注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

気まずい空気に…

回答4 + お礼3 HIT数 925 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/10/18 10:33(更新日時)

私はなんか昔から、中3くらいのころからなんだか動作や声色が変だったりして、すぐ周りを気まずい空気にさせちゃうんです;
どんなに中の良い人でも、なぜか挙動不審で、このことをあまり考えないときはなんともないんですが、意味も無いのにクラスの人と目があって気まずい空気にしたり…(>_<)このせいで、いつも友達作る勇気が持てません。
いったい人付き合いって何なんでしょう…変わった悩みなんで、今まで誰にも相談できませんでした…お願いします、どんなレスでもいいんで、アドバイスを下さい…

タグ

No.173816 06/10/17 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 12:10
悩める人1 ( 20代 ♀ )

緊張しやすいんじゃないかな(?_?)私も親しい人といる時、よく緊張するし挙動不振になるよ。自分の行動を見られてる時とかも意識しちゃって動きがカチコチになったりする。だから主さんも、あまり深く考えないほうがいいよ。主さんと目があって気まずい雰囲気になる人も波長が連鎖してるだけだから。相手はとくに何も感じてないかも。

No.2 06/10/17 12:31
お礼

そうなんですよね…確かに深く考えないてのを利用すればいいんですが、自分の返事で変な顔されたり笑われたりしたらどうしたらいいんでしょう?←よくある
…性格は変わり者とか言われ、職業診断では芸術系と言われ、典型的な変な人間なんでしょうか(^_^;)

No.3 06/10/17 17:50
通行人3 ( 20代 ♂ )

変わった声ですか。考え過ぎですよ。不愉快な思いなんてしませんよ。むしろ、かわいいと思います。o(^-^)o

No.4 06/10/17 20:50
悩める人1 ( 20代 ♀ )

たくさんの人がいますから、顔を合わせれば微妙な空気なんて当たり前にありますよ。自分の個性だからちゃんと受け入れてね★変わった声が出るなんて可愛いと思うよ!恥ずかしくないよ(^-^)

No.5 06/10/18 07:45
お礼

不愉快そうな動作されちゃうんですよね(T_T)
ひょっとして考えすぎ?飾るともっとひかれます。

No.6 06/10/18 07:52
お礼

変わった声というか、なんだか間が悪いときに返事しちゃうんです。(例、先輩「あんたあたま悪いでしょ!(笑)」私「ち~がいますよ~!(笑)」
何を解釈したか、先輩が深刻そうな顔をして謝ったりします。お笑いのシーンで何かをはずしたかのような気まずい空気にし…(T_T)

No.7 06/10/18 10:33
通行人3 ( 20代 ♂ )

考え過ぎです。主さん自身が自信をもてば、なにも臆することは無しです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧