注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

社会不安障害 躁鬱 仕事…

回答5 + お礼1 HIT数 1922 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/01/26 23:05(更新日時)


私は重度の社会不安障害と躁鬱で、現在通院しています。

大学時代からそういう症状があり、
就職は出来でも一年くらいしかもたなかったダメ人間です。
現在はフリーターです。
また新しいバイトをして掛け持ちの予定です。

ただいつも死にたくなり、未遂も何度かやりました。

友人など周りはきちんと正社員で働いて、活き活きしています。
自分は生きてる価値ない、そう強く思ってしまいます。

同じ病気の方やメンタルの病気と戦っている方は仕事などどうしていますか?

死にたいときはどう気持ちをコントロールしますか?

長文乱文すみません。ご意見頂けたら幸いです。


No.1737529 12/01/23 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/23 02:09
通行人1 ( ♂ )

不安になったり辛くなったら音楽聞く!

No.2 12/01/23 02:44
お礼

ありがとうございます。

音楽は確かに、思考を停止させたい時によく聴いてます。

No.3 12/01/23 05:53
通行人1 ( ♂ )

へえ、どんなの聞くの?

No.4 12/01/23 22:07
通行人4 ( ♀ )

社会不安があるのに働いていて素晴らしいと思います。
それだけで自信持っていいと思うし、生きてる価値が無いなんて勿体ない!
正社員の人が居ても人は人です。
自分は自分の出来る事を真摯に行っていたらいいんです。
一日一日を前向きに、そうやって自信をつけたらいいと思います。

No.5 12/01/26 22:17
通行人5 

ヌシさん頑張りすぎ。私は働けなくても橋の欄干から飛び下りようとしてるよ。頼れる家族は?いるならまだ働かない方が良いんじゃない?

No.6 12/01/26 23:05
悩める人6 ( ♂ )

主さん。僕もものすごくわかります。周りの人たちがなかなかわかってくれないし。子供のころから困ってます。いったいどうすればと考えたら。何も前に進めないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧