って人間が許せなくて許せなくて…
大切なものを失って自分の愚かさが痛いほど分かりました。

タグ

No.1736028 12/01/20 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/20 01:35
通行人1 ( ♀ )

彼はお金持ち?はたまた凄く頭が良くていい所に勤めてるとかですか?
それで自分の学歴等を偽ったのですか?

No.2 12/01/20 03:04
通行人2 ( ♂ )

嘘はほうべんとも言う
また、主さんが言う事も正しい。
主さんが経験したなら今後は考えを変える事で今後変われる。
しかし、どんな嘘であれ男なら愛する女の過去とか嘘も愛してやるのが仁。

No.3 12/01/20 03:07
通行人3 ( ♂ )

みんな悲しい恋愛をして成長するんだよ💧


乗り越えて次ガンバレ~💪😃

No.4 12/01/20 03:13
通行人4 ( 30代 ♂ )

多少頭や顔や性格が悪くてもいいけど、嘘つきだけは絶対ダメ。

しかも虚飾に満ちた嘘は最低。努力や反省をしてない証拠。

去った彼は、賢明だ。

No.5 12/01/20 05:56
通行人5 ( ♀ )

彼氏に隠し通そうとした嘘ってなんですか❓
許せないほどの嘘だったんですね。

No.6 12/01/20 06:08
通行人6 

自分で理解したのなら、それでいいと思うよ。

彼も“見た目”や“学歴”で判断しない立派な人なら、主さんの良さも弱さも理解した上で縁があれば現れると思う。

No.7 12/01/20 07:08
通行人7 

お気持ちわかります。隠したい過去があったんですね。

でも、嘘って必ずバレます。
彼が貴女を愛していたならいつか戻ってくるかもしれません。嘘の内容がわからないけど、俺なら本当に愛している女性の嘘を受け入れたいです。

次回の恋愛は背伸びしないでありのままの貴女を愛してくれる人を探してくださいね。

No.8 12/01/20 08:02
通行人 ( zhHpc )

過去の経歴も出来事も変えられない。けど、これからの経歴も出来事も、主さん自身で築けるのだから…へこたれるな、主さん!

No.9 12/01/20 11:47
通行人9 ( ♀ )

主さんの気持ち
分からなくもないです。
しかし
1度嘘を付くと
その嘘を隠す為に
新たな嘘を付かなきゃならなくなる。

嘘で固めた人生なんて
やっぱりどこかで
メッキが剥げるよね。

過去は、やり直せないけど
これからの未来は
変えられる。

これからは嘘のないような
堂々と胸を張って
生きていけるような
人生を送って下さい。
エールを送ります。
主さん
頑張って下さい。


No.10 12/01/20 12:55
通行人10 

嘘はダメです。可愛い嘘ならいいですが、彼と別れるまでになる嘘は必ず自分が追い込まれます。

頑張って次は嘘つかないように

No.11 12/01/20 13:05
通行人11 ( ♀ )

どんな嘘かわかりませんが、自分を良く見せる為の嘘は絶対ダメです。

ありのままを受け入れてくれないような人は最初から付き合わない事です。

いい教訓と思って次に生かしましょう。

No.12 12/01/20 13:49
通行人 ( 40代 ♀ ueEIw )

主さんの嘘って学歴職歴、趣味、家族構成、付き合った男性の数ぐらいでしょ?
真実が分かった時は驚いただろうけど、彼に直接迷惑が掛かるような嘘でないなら捨て台詞吐いて別れるようなことでもないと思うけどね
彼は主さんのこと本当に愛してたのかな
主さんのバックボーンに惹かれてただけじゃないのかな
主さん自身を愛してたら別れないと思うよ
その人個人じゃなく、その人を取り巻く条件で付き合うような人間なら別れて正解だと私は思う
実際そういう人は多いけど、主さんが本気で幸せになりたいと願うなら、裸のあなたを愛してくれる人と一緒になるべき

No.13 12/01/20 14:33
お礼

ありがとうございます。
私は過去に暗い問題をいくつか抱えています。それわ隠したくて嘘に嘘を重ねました…。

たぶん彼が私を離れたのは嘘の内容じゃなくて…嘘を付いた私に信頼を感じられなくなったから。 隠し事をする人は嫌いと言われました…。

自分がちっぽけでどうしようもなく惨めな存在でも本当の自分で生きていかなくちゃいけないんですよね。

努力して素敵な自分になって自分を好きになればいいのでしょうか?

生きてれば変われますか?

No.14 12/01/20 16:19
通行人 ( 40代 ♀ ueEIw )

有りのままの自分で良いじゃないですか
人に言えないような過去があっても、主さんは今まで生き続けてきたじゃないですか
自殺してたかもしれない、キチガイになってたかもしれないような辛いことがあっても必死で生きてきたじゃないですか
それだけで十分過ぎるほと主さんは素敵なんですよ

No.15 12/01/20 18:26
通行人15 ( ♀ )

どんな嘘ですか?
それによってアドレスもかわりますよ😄

No.16 12/01/20 18:59
主婦 ( 30代 ♀ gfarc )

別に 最低 と思いません。
だって 思い知る時が来て天罰が下ったでしょう❓
自分に返ってきただけなので最低 とは
また違いますね。

変わる変わる とおっしゃってますが
何を変えたいの❓

何も変わらないよ…。
ただ 自分にも この 先大切な人に出会っても 素直に居る事です。

偽った自分を好きになる 相手なんて嫌でしょ あなたも。

No.17 12/01/22 00:09
通行人17 ( ♀ )

私はその彼氏の最後の言葉に嫌悪感さえ覚えます。
ちっちぇー男だなー。
嘘なんか普通ですよ。
うちは収入を微妙に彼氏が偽ってましたけど(笑)
嘘の中身が自分をよくみせたかったものなら、
虚勢張ったりなんでしたの?
で終了です。
気持ちを合わせよう、寄せ合おうとできないのは、最低限の愛がないのではないですかね。
年齢があがってきて思うのは、白黒つけることの意味のなさでした。。
次は肩肘張った相手ではないといいですね✨

No.18 12/01/22 15:53
交通人 ( qz1pc )

ヤバい事したね 嘘つきは泥棒のはじまりだよ👆 今の歳からでも遅くないから 自分をやり治そう👆

No.19 12/01/22 17:04
働く主婦さん19 ( 30代 ♀ )

「嘘をついていた事が許せない」
「信用出来なくなった」

おかしくはない。
気持ちはわかる。

でも、自分に嫌われたくなくて必死でついていた嘘だと知っても、その相手を愛しく思えないのだろうか?
本気で愛した相手を「嘘つくような人間は信用出来ない」というだけで、切り捨てられるものだろうか?

そもそも愛されてはいなかった…というのが正解では?
隠していた過去とやらがもしも存在しなければ、これからも変わらずに愛され続けたのでしょうか?

本当にそう思いますか?

No.20 12/01/23 16:29
通行人20 ( 20代 ♀ )

自分で自分を認めていないのに、
他人が貴女を認めてくれるわけがありません。


ありのままの自分を認められないうちは人から愛されないですよ。


根本的に間違ってるんですね。


貴女は嘘に嘘を重ねた人を魅力的だと思えますか?

見栄や虚栄心ばかり張ってる人をどう思いますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧