注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

怪奇現象

回答29 + お礼11 HIT数 8504 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/02/01 14:30(更新日時)

私の実家は二階建て一軒家で、二階も一階もフローリングです! 去年12月に私の実家にいった時一階リビング天井から水がポタポタ落ちてきて、二階にいったら二階のフローリングにバケツ5杯分位の水たまりがあり、一つの部屋だけが水浸しになり、ハウスメーカーの人を呼び点検してもらいましたが、原因不明で様子をみるしかないと言われ、その後何も起こらなかったので、すっかり忘れていました。しかし昨日、私の🏠の二階フローリングにまた水溜まりがありました😫 本当に気持ち悪い😨
3月に津波で亡くなったお婆さんがきたのかなぁ😔

No.1740169 12/01/28 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/01/28 16:54
お礼

不具合とかだったら納得いくけど、窓も閉まっていたし、二階に水道管もつながっていないので 大工さんも不思議だ不思議‼って言っていました😥
あんな大量の水がどうやって二階にたまったのか😣
津波で沢山の身内が亡くなったので、何か関係してるのかなぁ😔

No.8 12/01/28 18:12
お礼

結露ではありません😥部屋の真ん中にだけ水溜まりができました‼ しかも11月だったし そこまで寒くない時期でした‼

うちのお婆さんは自分の娘や息子が拝んでくれないから寂しいのでしょうか😠?
何か伝えたい事があるのでしょうか? 私の夢にも光に包まれながら出てきました‼

No.13 12/01/28 21:42
お礼

ハウスメーカーの方では大工さんと水道やさんを呼び、天井裏や、床下をみたりしました‼けれど、水道管も異常なしで、天井裏も床下も異常なしでした😫
お婆ちゃんは可哀想な人で、長男、長女、この二人の子供達(孫達)が震災でなくなってから一切拝みに来ていません。初盆にも来ませんでした! 長男も自分の嫁がエホバに入っていて 仏壇を見れないからと、自分両親の遺影は私の親(次男)に任せてます。 お婆ちゃんは自分の子供達が義援金だけはとり、あとは無視しているから悲しいのでしょうかね😔

No.18 12/01/30 15:47
お礼

供養はしましたよ‼震災後すぐに遺体が見つかったので、火葬もお葬式もしました! 来月一周忌の法事します

No.19 12/01/30 15:52
お礼

16番さんありがとう😃 私は普段お婆ちゃんと電話したりする仲じゃなかったのに、震災二日前に、次男が私の携帯いたずらして、お婆ちゃんに電話したために、亡くなる二日前のお婆ちゃんと話をしました😢 偶然か必然的なのか‼ うちの母親は姑付き合いが凄くよくて、震災の日の朝に、二時間くらい話したそうです‼
やっぱり何か訴えているのかな?まだ家が壊されていませんが、家に何か欲しいのがあるのでしょうかね😔

No.22 12/01/31 09:26
お礼

科学的におきた現象だったら良いのですが、あんなに大量の水が床からわくのでしょうかね😥 天上には水が一切なく 床から出たのですからねぇ😣

No.25 12/01/31 14:07
お礼

跡形がないのに、どこかで検査してもらえるのでしょうか? 床下には水が一滴もなかったそうで、大工さんや水道やさんは原因つかめませんでした。

No.30 12/01/31 17:25
お礼

笑ってませんねぇ😥 狐に包まれたようだなぁ~って言ってましたけど‼

No.31 12/01/31 17:26
お礼

匠に頼みたくても、水の現象は一度だけで、あとは何もないから 呼べないなぁ~

No.36 12/01/31 21:16
お礼

見てもらったところ まだ🏠は腐ってないから大丈夫みたいです✋実家は築十年目で崩壊したらたまったもんじゃないし~我が家は築二年目だから、欠陥住宅じゃ困るからぁ😥

No.39 12/01/31 21:28
お礼

調べられるものなら調べたいですよ! あの状況じゃ 慌ててるし水を拭くことしか考えられなかったので、 私の親も旦那も、水拭きを一生懸命して、何が原因か考えていました! 原因がわからなかったので、怪奇現象かなぁと思ってしまいました‼ あの時に起点がきいていたら 水をとっておいたでしょうね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧