父親について

回答3 + お礼2 HIT数 1059 あ+ あ-

ジュリ( 20 ♀ 7C9Kw )
12/01/25 12:40(更新日時)

私は寮完備のとこに就職し上京しようとしてました。ですが父親は何でおまえは効率よく動けないんだ。一人暮らし何て金掛かるから働く意味ない。実家にいた方が金貯まる。おまえの姉はそうだった。おまえも結婚しろと言われ、私は20歳だから自立して色々な経験がしたいと言ったらおまえには無理だと言われ心配するような事言うなと言ってきて泣いてる私に向かい私の名前を怒鳴りながら呼びました。そして私は父親から家を飛び出さないようにされてます。未だに髪の長さについてもグチグチ言うし、個性を認めてくれず、価値観を押しつけてきます。もう疲れました…私はもう親の言いなりは嫌だし、カゴの中の鳥は嫌です。自分の人生を歩みたいです。もうどうしたらいいのかわからない…

No.1738468 12/01/25 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/25 00:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

ぜひ一人暮らしして下さい

そのまま就職しちゃいましょう

やる気があれば何でもできます‼

経済的に自立し生活するのは将来結婚するとしても良い経験です
収支に見合った金銭感覚を身に着けたり、実際生活費がどの程度必要か解りす

また親元を離れてからこそ解る親のありがたみもあります

将来の為の貯蓄というのも大切ですが、主さんのおっしゃるように様々な経験を積むことも財産ですよ✊

あなたは間違っていない

お父さんはあなたが大切だから目の届くところに居て欲しいのでしょうが、今は離れる時かも知れないですね

No.2 12/01/25 06:15
通行人2 

お母さんの意見は、ないのですか?
お父さんの心配や金銭感覚も間違いではないけど、寮でも親の許可が必要ですよ。
親の金で生きているうちは、我慢も必要だと思います。
自分で働き、お金をためて、自力で動いていけば良いと思います。

No.3 12/01/25 09:15
お礼

>> 2 母親は人がやってるからっておまえもできると思っとんの?一人暮らし何て金貯まらんし、服も化粧も買えないのに何がいいんだと言って反対します。母親も父親同様自分の価値観ばっか押しつけて個性を認めてくれません。父親も母親も東京は住むとこじゃない、遊ぶとこだ。おまえはアホやと言ってきます。

No.4 12/01/25 09:16
お礼

ありがとうございます。元気でました。まだまだ踏ん張ってみます。

No.5 12/01/25 12:40
通行人5 

そこで言うこと聞いちゃうからダメ何だかよ。
私は手続きも全部済ませて、引っ越し日一週間前に親に言ったよ。
自分で全てやれば、親の意見なんて関係ないでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧