注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

離乳食について!

回答4 + お礼0 HIT数 11089 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/10/17 14:05(更新日時)

今11ヶ月になる子供なんですが、市販のシチューのルーを薄めてあげるのはだめでしょうか?あと今どの程度大人と同じ様なものをあげていいんでしょうか?なんでも食べる様子なので、目安がさっぱりわからないです😥

タグ

No.173801 06/10/17 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/17 09:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

与えたら何でもかんでも食べますよ

食べる=消化されてる
わけじゃないんで、まだ消化されやすい、食材や、調理法でされるのが良いと思います
消化されてるかどうかは、うんちをした時に、固形のままで出てないかチェックされた方が良いと思います

市販されている離乳食関連の本が一冊あると、事細かに書かれているので、あると便利ですよ

あと、刺激が強いものや、歯応え、弾力があるもの、子供がかみ切れないもの、生ものは、止めておいた方が良いと思いますし、ご飯もまだお粥の方が良いですよ

あと味が濃いものも、控えた方が良いと思います

シチューは、市販されているベビー向けの、シチューの王子さまにされた方が良いと思います

食に関しては、ちょっと慎重にされた方がトラブルが少ないですよ

No.2 06/10/17 13:23
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

あらら~家は八ヶ月でシチューそのままやっちゃったよ 確かになんでも食べるので牛乳とか半熟卵とか野菜ジュースもそのままでやってます 1番さんのレス見て反省しました でもでもちゃんと育ってるんだよ~

No.3 06/10/17 13:51
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ほしがるんだったらあげたらいいよ。私は一歳になる前から大人と同じものを食べさせてたよ。今は2才だけど元気に育ってます。あまり気にしすぎない方がいいよ

No.4 06/10/17 14:05
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も市販のを薄めであげてます。
私も詳しい事は分からないのですが、味見して薄めだから平気かなと、かなりアバウトでした(^_^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧