注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

わがまま?

回答4 + お礼1 HIT数 1213 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
12/02/01 23:04(更新日時)


やっぱりわがままなのでしょうか‥

今私は通信制の高校に通っています

高校3です

中学は悩み事が出来て教室にいることがおっくうで一時期いつも保健室にいました

親に行きなさいと言われても頑固な私は絶対嫌だと部屋に閉じこもったり、学校に行くふりをして図書館に行ったり、公園でぼーっとしてたりしました

もちろん勉強の方もついていけるはずなく下がっていって、友達ともだいぶ差ができてしまい、もういいやと、悔しさをごまかし続けて落ちていくばっかりでした

そして、何とか私立の高校には入れたのですが、そこでもやはり上手くいかず2年生の秋ぐらいにやめて通信制の高校にかよいました、

高校3になって、心に余裕が出来た私は、よし、大学受験しようと春に決めて、ひとりでだって勉強してやると思ってひたすら図書館に通い続けました

自分の勉強法を信じ続けて秋に模試を受けてみることにしました 結果はボロボロ どの教科もちっとも上がっていなかったのです

そして、勉強していくうちに、あれ、ひとりで勉強するって無理かもと思うようになりました
大学をあきらめた訳ではなく、ひとりで勉強は無理だと思ったのです

本題です、今年から浪人生になって予備校に通いたいとおもったんですが、やはりわがままなのでしょうか、今までは気づかなかったけど今はとても勉強したい、勉強して世界を広げたいと思っています、

このままの成績だと面接だけで簡単に入れる、あんまり聞いたことのない短大だったり、、なんかくやしくて、

長文すいません、どう思いますか、私が考えていることはやっぱりムチャで子供っぽいのですか?



No.1740734 12/01/29 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/29 18:37
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

ご両親が協力して下さるなら、一年間、必死で頑張ってみてはいかがですか❓

No.2 12/01/29 18:41
通行人2 

他人がどう思おうと関係ない。
あなたの人生に責任をとれるのは
あなただけ。

他人に迷惑をかけることがないの
ならば、好きなことをすればよい。

後々、あのときこうすればよかった
と後悔しないために。😃

No.3 12/01/29 19:06
お礼


ありがとう、

こんなヘタレにコメントなんて来ないかもって思いました💦笑
自分次第ですね、

No.4 12/01/30 00:05
学生さん4 ( 10代 ♂ )

高2です。
わがままじゃないと思いますよ👍

ブランクがあっても勉強したいと思って勉強するなら取り返しがつくと思います。しかもまだ18歳ですもんね😸

僕は大学に行くためだけにやむなく勉強してるようなもんです💦
主さんの方が広い視野を持ってますね☺

お互い頑張りましょう

No.5 12/02/01 23:04
通行人5 ( ♀ )

勉強するんだったら悔いのないように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧