玲音って名前どうでしょう。
男の子なら→玲音(れおん)
女の子なら→玲音(れいん)
名前に意味は無いですが。
主人+私 の名前から一文字ずつです。
読みにくく、変ですか?
新しい回答の受付は終了しました
有り難うございます
無しですかぁ💧
義父母案では、
私達の名前一切使わずに義祖父から一文字貰った方がいいみたいに言われました…
「富」「士」を…。
うちの両親は、書きやすい漢字なら好きにしたら~…と。
名前って難しいですね…
玲音は…DQNスレスレって感じですかね💧
特に“れいん”はないですね。
まぁ今は“ここあ”も“こはく”もOKの時代みたいだし、何でもありなのかな。
ただ親の名前から一字ずつっていうのはいかがでしょうね。
あまりにも短絡的だし、親子三人の名前を並べて書いた時に違和感ないですか❓
子どもは親とは別の人格を持ってますからね。
名前もその子の独自の物を付けてあげたいですね。私は。
あと単純に二人目できたらどうするんだろって思いました。
レスして下さった皆さんは、意味のある名前をお子様につけられたんですか?💧
私も旦那も兄弟も、とくに意味はなくつけられた名前なので💧名前=意味がないとダメなんですね。
意味から頑張って考えます
2人目は考えてないのですが(痛みに耐えられるのかまだ分からないので💦)
2人目が出来た時の事も考えておかなきゃいけないですね💦
六月に出産予定ですが、
それまで名前ばかり考える日々になりそうです
両親から一文字ずつとってというのが、素直に、いい名前だと思いました✨
ただ、レインちゃんは、雨を想像するので、イメージはあまり良くないと思いました💦
他の方がおっしゃっていた、レノンちゃんと読むのはいいなと思いました。
れいねは
言いにくいし無理やりって感じがします。
れいんもイマイチかな。 どちらにしても『れおん』でいいかも。
うちの次女にも
音の字がありますが、
『お』
と読ませてます。
甥っこは弟がいますが、両親から一字ずつとりました。
弟は別の名前ですが、かわいそうとは思わないです。
全然OKだと思います!
我が子の同級生にもれおんくん、普通にいます。
いろんな名前の子がいますよ。何とも思いません。
悪魔くんとかピカチュウくんとか明らかに…でなければ親がいいと思う名前をつけたらいいと思いますよ。
れおんくんは
かっこいい名前だけど
漢字が女の子っぽい!
れいんちゃんは
英語で雨を習った時に
からかわれそう😣💦
漢字だけを見たら
かわいい女の子の
イメージがしました❤
かのんちゃんや
かれんちゃん...
最後が「ん」で
終わる名前も
多い時代ですし
別にいいのでは‥?✨
ちなみに私の名前は
美音って書いて
みおって読みます😃💦
男でも女でもどっかでもいい名前って子どもが不幸になるって聞いたので 男の子だったら○○ 女の子だったら○○ って分けたほうがいいかなぁ?って思います
ちなみにうちの隣は玲音君って子がいます
美形で可愛い2年生です
個人的に れいんちゃんは 無いかなぁ😅💧
雨?ですよ
少し可哀想です
29さんと全く同じこと思いました。
男の子の場合、レオン君て顔ならいいけど…顔に似合わない洋風な名前だとちょっとなぁ…💧
女の子ならレインよりレノンのほうがマシかな。
自分が意味も無く名前を付けられたからって自分も子供に短絡的に名前付けるのはどうかな…意味があるほうが愛情を感じるかもしれませんね。
しかし、まだ産んでいないのに二人目は痛みに耐えられるかわからないって…段々育っていくと自分の子供って可愛いもんですよ。育てる時間に比べたら産む時の痛みなんて一瞬にして過ぎますから。二人目欲しくなるかもしれませんよ~☺
お子さんが一生付き合っていくものだからまだまだじっくり考える時間のあるうちに考えてみたらどうでしょうか😃
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧