注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

気にしすぎでしょうか?

回答1 + お礼1 HIT数 819 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
12/01/22 03:30(更新日時)

板違いでしたらすみません。今住んでるアパートが、とにかく音が響きやすいです。上の部屋の人が結構うるさいし、うちの旦那のイビキもうるさいので、上や隣の人に迷惑かけてるかも。など考えてしまってよく眠れません。夜になると憂鬱な気持ちになります。 旦那や自分の親や妹には気にしすぎだと言われました。 やはり気にしすぎでしょうか?
(睡眠障害の先生に診てもらい、入眠剤は飲んでますが、それでもよく眠れない時もあります)

タグ

No.1736892 12/01/21 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/22 02:25
tmmy ( x1p3Cd )

音に敏感な人にとっては辛い環境ですね。でもみんな同じ条件で暮らしてるわけですし、迷惑なのはお互い様ですから、そういう意味では気にしなくていいと思いますよ。

No.2 12/01/22 03:30
お礼

>> 1 レスありがとうございます。そうですよね。みんな同じ環境なんだから、やっぱり気にしすぎはよくないですよね。気にしすぎてしまって、眠れない原因自分で作ってしまってるのかもですね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧