注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

義父母と同居してます

回答4 + お礼2 HIT数 995 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/10/17 16:42(更新日時)

共働きですが家のローンと生活費が大きく、毎月💸が、多いです。旦那と私の給料は二人とも15万くらい。🏠のローンは5万、生活費は旦那と私の分合わせて、7万、姑の希望で渡してます。同居で、家のローンがある方、ローンと、生活費、家にそれぞれいくらくらい入れてますか?参考に是非教えてください(>_<)

タグ

No.173780 06/10/17 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 07:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

⑦万って食費、日用品、光熱費込みですか❓

No.2 06/10/17 08:26
お礼

>> 1 はい。そうです。それって多いですか?

No.3 06/10/17 08:42
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さん達が使えるお金は18万あるんですよね??(?_?)他に出費はどれくらいあるんですか??

No.4 06/10/17 09:15
匿名希望4 ( ♀ )

食費光熱費雑費で子供さんはみえないのかな。
夫婦二人なら妥当な金額位でしょうか。
うちは年金暮らしの舅姑子供三人で全てローンから舅姑の食費まで自分達が出しています。舅姑達は自分の小遣いだけですよ。
まぁ親の面倒は子供の義務なんで私も仕事やめられましぇん~

No.5 06/10/17 13:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちは食費35000円
電気水道は折半
ガス代は全額払ってます。後子ども②人います。

No.6 06/10/17 16:42
お礼

皆さん頑張っておられるんですね。私はまだ子供いないのですが妊娠したら働けなくなるので15万で、ローンと生活費払ったらどうやって生活していくんだろうと不安です、頑張って貯金しないと。もちろん産むギリギリまで働くつもりですが。皆さんどのようにやりくりしておられますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧