注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

野球の横浜高校について

回答12 + お礼12 HIT数 2139 あ+ あ-

匿名( 33 ♀ 7LD9Cd )
12/01/29 22:06(更新日時)

高校野球ファン♪の方に質問します。先日27日に選抜高校野球大会の出場校が決まりましたね。ただ、関東地区で神奈川の横浜高校が選ばれたのは府におちません。。
昨年夏の大会で、奈良の智弁学園が9回ツーアウトから8点を奪って、横浜高校に大逆転勝ちしたのは今でも忘れられません! 今年の選抜で、智弁学園も選ばれましたが、智弁学園と横浜高校、もし対戦したら、今度はどっちが勝つと思いますか? はっきり言って、最近の横浜高校弱いですよね?

タグ

No.1740745 12/01/29 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/29 19:33
通行人1 

選抜は新チームになった秋季大会の成績なので、夏は関係ないですよ。 全く関係ないわけではないけどね

No.2 12/01/29 19:40
通行人2 

横浜高校に恨みでも

秋季大会で結果の出したので選抜に選ばれるのは当然では
だいたいセンバツで知弁と対戦するのか分からないのに

No.3 12/01/29 19:45
お礼

>> 2 恨みはありませんが、今回の場合、横浜高校は秋の関東大会ベスト8でしたよね。東京大会準優勝の帝京高校が落選したのが、理解不能です! ベスト8だった横浜高校のほうが軍配が上がった理由がわかりません!

No.4 12/01/29 19:47
お師匠さん4 ( ♂ )

心配するな。

九州勢が優勝するから。

No.5 12/01/29 19:48
お姉さん5 

でしたら高野連に聞いたら?
私は横浜応援します。
これ以上つまらんこと言ってたら消されますよ。

No.6 12/01/29 20:00
お礼

>> 4 心配するな。 九州勢が優勝するから。 横浜高校には初戦敗退を望みます。。九州勢頑張ってくださいね☆

No.7 12/01/29 20:02
お礼

>> 5 でしたら高野連に聞いたら? 私は横浜応援します。 これ以上つまらんこと言ってたら消されますよ。 横浜市民の方ですか? 横高ファンの方には申し訳ないですが、どうも好きになれません。。

No.8 12/01/29 20:16
通行人8 ( 30代 ♀ )

横浜高校ファンです!

たとえ好きになれなくても、頑張っている選手達や応援している方々がいることをお忘れなく‼

『初戦敗退を望む』なんて言うのはどうかと思います😠

No.9 12/01/29 20:20
通行人9 ( ♀ )

横浜出身です…。

(そういう問題じゃないのはわかっていますが)横○高校は昔から嫌いです。

あのM坂さんはほとんど勉強しなくて、試験で名前を書けば単位が取れたとか…。監督の人も長過ぎるし、とにかくいい噂を聞かないのです。

「あそこは特別だしねぇ。」と、よその土地の学校であるかのような距離を感じる人も少なくないのです。

常連高ばかりでなく、たまには公立校にも出て貰いたいものですね。

No.10 12/01/29 20:23
お礼

>> 8 横浜高校ファンです! たとえ好きになれなくても、頑張っている選手達や応援している方々がいることをお忘れなく‼ 『初戦敗退を望む』なんて言… 帝京高校ファンの方のことを思うと、府におちないと感じてると思いますよ。。私は帝京ファンではないですが。。ベスト8だった横浜高校のほうが当選した理由がわかりませんね。。私は智弁ファンです♪ 母が九州出身なんで九州も応援してます。

No.11 12/01/29 20:24
通行人11 ( 40代 ♀ )

私は高校野球のファンでも何でもありませんが…

特定の高校の名前をあげて「初戦敗退を望む」は大人として如何なものでしょうか❓


応援しないまでは仕方ないと思いますが、主さんの発言は不謹慎だと思いますよ。

でも、このスレをきっかけに私は横浜高校を応援します。

No.12 12/01/29 20:25
お礼

>> 9 横浜出身です…。 (そういう問題じゃないのはわかっていますが)横○高校は昔から嫌いです。 あのM坂さんはほとんど勉強しなくて、試験で名前… その通りだと思います!あの渡辺監督のイメージは好感持てませんね。。松坂投手は野球は優秀ですが、勉強は最悪かもしれませんね。

No.13 12/01/29 20:29
お礼

>> 11 私は高校野球のファンでも何でもありませんが… 特定の高校の名前をあげて「初戦敗退を望む」は大人として如何なものでしょうか❓ 応援しない… 不謹慎かもしれませんが、府におちないですよね? ベスト8だったのに、なんで選ばれたのか?不思議です!

No.14 12/01/29 20:51
経験者さん14 

関東は難しいね😥

関東大会と東京大会が別にあるから揉めるよね😢

帝京は残念ですが、監督も言っていたように決勝戦で打線が完璧に押さえられたのが印象悪かったかもしれませんね☝

No.15 12/01/29 20:59
お礼

>> 14 そうですね。。試合内容ですかね?

No.16 12/01/29 21:02
お礼

今後から横浜高校だけに限らず、神奈川県勢はベスト8まで一応勝ち進んだら、必ず選ばれるんでしょうか? 正直、ズルイ気がしました!

No.17 12/01/29 21:17
経験者さん14 

関東.東京は6枠

関東大会ベスト4はほぼ確定☝
東京大会優勝は確定☝

残り1枠を『関東大会ベスト8の残り4校』と『関東大会準優勝』の合わせて5校のなかから選ぶ訳だから難しいし、どこが選ばれても不満はあるよね😢

で...
最終的には地域性という理由が出てくるのでしょうが、
となると絶対に1校は決定している東京が不利ですよね😱

No.18 12/01/29 21:19
経験者さん14 

誤字失礼

『関東大会ベスト8残り4校』

『東京大会準優勝』
の5校のなかから1校ですね🙇

No.19 12/01/29 21:19
お礼

>> 17 関東.東京は6枠 関東大会ベスト4はほぼ確定☝ 東京大会優勝は確定☝ 残り1枠を『関東大会ベスト8の残り4校』と『関東大会準優勝』の合わ… つまり、東京の場合は優勝してないと難しいということになるんですね。。

No.20 12/01/29 21:23
お礼

>> 18 誤字失礼 『関東大会ベスト8残り4校』 と 『東京大会準優勝』 の5校のなかから1校ですね🙇 関東大会ベスト8か東京大会準優勝のどちらか?ということですね?
今回も横浜高校意外に、ベスト8だった学校ありましたが、あえて横浜高校になったのは神奈川1位だったからですか?

No.21 12/01/29 21:39
経験者さん14 

地域性を考えて神奈川が有利になるのは...
地域性を商業面と考えると寂しいですね😢

ただ、ベスト8の中でも決勝に残った2校に準々決勝で負けたチームが優先ですよね☝

ですから関東大会からは実質
甲府工業
横浜
の2校が最終的に残ります。
で、甲府工業は浦和学院に大敗してるから横浜がちょっと有利☝

あとは
横浜と帝京のどちらかになるんでしょうね☝

個人的には、帝京が東京大会決勝で1安打負けしたということよりも
地域性が重要視されて神奈川から選ぶことになったのではないかと思っています😥

No.22 12/01/29 21:47
お礼

>> 21 地域性ですか。。神奈川を0にするのは、アンバランスなんですかね?

No.23 12/01/29 22:01
経験者さん14 

東京2、神奈川0
ってのは選考委員の人達などにしてみればバランスが悪いんでしょうね😥

ちなみに昔は東京2が多かったというか...
実質的に東京は2枠固定の時代があって、それが問題になっていたという記憶があります😢

世論がバランスを求めたのでしょうか?

帝京は決勝戦で強打の関東一高を2点に抑えた訳だし、選ばれてもおかしくないと個人的には思います☝

選考大会が2つあるからどうしても揉めますよね😢

No.24 12/01/29 22:06
お礼

>> 23 そうですね。。関東、東京と2つあるから難しいと思います。東京2校の時代もあったわけですから、神奈川0でもおかしくない気もしますが。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧