注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

点滴で激痛..神経に傷!?

回答8 + お礼5 HIT数 17953 あ+ あ-

イチゴ🍓さん( 21 ♀ fhD6Cd )
12/01/27 02:33(更新日時)

今入院中で24時間ずっと点滴生活なんですがこの間点滴を刺すさえに骨見たい所に当たりかなり激痛に襲われ
点滴を刺した所がピリピリして来たので次の日には差し替えて貰いました..

けど5日たった今血管を皮膚の上から押すとピリピリ痺れたような感じになり
手首を曲げる(鍵を回すような動作)すると痛みが走ります💧
看護婦さんに言っても
神経の近くだったんだねーっと
軽くスルーされるし
ピリピリする手は当分休ませて起きましょうと言われました⤵
本当は神経傷つけられたのかと恐怖です

看護婦さんの言う通り対した事ないんでしょうか..

タグ

No.1737598 12/01/23 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/23 09:41
通行人1 ( ♀ )

針刺しっぱなしで1週間
治療していたことあって
針刺し上手な医者と
そうでない医者がいて
ヘタな医者のときは
ピリピリというかチクっというか
腕動かすたびに感じていたから
担当の看護師に言ったら
「刺しかえてもらおうね先生に言っておく」って
言われて忙しい時間だったけど
走って先生来てくれて
刺しなおしてくれたよ。
主さんはのは普通の点滴だから
刺すのは看護師さんですよね。
きちんと刺しなおしてもらうように
言ったほうがいいです。

No.2 12/01/23 09:46
経験者さん2 ( 20代 ♀ )

点滴による血管痛は、我慢しない方がよいと思います。(精神的に疲れます)

入院中は、1週間ずっと点滴を受けましたが、痛くなったら、針を刺し直してくれました。

余り頻繁だと、刺し直す血管が無くなってしまいます。(手の甲は最悪)

刺すのが上手な医師にお願いするのが得策です。(下手な医師だと薬の落ちが悪いし、直ぐに血管痛になります。)

◎御大事にして下さい!


No.3 12/01/23 09:46
通行人3 

大丈夫だと思いますよ!
しばらくすると痛みもなくなると思うので今はつらいかもしれませんが、
少しの辛抱です👍
からだが回復することを考えていきましょう♪(*´ω`*)

No.4 12/01/23 10:02
お礼

あたしの説明不足ですいません
右手に点滴を刺した時に骨見たい所に当たり激痛→ピリピリしてきたので半日で違う所に刺してもらい 5日たった今も右手がまだピリピリするし手首を曲げたら痛みが走ります💧
点滴は持たない方なので1日に2回
2日に1回は差し替えて貰ったりしてます⤵

No.5 12/01/23 10:09
通行人5 ( ♀ )

朝とか担当医の回診の時とか担当医にいった方が良いと思いますよ。

No.6 12/01/23 10:10
お礼

ありがとうございます
気になってネットで調べたら

あたしより症状は遥かに上なのですが
点滴を刺すさえに神経を傷つけられ
どんどん悪化してペンすら握れない
頭が痛い.体が痺れた感じ
というのを目にしたもので..
様子見てみます⭐

No.7 12/01/23 13:02
通行人7 ( ♀ )

14~5年前に手の甲に点滴をした際、針が神経に触れてました。
小指が今でも麻痺しているので、寒いときは余計痛いです。
医療ミスなどのことがあるからかな?
病院(医者)は「気のせいでしょ」と言ったりしてましたが、責任を問うつもりも何もない
あの状況では、注射はかなり大変だし
痛みを伝え何か改善出来るなら…と思った話は伝えましたよ。
PTさんと話す機会があり聞いたら、状況的に完治は難しいみたいなので諦めてます。

No.8 12/01/23 16:40
お礼

今日回診に来たので聞いて見た所
痛みはひどくなっていますか?
数週間で治ると思うんで様子見て下さい
と言われました💦
とりあえず様子を見るしかないので
レスしてくれた方ありがとうございます⭐

No.9 12/01/24 09:36
お礼

>> 7 14~5年前に手の甲に点滴をした際、針が神経に触れてました。 小指が今でも麻痺しているので、寒いときは余計痛いです。 医療ミスなどのことがあ… えっ!!そんな事があったんですか💧
なんかそのお話を聞いてブルブルしてきました⤵
あたしの考えすぎなのか
医療ミスだから「数週間したら治る」
って言ってるんじゃないかな..って
疑ってしまいます

なんだか今日気づいたんですけど
右手の親指の付け根当たりの感覚が鈍くて変な感じがします⤵

No.10 12/01/26 07:13
通行人10 ( 30代 ♀ )

神経も様々あり、腕や指先は作られています。刺したときに電気がビリビリ走った様になりましたか?
回復まで個人差があり数週間から1年と長くなる事もありますが主さんの程度ならおそらく後遺症もなく治ると思います。気になるなら医師にきちんと診てもらい説明してもらいましょう。神経内科もしくは整形外科があればいいのですが。気になると1日中考えてしまいますよね。神経の回復にはビタミン剤が処方されると思います。安静にしてください。

No.11 12/01/26 08:59
通行人11 ( 30代 ♀ )

忘れもしない16才の時、私は風邪が何かの病気で採血の時、その日は何故か私の時に採血にドクターが俺がすると言ったしたものの、腕で手間取り何十回も入れさし💢手の甲に変えるもまた何十回も入れさし💢
何度も違う人と変更お願いしても、ドクターも意地になったのか聞き入れて貰えず腕と手の甲が紫色に腫れ上がり(何時もは看護婦)終いには針を曲げられ左手の手首(親指の下の方)で採血され神経を触りました。

腕と手の甲が紫色に腫れ上がり、採血した手首から腕にかけて風が通る度に電気に触った様な痺れとピリピリ。ドクターと看護婦に痺れがありピリピリと痛い。それに腕と手の甲紫色に腫れ上がっていると訴えましたが、

大丈夫たいした事無い。一週間もしない家に治るって馬耳東風💢
全く相手にされず…
腕と手の甲の紫色に腫れ上がりが完全に治るのに2ヶ月以上💢
左手の痺れは未だに寒いと痺れます。
また力も以前に比べて入らず、長い時間(1時間~2時間弱)重い物を持ったり同じ体勢でいると痺れとピリピリになり未だに完治していません😭
もう約20年です。
あの時のドクター未だに恨んでいます。 あの時必死に何度も訴えた時に、誰かと替わってくれたら…せめて針を曲げなかったらと
この左手の痺れとピリピリ。
もう一生治らない。
この左手の痺れと付き合って行くしか無いです😭
注射とか使うのは未だに寒気がします。
健康診断年一回ありますが、大嫌いです。
私0型だし採血し血の募金したくても、左手の事があるので恐くて寒気がして出来ません😭

No.12 12/01/26 10:44
お礼

一括のお返事ですいません
先生には数週間で治るので様子を見て下さいと言われました
正直こうなったのは看護婦のせいだろ?
なんもしないで我慢すれってか?
と思ってしまいます💧
注射を刺された腕(神経に触った所)
を押したら親指の付け根までピリピリ走りしまいには親指の付け根の感覚が麻痺してて怖いです⤵

No.13 12/01/27 02:33
お助け人13 ( 30代 ♀ )

看護師です。神経に当たった確率高いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧