注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

雪かきのお礼

回答15 + お礼2 HIT数 5308 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
12/01/26 16:41(更新日時)

産後2ヶ月の者です

家の前に大量の雪が積もり旦那が出張中で私一人で雪かきをやってました


そうしていたら一度も顔会わせたことも話したこともない近所の若い主婦の方が

「赤ちゃんの声いつも聞こえるけどいつ出産したの?」

「2ヶ月まえです」

「産後すぐに体つらいでしょ?手伝うわ😃」

と言ってくれ最後まで手伝ってくれました…本当に嬉しかったです

お礼をしたいと思ってるんですがお菓子の詰め合わせとか持っていったら引かれますか?💦

旦那と電話で話したら好意で受け止めとけって言われました

No.1739038 12/01/26 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/26 09:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

そこまでしなくても、相手の方が困っている時に手を差しのべればOK(*^-')b

No.2 12/01/26 09:51
通行人2 ( ♀ )

優しい方と知り合って良かったですね😊
私なら何か持って行きます。

あえて安い物
お菓子500円~1000円位。

それかクッキーとか
手作りして持って行きます。

これを機会に仲良くなりたいし
これから先、何かあったら
今度は私がお手伝い してあげたいし。

No.3 12/01/26 09:52
通行人3 ( ♀ )

次、すれ違った時にまたお礼を伝えたら、それで良いのでは❓

私なら菓子折り持参で来られたら、ちょっと大袈裟で引いちゃうな💦

No.4 12/01/26 09:59
通行人4 

こういう時って人のありがたみを感じますよね😄私も次に会った時にお礼を言うだけにするかな。お互い様だし、逆にそんなつもりじゃ💦と戸惑うかも。

No.5 12/01/26 10:01
悩める人5 ( 40代 ♀ )

初めまして。お互いに優しい方なんでしょう😌お礼の方は会った時に「先日は助かりました、有難うございました」でよろしいのでは?

No.6 12/01/26 10:04
雲の餃子 ( VBc9w )

千円程度の菓子を持参してお礼をしたら良いと思います☺

No.7 12/01/26 10:10
お礼

皆さんありがとうございます😃一括でお礼すみませんm(_ _)m

私は最初何か1000円単位のお菓子包んで持っていこうと思ってたんですが旦那から「そんなの引く人もいるしお礼だけにしとけ」と言われどっちか迷ってしまいましたがやはり引く方もいらっしゃるんですね(^_^;)


今度会った時にに再度ありがとうと言おうと思います


また何かお世話になったらその時にお菓子持っていこうと思います

No.8 12/01/26 10:30
通行人8 ( 30代 ♀ )

そうですね~雪かきは重労働だと思うので、ささやかなお礼ができたらいいですね。

前の方のように手作りのクッキーとか、安くても主さんお勧めのお菓子にちょっとしたメモを添えると、喜ばれますよ🌼

No.9 12/01/26 13:41
通行人9 ( 40代 ♀ )

なにかお礼がしたいのなら、手作りの食べ物は.....😥って方もいますから。
\1000以内で可愛い詰め合わせのクッキーとかならいいかと思いますが。
その方の行為はありがたく受け取り、これから良い関係が出来ればいいですね。

No.10 12/01/26 13:42
通行人10 ( ♀ )

え~お礼(言葉だけじゃなく物で)するでしょ普通💧😭ちょっとしたお菓子とか。ご主人出張してるならそのお土産が一番スマートかと。

No.11 12/01/26 13:51
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は手伝ったりしますが、頂きたくありません💧

頂くと、次も手伝わなきゃいけないと思うし、気を遣います💦

何回か手伝ってもらったら渡してもいいかと思いますが、相手に気を遣わせないというのが原則です😃

No.12 12/01/26 13:56
通行人12 

何かお礼するのでしたら手作りは避けましょう

No.13 12/01/26 14:13
通行人13 ( ♀ )

私は逆にお菓子を頂いた立場です。

雪かきとは違いますが、車がスリップして手伝った時に。
その方は双子の赤ちゃん車に乗せてどこかでかける時でした。

メモにお礼と千円前後位のお菓子がドアノブにかけられてて、困ってる人がいたら手伝うのは当然でしたが嬉しかったです😃

気持ちですから、あまり豪華なものなら引きますがちょっとしたものならいいと思います。

No.14 12/01/26 14:47
専業主婦 ( SDBuCd )

子育てご苦労様😄私なら旦那さんの言うとうりにするかな😅近所なら尚更ですねもっと親しくなれたらしるだろうけど。

No.15 12/01/26 14:52
働く主婦さん15 ( 30代 ♀ )

気持ちですから😃旦那様の出張のお土産がいいと思います。気持ちよく受け取ってもらえると思いますよ。

No.16 12/01/26 15:39
通行人16 ( ♀ )

まだあまり親しくない間柄なら手作りはなしですね…
でも、お礼はしておいた方が良いです。
今後も赤ちゃんの泣き声などでご迷惑かけることもあるかもしれないので「今後もよろしく」の意味でお礼は持っていきましょうよ。

No.17 12/01/26 16:41
お礼

皆さんありがとうございます

またまた一括ですみませんm(_ _)m


うーん💧やはり嫌な気せず喜んでもらえるか引かれるのか💧昔から知ってる方でしたらどちらがいいとかわかるんですけど…初対面の人だと難しいです😭


ただ小さなお子さんが3人いらっしゃるんでお菓子渡しても嫌な気はされないかもな~という考えもあるんです😣おやつの時間に食べてくれたら嬉しいんで😃

なのでまだ中途半端な気持ちですが渡すなら旦那に内緒で買ってきて渡そうかと思います。不在だったらドアノブに掛けておこうと思います。


皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。これからまたわからないことあってまたスレ立てた時にレスお願いします(^o^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧