注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

うつ病は

回答3 + お礼1 HIT数 683 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
06/10/17 20:53(更新日時)

いつも後ろ向きな考えで、他人ばかり気になりうつ気味です。どこへ相談すればよいのでしょうか?知られたくないので、できれば病院ではないところがよいのですが。

タグ

No.173902 06/10/17 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/17 10:07
トシ ( 20代 ♂ RrSpc )

一度相談された方がいいと思います。精神科等に行くのは少し抵抗があるかと思います。僕も始めはそうでした。しかし、早めに診察してもらう方がいいので、あまり気にせず病院に行かれることをオススメします。自分一人で悩む方がよっぽど結果的によくないからです。

No.2 06/10/17 12:04
匿名希望 ( ♀ Ev3pc )

私は心療内科に行ってます。前は、精神科に行ってたのですが、恐くなりました。だから大きい病院の1部しかない心療内科に行きました。みんな普通なので、先生も優しいし大きい病院なので風邪etc.病院内行きますよ。

No.3 06/10/17 18:31
通行人3 ( 20代 ♀ )

病院に抵抗があるならば保健所などの相談コーナーを利用してはいかがでしょうか?無料で精神疾患などの相談にものってくれます。

No.4 06/10/17 20:53
お礼

アドバイス、ありがとうございます。勇気をだし行動してみます。まず役所に相談するところがあるか調べてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧