注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

恐怖の歯医者までのカウントダウン😨

回答22 + お礼23 HIT数 4572 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
12/01/30 09:10(更新日時)

いい歳して恥ずかしいのですが………
虫歯がひどく明日ついに恐怖の歯医者に行きます😨

6年前に受診(しかも途中でやめた😭)して以来だから、心臓バクバク。

おまけにその6年前の時以前は、そこから更に15年前に診てもらったきり…

過去の治療では麻酔をしたりしていた為か痛い思いをした事がないけど、今回は、歯ブラシがあたっただけでも痛いので、ほんとにヤバイかも😨
今から脂汗出てます。

自業自得なのは重々承知です。
きっと前例がない程の重症虫歯だろうな。
治療には数年かかるだろうな。
もしかしたら開業医では手がつけられず大学病院に回される事も考えられるかも。

子供産んでるけど、出産よりも明日行く歯医者の方が怖い💧出産より痛い気がして落ちつかない💧どう考えても出産の方がラクな気がする。

でも40才までには虫歯をきれいに治したいです。
自閉症で知的障害のある娘でさえ、おとなしく歯科治療(麻酔も経験済み)出来るのだから、しっかりしないといけませんね。

放置していた罰ををしっかりうけないと😭

長々とスミマセンでした🙇


No.1739119 12/01/26 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/26 13:33
がちゃぴん ( sTACCd )

私もかなり歯医者は苦手なので気持ち分かりますよ😱

時間は過ぎます✨
乗り切って下さいね😊

No.2 12/01/26 13:38
お礼

>> 1 1さん、さっそくのレスありがとうございます🙇
まな板の鯉ならぬ、まな板の上のトド⁉状態になりますが、頑張ってきます🙇

No.3 12/01/26 14:10
経験者さん3 ( ♀ )

大丈夫ですか?
私も虫歯で半年も通いました。
途中でいつまで行ったら治るの💧って
泣きました
歯はほっといたら自然に治らないですね💧
根性、根性で通い治しましたよ。

No.4 12/01/26 14:26
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も歯医者嫌いです~。でも今日行ってきました2年ぶりくらいに(涙)

まだまだ次から次へとあるので予約日くるまで憂鬱だ…
私も痛いの嫌いなんで先生に、痛いの大嫌いです(涙)て言ってます。

娘は一切泣かないのでそこの医院では泣かない子と有名なのに…お母さんは痛がりなんだね~て笑われちゃいました…
でも嫌ですよね…だって口の中見られることもすごいと思うのに…それを触るんですから…
お互い頑張りますか(涙)嫌ですが(T^T)

No.5 12/01/26 14:46
お礼

>> 3 大丈夫ですか? 私も虫歯で半年も通いました。 途中でいつまで行ったら治るの💧って 泣きました 歯はほっといたら自然に治らないですね💧… 3さん、レスありがとうございます🙇
そうですよね💦虫歯は自然治癒しないから治療は早い方がいい事わかっているのに、勇気が出ず放置してしまいました😨
根性で通い続けるしかないですね。

大袈裟ですが、「死ぬより虫歯治療の方がラクだ」とマインドコントロールしてます。

No.6 12/01/26 14:50
通行人6 

わかります。私もいい年していまだに歯医者だけは苦手です。でも以前虫歯でおたふくみたいになってしまってさすがに歯医者にいきました。でも麻酔も意外に痛くなく1年ほど通いました。でもやっぱりいまだに歯医者は苦手です。主さんも頑張って治してくださいね

No.7 12/01/26 15:01
お礼

>> 4 私も歯医者嫌いです~。でも今日行ってきました2年ぶりくらいに(涙) まだまだ次から次へとあるので予約日くるまで憂鬱だ… 私も痛いの嫌… 4さん、レスありがとうございます🙇
2年ぶりなら私からしたら優等生ですよ✋

もう一度人生をやり直せるなら20年前に戻ってしっかり歯科検診を受けたいです😭

もうずっと自分の口の中(奥歯)見てないです。怖くて見れないまま数年たってます😨

明日、モニター⁉カメラ⁉で見るのもドキドキです。

No.8 12/01/26 15:51
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は親知らず4本抜きゃなきゃならないんです

それを考えたら虫歯治療の方が断然いいですよ😱

No.9 12/01/26 16:06
通行人9 

お気持ちわかります~😭
歯医者さんが、子供連れて来てもいいと言うので、実は預け先があるにもかかわらず娘(4歳)同伴で行きました

傍らで娘が見ていると思えば泣く訳にはいかない‼
母ちゃん頑張るからね
超ビビりながらも勇気を振り絞り挑みました


娘が隣でアンパンマンDVDを見せて貰っている間に治療開始
BGMのアンパンマン効果か、技術進歩なのか…
想像以上に怖くもないし痛くもなかったです

主さんもファイト🎵
きっと大丈夫です

No.10 12/01/26 16:06
お礼

>> 6 わかります。私もいい年していまだに歯医者だけは苦手です。でも以前虫歯でおたふくみたいになってしまってさすがに歯医者にいきました。でも麻酔も意… 6さん、レスありがとうございます🙇
私も中学1年の時、虫歯で強烈な痛みに襲われたあと、痛みがひいたと同時にほっぺたがオタフクのように腫れた経験あります。抜歯するほどひどい虫歯でした💦
だらしなさ過ぎですね。

明日の今頃は歯医者です😭
無事に帰宅できるかな…
長い戦い頑張ります。

No.11 12/01/26 16:39
お礼

>> 8 私は親知らず4本抜きゃなきゃならないんです それを考えたら虫歯治療の方が断然いいですよ😱 8さん、レスありがとうございます🙇
親知らずの抜歯って大変なんですよね💦噂で聞いた事があります。

私も4本親知らずあります💦
怖くて口の中見れないけど、親知らずもひどい虫歯になってるかもです💦

もう…明日は生き地獄です😱

No.12 12/01/26 16:45
通行人12 ( ♀ )

私も同じです。
子供の3ヶ月検診での講習で「お母さんに虫歯があると子供に移ります。治しましょう。」って言われてようやく重い腰が上がりました。

ようやく4本目の治療が終わり、来週詰め物入れます。
これでもまだ半分です😭

一緒に頑張りましょう💪

No.13 12/01/26 17:01
お礼

>> 9 お気持ちわかります~😭 歯医者さんが、子供連れて来てもいいと言うので、実は預け先があるにもかかわらず娘(4歳)同伴で行きました 傍らで娘が… 9さん、レスありがとうございます🙇
何だか勇気がわくレスに感謝致します🙇

私もアンパンマンDVD観ながらリラックスモードで治療してもらいたい😭でも、一人で行くつもりなので当然無理ですよね…💦

痛くない痛くない…と念じながら治療うけます😂

No.14 12/01/26 19:05
通行人14 ( 20代 ♀ )

お気持ち分かります(>_<)私も本当に歯医者苦手です💦妊娠を期に去年歯医者に通いました。

虫歯が9本あり、神経までいっているのが3本💦どうりで痛い訳だ(>_<)嫌で嫌で家で泣いていました💦

主さんも頑張って下さい

No.15 12/01/26 19:09
お礼

>> 12 私も同じです。 子供の3ヶ月検診での講習で「お母さんに虫歯があると子供に移ります。治しましょう。」って言われてようやく重い腰が上がりました。… 12さん、レスありがとうございます🙇

今現在治療中だなんて、私からしたら『勇者』ですよ⤴

私はいったい何本虫歯があるんだか…
それより、健康な歯が実在しているかどうか…

怖くて見れないけど、舌で触れた感じからして奥歯に大きな穴があいてるのは間違いないし、痛みがあるという事は神経までやられてるはず…

既に抜歯で2本喪失。神経とって銀歯をかぶせた歯が1本。

今は過去最高に最悪な状態なので、この先どんな治療が待っているのか恐ろしいです。

でも自業自得なので、明日は気合い入れて処刑台⁉に座ります🙇


No.16 12/01/26 19:16
通行人16 ( ♀ )

歯医者に勤めてますが痛がり怖がりの方はカルテに書いてます✋
そういう人は先生も少し削っては声かけての繰り返しです。
けど皆さん長い治療が終ると来てよかったって言ってくれます😊
歯医者が好きな人なんてほとんどいないですからね、大丈夫です。
頑張って下さいね😊

No.17 12/01/26 19:58
お礼

>> 14 お気持ち分かります(>_<)私も本当に歯医者苦手です💦妊娠を期に去年歯医者に通いました。 虫歯が9本あり、神経までいっているの… 14さん、レスありがとうございます🙇

歯医者に行くのって本当勇気いりますよね💦。
妊娠がきっかけで通うようになった14さんは立派です🙇

私も10年前の妊娠中に勇気を出していれば、こんなひどい結末⁉にはならなかったかも…

妊娠中に市から歯科検診の無料券をもらっていたのに、受診するのが怖くて使えませんでした💦

明日は予約してしまった以上、もう後戻りは出来ないし、いつまでも爆弾をかかえているのは虫歯治療よりもっと怖いので、頑張って行ってきます🙇

No.18 12/01/26 20:22
お礼

>> 16 歯医者に勤めてますが痛がり怖がりの方はカルテに書いてます✋ そういう人は先生も少し削っては声かけての繰り返しです。 けど皆さん長い治療が終る… 16さん、レスありがとうございます🙇
貫禄のある私が、『痛がり』『怖がり』である事を歯科医に伝えるのは、とても恥ずかしいですが、長い戦いになるので、はじめに伝えた方がいいですよね。

数年後、私も治療して良かった😃と言えるように頑張って治します🙇

No.19 12/01/26 20:38
通行人19 ( ♀ )

主さん!私も歯医者恐怖です😱

私は親知らず四本生えてて、下の二本が斜めに生えているらしく、抜くには歯茎を切って歯を割って抜かなければいけないそうです😱レントゲン撮ってもらって以来行ってないのですが、いずれは行かねばと思ってます……
でも…でも…想像しただけでも恐怖で躊躇してしまいます😭
私も子供二人いるのですが、出産以上の恐怖ですよね~💦

No.20 12/01/26 20:45
働く主婦さん20 

私も歯医者で働いてます。
私の歯医者もカルテに書きます!
が…女医なんですが…全然気配りできない人で…

主さん心配してますけど…虫歯凄い人いるから大丈夫ですよ😄歯医者に行くだけ偉いですよ😄こないだ40年来てない人が来たけど…最悪でした(笑)

良い先生&衛生士(助手)がいる所だと良いですね😄

頑張って下さい😄


ちなみに私も歯医者は嫌いです(笑)

No.21 12/01/27 09:35
お礼

>> 19 主さん!私も歯医者恐怖です😱 私は親知らず四本生えてて、下の二本が斜めに生えているらしく、抜くには歯茎を切って歯を割って抜かなければいけな… 19さん、レスありがとうございます🙇
本当に、歯医者の治療より出産の方が怖くないですよね…

あと6時間後、私の心臓は破裂する位ドキドキしてるはずです。

今朝も緊張のあまり(ただの食べすぎかな)、お腹を下してしまい、3回も🚻に駆け込みました💧

私も親知らず4本あります😨
どんな姿になっているのか恐ろしいです💧

今日は頑張って戦ってきます🙇

No.22 12/01/27 09:49
お礼

>> 20 私も歯医者で働いてます。 私の歯医者もカルテに書きます! が…女医なんですが…全然気配りできない人で… 主さん心配してますけど…虫… 20さん、レスありがとうございます🙇
40年ぶりの受診とは…すごいですね😨
歯医者さんの先生って色んな患者の口内を診ているから、余程ひどくない限り驚かないのかな…

でも私が、その余程ひどい虫歯の持ち主なので、きっと絶句するだろうな…

20さんが診た、40年ぶりの患者さんと私は、似たような者かもしれませんね💧

今日の受診は本当にドキドキしてます。
でも、もう逃げられないので頑張って戦います🙇

No.23 12/01/27 09:54
専業主婦さん23 ( ♀ )

主さん、がんばって👍予約して行く気になった主さんはエライ⤴

わたしも虫歯あるのはわかってるけど、なかなか一歩が踏み出せない😞前歯が黒くなってしまってるのに、なかなか😅

金欠病のわたしにしたら歯医者は、かなり金銭的につらすぎる😫

No.24 12/01/27 10:08
お礼

>> 23 23さん、レスありがとうございます🙇

途中で通うのをやめて、6年ぶりの歯医者なので、今回は以前とは別の歯医者を予約しました…

去年の年末頃から、痛みと不快感が断続的にあり、それでも予約の電話入れるまで1ヶ月近くかかりました💦

お金も心配ですが、今の私はとにかく倍の治療費がかかってもいいから、痛くない治療がいいです😭

でも放置した自分の責任ですからね😭

勇気を振り絞って、処刑台に座ります🙇

No.25 12/01/27 10:14
匿名希望 ( ♀ 30Dpc )

主さん大丈夫ですかあ?

私も酷い虫歯放置してた一人です。2年前に銀を被せましたが他にも虫歯がたくさんあり治療しましょうと医者に言われたのですが、金銭的に無理だったのでそのままでした。

今年こそは通院しようと心に決めました。 一度行き始めると意外と平気になるかも知れませんね。
お互いに頑張りましょ💪

No.26 12/01/27 14:47
お礼

>> 25 25さん、レスありがとうございます🙇
虫歯治療ってお金かかりますよね💦
私の場合は長い間放置していたので、尚更です💦

終わりの見えない戦いになりそうですが、途中で逃げ出さず今回はしっかり治します🙇

一緒に頑張りましょうね💪

あと1時間後…😨です。
時計ばっかりチラチラ見てます。

No.27 12/01/27 16:43
お礼

恐怖の歯医者😨行ってきました。

予約時間より20分も早くついてしまい、気を紛らわせる為に待合室にあった『いぬのきもち』の本を読んでいたけど、さっぱり頭に入りませんでした。

歯ブラシをあてただけでも痛かった場所(下の歯)は親知らずで大きな虫歯😨になってるとの事。
次回(2/1)抜歯する事になりました😨😨😨

とりあえず今日は応急処置として、薬を詰めて終了。薬を固める為⁉に風をかけられた時に少しだけ痛みがあったけど、これから待ち受ける痛みに比べたら、蚊に刺されるようなモノですね。

今日は虫歯になってる親知らずの事だけで、レントゲン写真も撮ったけど、上の歯なんて一切見ていませんでした…

一体、私の歯はどんだけ虫歯😨になっているんだろう…

本当の恐怖はこれから😨ですね。

これから長い長い戦いがはじまります。

No.28 12/01/27 18:40
通行人9 

お疲れ様です
ご報告ありがとうございます
その後どうしたかと、ちょっぴり心配してました
痛みは今がピークのはずです
あとは治すだけですからね🎵
麻酔したら、治療中痛みを感じるはずはありません
あるとしたらそれは振動です!
そう思い込めばきっと大丈夫


お大事に

No.29 12/01/27 19:13
通行人4 ( 30代 ♀ )

お疲れ様でした~!
頑張りましたね(^-^)

それは痛いはずだ親知らずって聞くだけでも痛いのに…まぁ抜歯すればそれは終わると思うしかない、逆に考えれば抜歯したら終わる!!て考えてみる?

私もパニック発作とかあるんで歯医者すごい勇気いります。
私は幸いにも親知らず四本とも真っ直ぐなんで無理には抜かないでいいとのことですが、やっぱり疲れて腫れてきたらすごい痛いです。前に親知らず周りの歯茎腫れて行ったら歯茎切り取られました(涙)

その時は麻酔で全く痛くなかったけど生々しい口の中にブルーでした。

頑張りましょう!私は歯石取りと虫歯治療が待ってます(涙)

No.30 12/01/27 19:15
通行人30 ( ♀ )

私も ィィ歳して歯医者苦手です😨✋ もぅ18年行ってないかも😱 その前は10年です😲🌟 出産ヨリも怖ッ😱虫歯2本アリ😥 歯医者さんの駐車所まで行って怖くて📱でキャンセルして帰ってきちゃった事も😣 今年はガンバッテ行こうかな(^-^;💦

恥ずかしい🙈💦

No.31 12/01/27 19:57
お礼

>> 28 お疲れ様です ご報告ありがとうございます その後どうしたかと、ちょっぴり心配してました 痛みは今がピークのはずです あとは治すだけですからね… 9さん、レスありがとうございます🙇
気にかけて下さり恐縮です🙇

大穴のあいた親知らずは、薬を詰めてもらったおかげか⁉今は全く痛みがありません。

もともと断続的な痛みだったので、もしかしたらまたあとで痛くなるかも…ですが。

ここ1ヶ月の統計からすると、夜中が一番痛みがあるので、今晩はどうなるか気になります😨
睡魔には敵わないので、いつも気が付くと寝てますが…。

来週の抜歯では麻酔がよく効いてくれる事を願うばかりです…。

No.32 12/01/27 20:14
お礼

>> 29 お疲れ様でした~! 頑張りましたね(^-^) それは痛いはずだ親知らずって聞くだけでも痛いのに…まぁ抜歯すればそれは終わると思うしか… 4さん、レスありがとうございます🙇

怖くて自分の口の中見れなかったけど、よりによって親知らずに大穴があいていたとは、ビックリでした💦

舌で触れた感触で穴あいている事はわかっていたけど、それがどの位置の歯かわからなかったです…

親知らずの抜歯って結構大変だという噂を聞いたことがあるので、不安ですが、痛みにたえて⁉頑張ります。
(麻酔を最大限使用してほしいです😭)

No.33 12/01/27 20:23
お礼

>> 30 私も ィィ歳して歯医者苦手です😨✋ もぅ18年行ってないかも😱 その前は10年です😲🌟 出産ヨリも怖ッ😱虫歯2本アリ😥 歯医者さんの駐車所… 30さん、レスありがとうございます🙇

虫歯2本だけなんて羨ましい😭です。
私なんて健康な歯が2本かもしれません💦

親知らずの虫歯が衝撃的だったのか、今日はそこしか診ていなかったようで、全部で何本の虫歯があるのか聞けませんでした💧

数年かかってでも、しっかり治療していきたいです。

No.34 12/01/27 22:22
通行人34 ( ♂ )

今年こそ行こうかなぁ……😠

主さん見習わなきゃ……。

自分も虫歯酷いです。硬い物噛めませんよ😂😂

痛い時は頭痛薬飲んでます💧💧
酷い時は1日で2シート😨

行った方が良いですよねぇ……😨😨
でも勇気が出ない😭😭
その勇気ちょっとだけ分けて貰います🙏🙏
今年こそは自分も……😨😨
頑張ります(涙)

No.35 12/01/27 22:24
働く主婦さん35 ( 30代 ♀ )

初めまして✨
偶然にも…私も今日から歯医者に通い出しました😂

主さんと同じく年末前ぐらいからウズウズしたり痛んだりしてましたが💦歯医者怖く鎮痛剤飲みながら我慢してました😂
今の歯の治療が終わったら親知らず抜く事になってるので💧 是非とも主さんの報告待ってますね✨

お互い辛いですが💧治療頑張りましょうね😊

No.36 12/01/27 23:04
通行人36 ( 20代 ♀ )

私も苦手です!恥ずかしいけれど苦手な事を言った方がいいですよ😌
削るのを短くやってくれたり気を使ってくれますから。放置しても悪化するだけだから頑張って下さい✨

No.37 12/01/28 09:11
お礼

>> 34 今年こそ行こうかなぁ……😠 主さん見習わなきゃ……。 自分も虫歯酷いです。硬い物噛めませんよ😂😂 痛い時は頭痛薬飲んでます💧💧 酷い時… 34さん、レスありがとうございます🙇
歯医者に行くのって、本当に勇気いりますよね💦
私なんて、6年もブランクありましたから…
しかもその前は、さらに15年前ですからね💦

どんなにひどい虫歯でも、もともとあまり痛みを感じた事がなく、過去に痛くなった歯は今回の親知らずを含めて2本だけなんです(多いか💧)

中学1年の時に産まれてはじめて突然強烈な痛みに襲われた重症虫歯は、一晩苦しみ痛みがひいた時には神経も死んだ⁉のか、その後抜歯しました。

今回の親知らずは、あの時ほど痛くなりませんでしたが、断続的な痛みが1ヶ月近くも続いていたし、もともと歯の痛みをあまり感じない私が、こんなにも不快感に襲われるのは、さすがにヤバイ💦と思い、決心しました。
案の定、親知らずに大穴💧という悲惨な姿になってましたが。

これからが私にとって本当の試練です。

でも頑張って長い年月をかけて罰をうけてきます🙇

No.38 12/01/28 09:25
お礼

>> 35 初めまして✨ 偶然にも…私も今日から歯医者に通い出しました😂 主さんと同じく年末前ぐらいからウズウズしたり痛んだりしてましたが💦… 35さん、レスありがとうございます🙇
歯医者は本当に怖いですよね…

私自身、過去の治療では痛い思いをした事がないのに、症状が悪化している事を考えると、新たな治療が未知の世界でそれが恐怖で、どんどん歯医者から遠退いてしまっていました💧

親知らずの抜歯って、健康な歯でも大変だという話しを聞いたことあるのに、私の場合は虫歯で大穴💦ですから、正直抜歯が怖いです😭心の中では麻酔を大量に使ってくれ~😭ってそればかり考えてますよ。

近いうちに、日記板に治療日記でもつけようかなと考えてます。

新しくスレをたてたら報告させて頂きますので、お暇でしたらのぞきにきて下さいね。

一緒に治療頑張りましょうね🙇

No.39 12/01/28 09:53
お礼

>> 36 私も苦手です!恥ずかしいけれど苦手な事を言った方がいいですよ😌 削るのを短くやってくれたり気を使ってくれますから。放置しても悪化するだけだ… 36さん、レスありがとうございます🙇

『怖がり』である事を伝えたかったのですが、結局言えませんでした💦

でも問診表に、求める治療方法に順番に番号を書く欄があり、 『痛くしないでほしい』を1番にしました。
ちなみに6項目あり、治療費関係を6番にしました。

治療費かかってもいいから、とにかく痛くしないでほしい😭が1番の願いです😭

昨日は痛みの原因だった親知らずの大穴に薬を詰めてもらったおかげか、昨夜は全く痛むこともなく、夜中に目が覚めることなくぐっすり眠れました。

本当の試練は2/1の親知らず抜歯😨ですね。

ここまできたらもう逃げられないので、頑張って治療します。

完治までに何年かかるんだろう…

No.40 12/01/28 23:06
働く主婦さん35 ( 30代 ♀ )

主さん✨
こんばんは⭐

日記版で治療日記を立てられましたら
絶対に遊びに行きますね‼😊‼

ちなみに✨私の次の治療日は2月3日💧

それと…私の親知らずも大穴がぁ😱
抜歯頑張って下さいね💪

No.41 12/01/29 09:32
お礼

>> 40 35さん、レスありがとうございます🙇

日記板に「虫歯治療日記」のスレたてさせて頂きました。

張り付けの仕方がわからないので、お手間をとらせてしまいますが、良かったらのぞきに来て下さいね😃

No.42 12/01/29 11:39
お助け人42 

どうして怖がりの人ほど、歯を磨かないで虫歯たくさん作るんだろう...。昔からの疑問です(>_<)小さい虫歯は出来たとしても、しっかりは磨けば神経までいくようなひどい虫歯にはならないのに...。歯科関係ですが、怖がりの人ほど、歯がひどい傾向があるみたいです。磨けば怖い思いしなくてもいいのに...。本人は磨いてると言っていても、実際全然出来ていない事が多いです😞

No.43 12/01/29 17:57
お礼

>> 42 42さん、レスありがとうございます🙇
そうですよね💦虫歯が小さいうちに受診していれば神経まで到達する事はないんですよね💦

最初の勇気が出ずに放置した結果が、こんな取り返しのつかない事になり、本当に後悔です💧

歯磨きだけは、しっかりやっていたつもりでしたが、『つもり』だけで、実際は磨き残し等あったんだと思います。

今回、痛んでいた親知らずも一番奥なので、歯ブラシがしっかり届いていなかったのかもしれませんね💦

定期的に歯科検診や治療を受けていれば、防ぐ事の出来たこの事態💧

長い年月をかけてしっかり治療していくつもりです。

No.44 12/01/29 23:42
通行人44 ( ♂ )

抜歯は口腔外科ではなく一般の歯医者で行うんですか。

No.45 12/01/30 09:10
お礼

>> 44 44さん、レスありがとうございます🙇

はい。一般の歯科で親知らずの抜歯しますよ😨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧