注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

母のせいで…

回答11 + お礼0 HIT数 1792 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/01/29 23:04(更新日時)

見てくれた方ありがとうございます✨

私は体重が重くて肥満体系の高校生です💦
春から社会人になるんですが…
少しでも自分に自信付ける為に長い春休みの間に少しでも痩せようと思っているんですが…
母のせいで痩せる事が出来ません。
デブのままでいようとすると辞めなさいっていうくせに
いざ痩せようと、
食べる物をちょっとだけにすると母がなんだかんだ言ってきてもっと食べなさいとかそれだけだと倒れるし働けなくなるよって言われいつまで経っても痩せれません。
正直むかつきます💨💨
めっちゃ怒ってきますし💢
意味が分かりません
せっかくやる気になってるんだから勝手にさせてよって思います😣

いつまでもデブは嫌です。
でも母が邪魔してきて出来ない…
どうしたらいいですか?

タグ

No.1740673 12/01/29 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/01/29 16:19
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

食べ物で痩せるんじゃなく運動で痩せるべきじゃないですか。健康に痩せるには三食食べて間食しない、運動をする。

No.2 12/01/29 16:20
通行人2 

母親は娘の心身が非常に心配なのです。
彼女が食物を薦めてきても、主が断固拒否ればいいだけ。
母の所為は責任転嫁、意志薄弱の現れ。

No.3 12/01/29 16:31
教員1号 ( 40代 ♂ 5bEFw )

 1さんに同意。

 朝食、昼食をしっかり食べる。夜は少しだけ控えめに。間食はしない。

 便通管理をきちんとする。カロリー消費するための運動をする。

 基本的に現役スポーツ選手に肥満の人はいませんよね。(相撲、野球、陸上の投てき、重量挙げ、柔道の重量級は除く)

 ましてや、マラソン選手、短距離・中距離選手、走り幅跳び、高跳びサッカー、ハンドボール、バスケットボール、バドミントン・・・。

 ほとんどのスポーツ選手に肥満の人はいません。

 引退すると太る人もいますが、今18才のあなたなら運動を続ければ必ず痩せますよ。

No.4 12/01/29 16:35
お姉さん4 ( ♀ )

人のせいにしてたら痩せませんよ💦

食べ物を少しにしたら母親として心配するのは当然です。

食事はバランスよくし間食をしてるなら
それは止めて 沢山運動しましょう😊

No.5 12/01/29 16:39
通行人5 ( ♀ )

食べる順番を変えるだけでも吸収の関係で痩せますよ。 野菜から食べてみてください

No.6 12/01/29 16:42
通行人6 

どんなに言われても
食べなければいいじゃん。
結局、食べたいから食べるんだよねぇ。
人のせいにしているうちは
何も成功しない。

主さんの食事内容が
あまりにも偏りすぎて
心配しているのでは?

No.7 12/01/29 16:48
通行人7 

ならば食事をお母さんの分も
作って、カロリー計算して(自分の分は少な目)とかして何も言わせないよぅにしてみては?

No.8 12/01/29 16:48
通行人8 ( 20代 ♀ )

勝手にさせてよと思うならご飯自分の分は自分で作んなさい


痩せたい思う以前に何を甘えてるのやら…


人のせいにしてばかりの人間が言い訳ばかりで自分に厳しくできないようじゃダイエットはムリ。精神的に耐えれないね

No.9 12/01/29 17:07
通行人9 

病気や薬の副作用で太ってる人以外は、意思が弱く自己管理出来ないのが原因です。

母親のせいにしてるのは 貴女の逃げだと思います。
その気になれば自分の食事は自分で作るなり、運動するなり方法はいくらでもあります。

食事を必要以上に制限してダイエットするのは、生理不順の原因に成るのでいけません。

No.10 12/01/29 21:40
大学生 ( 10代 ♀ 3CA0Cd )

ウォーキングしたり半身浴したりストレッチなんかはどうでしょう?

No.11 12/01/29 23:04
通行人11 

邪魔されて出来ない、って諦めてる時点で痩せれない


何を言われても邪魔されても、自分の意思を曲げない根性がないと痩せるのは無理

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧