知識のある方教えて下さい。

回答4 + お礼1 HIT数 1631 あ+ あ-

学生さん( 21 ♀ )
12/01/27 19:11(更新日時)

薬剤師の資格と調剤薬局事務の資格はどう違いますか❓

調剤薬局事務の資格を持っていたら薬剤師のサポートをするだけであり、薬剤師の求人では当てはまらないのでしょうか❓

調べてもよく分からず…

無知な私に教えて下さい。

タグ

No.1739715 12/01/27 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/27 16:35
通行人1 ( ♀ )

薬剤師は大学で六年間学び国家資格をとり薬を調剤します。

調剤 薬局事務 は 調剤薬局の事務職です。
完全に違います。
何の大学に行っているのですか?

No.3 12/01/27 17:03
通行人3 ( ♀ )

大丈夫⁉

No.4 12/01/27 17:13
通行人1 ( ♀ )

何故、お礼が削除?読んでいないけど。

No.5 12/01/27 19:11
通行人5 ( 30代 ♀ )

薬剤師さんは国家資格がなくてはなれません。

薬学部などで専門の知識を学び資格をとります。難しい資格です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧