注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

パソコン詳しい人いませんか?

回答5 + お礼6 HIT数 1408 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
12/01/26 23:33(更新日時)

富士通でウィンドウズ7のデスクトップを使ってます。
昨日、ネットしていて画面が固まり、強制終了を推しました。
次に立ち上げた時からネット接続出来ませんとコメントが出て、
ネットワーク共有の所をクリックしたら不明と書いてました、
プログラム更新も使えなくなりました。
節電と言う所も使えなくなりました。
パソコン直るんでしょうか?

タグ

No.1739302 12/01/26 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/26 21:36
通行人1 

クリーンインストールすればすぐ直る。

No.2 12/01/26 21:44
お礼

>> 1 1さん見てますか?
本当にありがとうございます。
初めて聞く名前です
現在ネットに接続出来ません。
そのインストールはどこで売ってるんでしょうか?

No.3 12/01/26 22:15
竹輪 ( 20代 ♀ 4CDDw )

クリーンインストールはネットに繋がなくてもできますよ

スタートの検索でクリーンインストールと打って検索してみて下さい

直るのかどうかは知りませんが……

横から失礼しました

No.4 12/01/26 22:23
お礼

>> 3 2さん本当にありがとうございます。
助かります。
クリーンインストールはパソコン名や何かを打ち込まないと出来ないですかね?
アドレス入力とか、パスワードとか、

No.5 12/01/26 22:25
お礼

ディスククリーンアップでよろしいでしょうか?

No.6 12/01/26 22:36
竹輪 ( 20代 ♀ 4CDDw )

ごめんなさい間違えました。勘違いしていました。

クリーンインストールというのは購入初期の状態に戻すことです

No.7 12/01/26 22:38
ポルコ ( 50代 ♂ BSB7Cd )

クリーンインストール等紛らわしい呼び方が出ていますが一度次の操作をお試し下さい。

スタート → すべてのプログラム → メンテナンス → バックアップと復元

ここで、ウインドウが開きます。

ファイルのバックアップまたは復元

 上段に バックアップ------

 下段に 復元----------

で下段の「ファイルの復元」ボタンを押して下さい。

次に開いたウインドウに「別の日付を選択」と言う所を押すと
またウインドウが開いて「日付と時刻」がいくつか表示されます、そこで通常通り動いていた日付の項目を押してOKを押して下さい。

後は画面に指示通りに従って操作していくと、先ほど指定した正常に動作していた日付の状態に戻ります。

それでもだめでしたら、購入時の状態に戻すのに「リカバリ」と言う作業を行う必要があります。
それは購入時についていた冊子に記載されていますので、そちらをお読み下さい。

No.8 12/01/26 22:44
お礼

>> 6 ごめんなさい間違えました。勘違いしていました。 クリーンインストールというのは購入初期の状態に戻すことです いえいえ💦ありがとうございます。今回は本当にダメかもしれないです。

No.9 12/01/26 22:48
お礼

>> 7 クリーンインストール等紛らわしい呼び方が出ていますが一度次の操作をお試し下さい。 スタート → すべてのプログラム → メンテナンス … 7さん詳しく書いて下さりありがとうございます。
システムの復元
システムの復元がこのシステムで正しく機能していない可能性があります。
ボリュームシャドウコピー サービス コンポーネントで予期しないエラーが発生しました。
復元は出来そうにないです。
業者さんに来てもらうのも一つの手でですかね?

No.10 12/01/26 22:49
竹輪 ( 20代 ♀ 4CDDw )

クリーンインストールをするとCドライブの内容が全て消去されてしまうそうです。


最初にwindowsのDVDから起動させます。何かメッセージがでます。適当なキーを数回叩きます(エンターキーなど)

あとは手順にそって作業を進めるそうです。


DVDから起動しない場合はマザーボードのBIOSを変更する必要があるみたいです

ネットで調べました
本当にすみませんでした

No.11 12/01/26 23:33
お礼

はぁ(^_^)
無事に治りました?
一応元通りになりました。
一時はどうなることやらと焦りと絶望と少し期待と裏切りとため息でした。
皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧