注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

バイトの人と馴染めない

回答3 + お礼1 HIT数 1490 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
12/01/27 21:09(更新日時)


現在高校2年生で、1月あたりからファーストフード店でバイトを始めました。
初バイトです。

バイト先の人は高3のちょっとチャラチャラ?したような人が多く、もうその人たちで仲間が出来ているような感じです。

事務所では彼女たちが仲良さそうにキャイキャイしゃべっていて、すごく親しげです。

私は1個下ですし、人見知りが激しくてあまり馴染めていません。

私と喋る時はいつもは明るくて騒がしい方でも敬語だったり、気を使って話している感じです。
二人だと無言の時もあります。

どうしたら馴染めるでしょうか?

また、まだ誰もアドレスを知らないのですが、やはり自分から聞くべきですか?

No.1739328 12/01/26 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/27 00:18
悩める人1 ( ♀ )

いきなりメルアド聞かない方がいいですよ。

仕事覚えることが先決。慣れてきたら自然と仲良くなってくるでしょう。

No.2 12/01/27 00:23
通行人2 

何かのきっかけで話すようになったり、仲良くなったりすると思いますよ。

無理に話題を作ったりする必要はないと思います。

仕事上の付き合いをしていれば慣れてきますよ。

No.3 12/01/27 07:42
通行人 ( 30代 ♀ UOPDw )

社会ってそんなもんですよ。
初めから馴染めるのは難しいです。

まだ始めて1ヶ月も経ってないなら、やはり仕事を覚えることが先決。

あと、時期的に高校3年生は3月か4月かで辞めてく可能性もあるので、春になれば状況も変わってくると思いますよ。

No.4 12/01/27 21:09
お礼

レスありがとうございます。

自然と馴染めるでしょうか…。
浮いていて、なんだか辛くて、バイト行くのがしんどいです💧

10月から入った同い年の子とちょっと話せますが、2人きりになる機会がなく、メアドが聞けないです💧
チキンで情けない…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧