休みのたびに嫌な思い

回答11 + お礼6 HIT数 3404 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
12/01/24 02:11(更新日時)

今週も孤独で虚しいやら情けないやら、嫌になります。家族3人ででかけることもないし娘はパパっこで私にはよりつきません。お腹を痛めて産んだ子なのに残念ながら相性があわないようです。息子なら違ってたかもしれませんが2人目は経済的な理由と年齢で考えてません。
今日は娘に買い物、一緒に行こうと誘いましたがパパとゲームしてる方がいいと言われ断られました。(旦那は俺はいかないと言った)仕方なく一人で車で出かけて5時すぎに帰ってきたら娘はパパと市民プールに行くと言い出して、こんな時間に行くの?明日学校だし寝るの遅くなるよと言っても聞かずに私は置いてけぼりにして2人ででかけていきました。私なんていてもいなくてもいいみたいです。ただの家政婦みたいなもんです。私だって家事と仕事頑張ってるのに娘にまで拒否られるとしんどいです。娘ってそんなものですか?うちが変ですか?

タグ

No.1737318 12/01/22 19:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/22 19:52
専業主婦さん1 ( 30代 ♀ )

娘さんおいくつですか?

No.2 12/01/22 19:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

娘さん、おいくつですか?
一人の時間出来ていいじゃないですか😃

逆なら逆で(旦那が子供を見ないで、一人で遊びに行ってばかり)腹立つでしょ?

No.3 12/01/22 20:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

そういうときってありますよね。

私も「母は絶対に私を嫌いにならない」と言う自信があったから逆に母を蔑ろにしてしまう事がありました。…今もあります。

心の中では感謝してるか…今は気づかなくても後でちゃんと気づきます‼

No.4 12/01/22 20:49
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さんさ、自分に都合いいことしか書かないのはズルいと思いますよ?

前スレも放置でしょ?

ただ甘いだけの旦那さんも問題大ありだけど、気に入らないからと

娘さん叩いて脅してってしてきた主さんは、母親としてどうなんです?

私だけでなく、こうやって前から主さんのスレ知ってる人に同じこと指摘されると

スレ放置して、また新たにスレ立てるの繰り返しですよね?

今まで自分がしてきたこと、皆さんからいただいたアドバイスに耳傾けること。それをしない限り、娘さんは成長して更に主さんを毛嫌いするだけですよ。

子供が旦那さんに行くのは、少なくとも暴力や暴言で支配しようとしないからですよ。

客観的に見たら決していい父親だとも思いませんが、娘さんからしたら父親につくのは当然だと思います。

今の状況を作ったのは、旦那さんもだけど主さんにも十分過ぎるほど責任ありますよ?

No.5 12/01/22 20:52
通行人5 ( ♀ )

4さんに同意です。
何度スレ立てても進歩ありませんよ。

No.6 12/01/22 21:10
専業主婦さん6 ( 40代 ♀ )

私も4さんに同感です。

お嬢さんがパパ大好きでいいじゃないの😁

私だったら1人の時間を楽しむけどね😁

主さん、イライラしてばかりいると、ご主人とお嬢さんの気持ちが益々離れていくと思いますよ?😥

誰だってイライラしている人の傍には寄りたくないでしょ?

No.7 12/01/22 21:39
通行人7 ( ♀ )

変なのは娘さんじゃなくて主さんでは?

毎回、核心を外れたスレ内容ばかり。

子育てに悩んでいる母親かと思いきや、いつも結局は自分が惨めだなんだと訴えるだけでおしまい。

一体何がしたいのかさっぱり分かりません。

No.8 12/01/22 21:58
お礼

>> 2 娘さん、おいくつですか? 一人の時間出来ていいじゃないですか😃 逆なら逆で(旦那が子供を見ないで、一人で遊びに行ってばかり)腹立つでしょ? 1番さん、2番さんレスありがとうございます。娘は8歳です。反抗期でで扱いにくいです。

No.9 12/01/22 22:00
お礼

>> 3 そういうときってありますよね。 私も「母は絶対に私を嫌いにならない」と言う自信があったから逆に母を蔑ろにしてしまう事がありました。…今もあ… 娘も私も1人っ子なのです。娘が気づいてくれる時がきたらいいのですが。
つい一人っ子だから心配性になってしまいます。

No.10 12/01/22 22:02
お礼

>> 4 主さんさ、自分に都合いいことしか書かないのはズルいと思いますよ? 前スレも放置でしょ? ただ甘いだけの旦那さんも問題大ありだけど、気に入… 確かにあなたのいうとおりだと思います。私にも問題があります。ただリアルでは誰にも話せないので。

No.11 12/01/22 22:04
お礼

>> 5 4さんに同意です。 何度スレ立てても進歩ありませんよ。 気持がモヤモヤして、こちらでせめて発散しています。

No.12 12/01/22 22:06
お礼

>> 6 私も4さんに同感です。 お嬢さんがパパ大好きでいいじゃないの😁 私だったら1人の時間を楽しむけどね😁 主さん、イライラしてばかりいると… そうですね。旦那とは会話が成立しないしゲームは時間決めてやらせようとルールを決めても2人からは無視されて困ってます。

No.13 12/01/22 22:07
お礼

>> 7 変なのは娘さんじゃなくて主さんでは? 毎回、核心を外れたスレ内容ばかり。 子育てに悩んでいる母親かと思いきや、いつも結局は自分が惨めだな… あなたは家庭が円満なんですか?

No.14 12/01/23 00:02
通行人14 ( ♀ )

主さんは鬱病なんですか?

他スレは知りませんが、何だか辛そうに見えます…

主さんという頼りになる人がいるから、旦那さんも娘さんも気ままに出掛けて帰って来れる気もしますけど…

主さんの理想があったのでしょうか…

No.15 12/01/23 07:48
通行人15 ( 30代 ♀ )

いつかは、親離れ子離れするんですから、ちょっと早めに来ちゃった…くらいに考えてはいかがでしょう。


もっと自分のために時間を使ってみてはいかがですか?

No.16 12/01/23 07:51
通行人16 ( ♀ )

またですか。
あなたの考えから変えなきゃなにも変わらないよ?
あなた自身変わってないよね、なにも。
毎回毎回同じスレたてては放置。
あなた自身変わらないのに、旦那と娘には変われって?
ずいぶん都合がいいですね。
そんな方には家族はついていかないひ家族になにも響かないよ?

No.17 12/01/24 02:11
通行人17 ( ♀ )

どうなりたいのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧