注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

何科が良いのかお教えください

回答3 + お礼1 HIT数 1572 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
12/01/21 05:05(更新日時)

この4、5日のことです。
急激に瞼がむくみ、熱は38℃前後あります。
吐き気や腰のだるさ、尿のにごりもあり、なぜか風邪の症状もあり……

膀胱炎にかかりやすいのですが、今回は排尿痛がありません。
母方は腎臓病で亡くなる人間が多く、もしかしたら腎臓かもしれません。


この場合、内科と泌尿器科どちらを受診したらいいのでしょうか? 


すみませんが、よろしくお願いします。

No.1736123 12/01/20 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/20 10:48
お助け人1 ( ♂ )

熱があって風邪の症状もあるなら、流行っている
インフルエンザっていうことも考えられませんか?
まずは内科だと思います。
例え腎臓だったとしても尿検査と血液検査で判るはずなので。

No.2 12/01/20 11:00
通行人2 

腎臓内科という科もありますよ。

No.3 12/01/20 23:29
ぽこ ( ♀ zJQBw )

私も同じような症状でした。まず内科に行きました。
エコーとかとってみたら、泌尿器科に行くようにと紹介状を書いてもらい行ってみると、尿管結石でした。早めに行った方がいいですょ😃

No.4 12/01/21 05:05
お礼

皆様レスありがとうございました。一括のお礼になり申し訳ありません。


病院の窓口で相談し、内科を受診しました。

結果は、肝炎でした。
たぶん遺伝もあると思います。


ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧