注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

恩師から…。

回答3 + お礼0 HIT数 876 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ HyI0w )
12/01/22 09:26(更新日時)

高1の時勉強、進路相談、その他もろもろ世話になった恩師がいまして、(恩師は現在37歳既婚者。)高1の頃から私は既に看護師になりたい目標があったので先生も理解して応援してくれてました。
高2に上がると同時に他校へ行かれましたが今でも近況報告のメールや年賀状のやりとりは続いてます。
今年頂いた年賀状に「今度飯でも行こう!」と書いてあり、Facebookでも「就職内定もらったらお祝いだな。」というメッセージを頂きました。
気さくな先生でしたし、お会いできる機会があれば会いたいとは思ってますが、(それに対しての返事はしてません。)彼に話すと「教え子と2人で食事に行くとか考えられない。」と言っていました。
裏がありそうな恩師ではないんですが、皆さんが私の立場でしたらどう考えますか?
私は純粋に当時の様に生徒‐教師として話したいんですが…。
卒業してしまったらそんなの無理なんでしょうか?(T_T)

タグ

No.1737067 12/01/22 06:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/22 06:58
通行人1 ( ♀ )

みんなで会えば良いだけじゃない?

友達いるでしょ

No.2 12/01/22 09:16
通行人2 ( ♂ )

年齢関係なく彼氏いるなら行かないのが常識でしょ




No.3 12/01/22 09:26
通行人3 

友人誘い、プチ同窓会で一緒に食事。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧